6 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 11:15:31 ID:MgZB+DaE
413 名前:
ギター(新潟県)[] 投稿日:2007/12/15(土) 22:17:37.01 ID:Yg+8nF1z0
中越沖地震の土砂崩れで車が潰れて男の子一人だけ生還した事故もオカルトめいた話がいろいろあったな
・近所のおばさんが物凄い形相で助けを求めて狂走する奥さんの姿を見たと証言
・男の子は即死したはずのお母さんとずっと話していたから寂しくなかったと言っている
・なぜかシートではなくトランクの辺りに居て、そのおかげで一人だけ助かった
・レスキュー隊は車を発見したとき母親の声を聞き、テレビの生放送でも複数生存と報道された
7 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 16:13:36 ID:ZhdHjvzz
自身の体験談じゃないんだけど
団地の駐輪場で井戸端会議をしていた母親の子供が、5階ベランダから転落した
転落する瞬間におしゃべりしてた母親の友達が気付き、慌てて母親に向かって叫ぶと、母親は猛然と走って、なんと子供をキャッチした
母親がケガをしたこともあり、通報を受けた警察官が現場検証をした
それで証言を元にわかった事が、友達が母親に知らせた時には既に落下が始まっていた
母親は落下中の子供に気付いて、スタートをかけた
井戸端会議をしていた地点からキャッチした場所まで、落下にかかる時間のうちに到着するには時速5~60キロで移動しないとなしえない
(100メートルの世界的アスリートでも時速40キロ程度)
一般女性の、しかもサンダルでの実話
14 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 18:41:59 ID:rGFHHlJ2
416 :
ななしのいるせいかつ sage 投稿日:2007/02/17(土) 23:35:02
昔、近所の半のらと、よく一緒に遊んだりモフらせてもらったりしてた。
背中や肩によじ登ってくる、人なつっこい猫だった。
餌は近所の決まった家で貰ってたからあげたことなかったけど。
ある夜寝付けなくて外に出るとその猫がいて、
こっちこいみたいな感じで鳴く。
行くと数歩進んで振り返ってまた鳴く。
それで100m程ついてくと元旅館の廃屋があって、30匹位の猫がいた。
そんなたくさんの猫を見たことなかったから、すげーびっくりした。
その中の1匹が近づいてきてにおいかがれた。
こいつがボスかな?と思った。
そいつはにおいかいだだけで、また元の場所に戻った。
「居てもいいってことかな」と勝手に解釈して、
すみっこでしゃがんで1時間程見てた。
猫達はじゃれあったり、なんかひそひそ話してるように見えた。
そのうちぱらぱらと猫が減りだした。
自分の馴染みの猫が来て、にゃあと鳴いたので
「集会終わりってことかな」とまた勝手に解釈して帰宅した。
そんだけ。長文ごめん。
17 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 13:46:30 ID:5HY+tjRf
>>14 猫の集会・・・・何する会なんだろう
23 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 11:42:04 ID:jNJSQzmK
猫見たら蹴っ飛ばそうとする俺は呼ばれないな。
俺のおふくろが「これ買って損したかな」とか「これあまり好きじゃないな」と思った物はどんどん勝手に壊れていく。
この前もおふくろが気に入らないと思った食器が棚から落ちてきて割れた。
物が自殺してるみたいだよ。
31 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 03:25:43 ID:mUvSBUHX
小さい頃、弟が家の前で遊んでたから一緒に遊ぼうと外に出たら、
道の向こうから雨が近付いてきた。
それだけならそんなに不思議じゃないけど、
その後しばらく、弟のみ外に居ると晴れてるのに私が外に出た瞬間降り始めるって現象が続いた
全文を読む