1 :本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 12:42:53 ID:ttXxOYYl0
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
信じようと、信じまいと―
ある者の元に差出人不明の手紙が届いた。手紙の指示では、この
手紙にあなたの知るロアを一つ加えて、一人の人間に送れ。だが
彼は指示に逆らい、不特定多数の者にロアを広めた。彼がいなく
なった後、新しいロアが追加された手紙がまた誰かの元へ届いたという。
初代 http://hobby4.
2ch.net/test/read.cgi/occult/1061661411/
2 http://hobby4.
2ch.net/test/read.cgi/occult/1062638929/
3 http://hobby7.
2ch.net/test/read.cgi/occult/1083596825/
4 http://hobby7.
2ch.net/test/read.cgi/occult/1116860370/
5 http://hobby7.
2ch.net/test/read.cgi/occult/1140898116/
6 http://hobby7.
2ch.net/test/read.cgi/occult/1154745985/
7 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1163771636/
8 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1171546442/
9 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177897476/
9.5 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187169289/
10 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1188621048/
10.5 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1190184501/
11 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1192155435/
12 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212114318/
まとめ http://ende.s53.xrea.com/netlore/
5 :本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 13:09:35 ID:DBuXLMkn0
信じようと、信じまいと―
実害が無いため報道されることは少ないが、
視神経と繋がる脳の部位を調べてみると、約300人に一人は赤と青など二つの色が逆に見えているはずだという。
彼らは赤く見えるものが”青”、青く見えるものが”赤”と思い込んでいるため気付くことは少ない。
あなたの視界は、本当に周囲の人と同じだろうか?
信じようと、信じまいと―
7 :本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 10:22:09 ID:0Ik89eUG0
実害は無いって…横断歩道で事故起こしたらどうすんだよw
8 :本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 12:39:31 ID:IWd/F7nY0
起こさないだろ
認識が逆なだけで、この色=止まれ、別の色=行け ってのは理解してるんだから
11 :本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 01:24:37 ID:8qd4ZSSt0
>>5
それじゃ免許取れ無いな・・・
12 :本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 04:06:00 ID:wUAqOrbZO
>>11
取れると思うよ?
その人たちにとって赤に見えるものは
普通の人には青だけど
名前はどっちも「青」
青は進め、赤は止まれのルールは変わらない
13 :本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 19:49:00 ID:Xe2aLooC0
信じようと、信じまいと―
ロシアの某所で、豪奢で煌びやかな箱が発見された。
その箱は道路の真ん中に放置されており、大型犬ほどの大きさだった。
箱の中には毟り取られた人間の下顎が大量に入っていた。
検査をした結果、その下顎は全て同一人物のものだったという。
信じようと、信じまいと―
18 :本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 00:01:58 ID:WnJsEOUP0
信じようと、信じまいと――
読んではいけない本というものがあるそうだ。
その本の表紙には、『たどり着いたの者の名は』というタイトルが印字されており、
表紙の余白にはいくつかの人名がペンや鉛筆で書き込まれているという。
その本を読んだ人は表紙の余白に自分の名前を書き、失踪してしまうのだという。
信じようと、信じまいと――
19 :本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 02:28:46 ID:i9cPJLpH0
信じようと、信じまいと―
冷戦当時、古い坑道を買い取り、そこを核シェルターに改造している大金持ちの男がいた。
数十年分の生活物資を溜めこみ、核戦争が起きると自動で入り口を塞ぐ装置も作った。
しかしある日、男が中を点検していると、装置が誤作動を起こして入り口を塞いでしまった。
男はそれを本物の核戦争と信じ、多分今もその中で暮らしているという。
信じようと、信じまいと―
全文を読む