319 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/08/14(金) 22:39:23 ID:KI5Jo6Gv
さて自分、姿かたちはガチムチ系の大男(41・独身)で、職場でも強面で通している。
しかし好物は、猫とアイス、そしてお花の栽培。
この半年ほど、自宅(アパート1階)の庭に、ご近所の猫がよく来てくれる。
訪れた猫に窓越しに「にゃ」と呼ばれると、掃き出し窓から花いっぱいの庭に出て、
猫を膝に乗せて、そのまま庭でアイスを戴くのが、至上の幸せである。
しかし、いつの間にか入居していたお隣さんが、職場の新入社員だったらしい。
歓迎会で、初対面のその社員に「お隣です」と挨拶されて、判明。
こちらは向こうを知らないのに、どこで顔を見られて個人特定されたのか。
自分が、件の猫がお隣の庭に居た際、ちょっとだけ踏み込んで
「こっちにくるでしゅよ~」とか言ってたのも、見られてたんだろうか。
あああああああ
370 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/08/16(日) 01:04:29 ID:Cm6D3EuT
家のなかに、アシダカ軍曹が出ました。
つことは、うちにはゴキが繁殖してるということ。
で、ある朝出勤前に決行しました「バ〇サン・煙少な目タイプ」
…煙感知方式の、火災報知機が反応、家中に響き渡る警報音。
煙の中に突入して、窓を全開にしながら報知器をミュートにして回り、
〇ルサンをベランダに逃がして、とりあえず出勤(車で5分)。
…職場に着いたら、自宅方向から消防車のサイレン音。
あわてて119して「○○町(=自分ち)からの通報でしたら、それ誤報です」と伝えたら
消防車はご近所別件での出動で、単に自分は早合点だったわけで。
それでも消防には「通報があった以上は」と現地確認に立会いを求められ
仕事にアナあけて、いまや煙も無い現地=自宅 を消防士さんに公開するはめに。
・「煙探知式の火災報知機には、反応することがあります」@バル○ンの説明書
・それも斜め読みして、ご近所迷惑&消防迷惑&職場迷惑 をやらかした、四十路社会人
なんかいろいろ恥ずかしいというか情けないというか…
488 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/08/25(火) 17:48:03 ID:I6Had/Xl
つい最近の出来事
パチンコ屋で小をして、早く戻りたいから急いでパンツにジーンズはいた
便座を見ると、何故か濡れたトイレットペーパー
座席に戻ると、なんかジーンズが濡れてる
私、おしっこひっかけたかな?
帰り道はバスで、そしてイオンでのんびり買い物した
家に帰ったらほどなくして旦那が帰宅
旦那が、「お前お尻からトイレットペーパーでてるよ?」
え゛???
うそ、お尻を触ると、ジーンズの腰のとこからお尻割れ目くらいまでペーパーが垂れてた
いつから?!
てか、バス停でもイオンでも誰も教えてくれなかった、当たり前か…
恥ずかしさのあまりペーパーを丸めてぐしゃぐしゃにして捨てた
人生で一番恥ずかしかった経験
しかも、拍車をかけるのが、その日に限って洋服、上から下まで黒、さぞやペーパーが映えたはず
500 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/08/27(木) 13:36:42 ID:kqv76iI/
中学生の時で授業中睡魔と闘っていた時のこと
つねっても爪で何回も引っ掻いても全然覚めず、首がガクンガクンしていた
その時起こしてくれるつもりだったのか後ろの友達がわきの下をくすぐってきた
くすぐられるのにとても弱いのでおもいっきり反応してしまい
「ギョホッ!!!!」と声を上げて膝が上がり机に大激突した
当然クラスの全員が一斉にこっちを向いてきてかなり恥ずかしかった
518 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/08/31(月) 12:51:25 ID:4S0ldyN9
学生の頃、大手企業でアルバイトしてた。
そこに好きな上司がいて、妄想炸裂視姦まがいな内容や、他の上司の外見をけなした悪口をブログにかいてた。
それが会社になぜか広まりすぐに特定されてクビ。
上司に「ちょっと来て?」といわれ目の前で自分のブログを見せられた時は「これ夢だろ…」と呆然とした。
いまでもかなりトラウマ。
519 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/08/31(月) 21:31:35 ID:oz7Rr/oe
>>518 なんで特定されたんだ?
521 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/01(火) 00:19:55 ID:0XFFIkXi
普通に会社名出して日記書いてて、検索されてバレたんじゃ?
大手企業っつーから、ブログ読んだ人がチクった可能性もあるな
541 :
518 :2009/09/04(金) 14:47:25 ID:eyp56Vrj
>>519 本社に「これおたくの社員じゃない?」とタレコミがあったらしい。
ブログには社名だしてないんだけどね…
全文を読む