1 :
ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★ :2010/07/25(日) 16:19:47 ID:???0
東入間署の調べでは、高橋容疑者は24日午前11時10分ごろ、
自宅アパート隣室からの物音に立腹し、隣室で引っ越し作業をしていた
主婦(39)と、手伝いに来ていた知人のパート女性(58)に
「昼間から音がうるさい」などと因縁をつけた上、持参した傘で2人に
殴りかかり、主婦の左目に重傷、パート女性の左腕に軽傷を負わせた。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100724/stm1007241932008-n1.htm 6 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:20:51 ID:zDpcP+H80
いや昼間だから引っ越し作業するんだろ
9 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:21:33 ID:0OybDstH0
朝「朝っぱらからうるさい!」
夜「夜中にうるさい!」
どーすりゃええねん
19 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:22:38 ID:9v6dWw4H0
俺は引っ越しする前日くらいにあらかじめ左右の住人に挨拶に
いっておいたのでトラブルなくてよかた。
20 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:22:56 ID:8m1fPBf70
土曜の昼間からアパートの薄い壁一つ隔てた隣の部屋でドタバタやってたら殺意を抱くのは理解できなくはない
大声で怒鳴り込むぐらいにしておくべきだけど
26 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:23:51 ID:XWKvy+3s0
「早朝からうるさい」「夜中にうるさい」ならまだしも
「昼間っからうるさい」って言われても困るなw
29 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:24:26 ID:DTOFnlKu0
1日くらい我慢しろよ
お互い様だろうに
42 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:26:52 ID:XWKvy+3s0
>>29 今ってそういう「お互い様」って感覚があまりなくなってきてるのかな。
小さい頃から余りにも「他人に迷惑かけるな」って言われ続けて育つから、
少しでも配慮が足りないと思うと、「自分は我慢してるのにこいつは気を使ってない」
ってぶちきれちゃうのかな。
132 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:40:58 ID:MwzNlTzU0
>>29 お互い様ってのは近所と交流あってのことだったろうからなぁ
昔と違って今は近所同士の交流無いだろうし憎しみしか無さそう
31 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:24:52 ID:Copnyaf70
富士見だったか、ふじみ野だったかで数年前に傘で目を刺した事件があったのだが
まだ犯人捕まってないんだよな・・
65 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:30:03 ID:mSc8txZ10
入居だとしたら、すごく嫌なとこに入っちゃったねえ。
逮捕ってもすぐ出てくるし、嫌がらせが続きそう。
86 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:34:21 ID:/5Tsc+iv0
こういう事件が起きる度にバイトのガテン君たちへの注意事項がクドくなって行くんだろうなw
ちょっと気の毒。
88 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:34:22 ID:buQlHlza0
メンヘラだろうなあ
音に敏感になる奴多いから
104 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:36:43 ID:9v6dWw4H0
>>88 よくトラブルあるらしいからね
隣の住人は出かけていて留守のはずなのに
話声がしててうるさいと文句つけたり、通常の
生活音なのにわざと音を立ててると思いこんだり
その手の人で、数ヶ月、ひどい時には数週間単位で
住みか変えてる人知ってるから。
その人曰く、どこにいっても隣人が悪意をもって騒音で
私を苦しめる、だそう。
95 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:35:25 ID:zbLkD/Zu0
音がする作業するときは上下左右の隣さんに菓子折りもってかないとな
127 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:40:22 ID:lkiAvB3C0
昼間ならいいだろ、夜なら怒鳴りつけるが
129 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:40:38 ID:xepuyq+t0
何で目を狙ったったんだ?
目なんて貰ったら一生、相手に賠償金払いつづけなくてはいけないぞ。
ボディなら一時のトラブルですんだのに。
瑣末な事で「うるさい」と暴れたばかりに
一生、相手に関わって生きていかなくてはならないとは皮肉な話し。
せめて目以外のとこ狙ってればな・・・
144 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:43:21 ID:Py1nuZyF0
自分も騒音には苦しめられて、音に鈍感な人には本当に辟易してるけど
ただ、引越し作業ならすごくうるさいのは1~2日、ちょっとした調整だの
後から運びこむだのあっても限定した日数だから我慢出来るな
引越し時の挨拶は、あった方がいいとして、
いきなり傘で襲ってくるような人間に効果があるかどうかは謎だ
153 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:45:23 ID:xepuyq+t0
>>144 >いきなり傘で襲ってくるような人間に効果があるかどうかは謎だ
結局はそれが全てなんだよな。
それさえなければ「あなたの言い分も聞こうじゃないか」というのがスジなんだが
傘で目を突いてくるような奴の言い分はハナから全否定されてしまうからな。
160 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:46:46 ID:c2BAMbRE0
夜勤やって昼寝てると
車の通行音ですらむかつくレベル。
選挙カーや廃品回収の車、上の階の掃除機にはキレるレベル。
166 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:48:00 ID:woYvxNTX0
ガキの頃
昼間からうるせーぞってゴルフクラブ持ったおっさんに追いかけ回されたの思い出した
184 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:51:43 ID:VLcV8gbi0
これからお世話になります、引越しでバタバタしますが
どうかよろしくお願いします、と言って菓子折りの1つも
持っていけば、何も起こらなかったハズ。
何しようとテメーに関係ねーだろ?と思ってるからそういう
目に遭う。自業自得だろう。
196 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:54:23 ID:Rj48Bk9EO
引っ越しの原因がこのキチガイ女だったんだろうな
200 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:56:07 ID:9v6dWw4H0
人として挨拶をしておこう、というマナーの話と、
挨拶しとかないからこういうことになるんだよ、と
いうのは違うと思うよ
挨拶してなきゃこんなことされてもいいのか
違うだろ?
211 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:57:03 ID:XKLwJvUV0
>昼間からうるさい
普通、引っ越しは昼間やるだろ。
夜やったら夜逃げだよ。
228 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:59:49 ID:iXyZLoh30
これも人をみてやってるな、相手がゴチゴチのパワフルおっさんだったらやらなかったはず
249 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:04:15 ID:3gLi+u2IP
引越しの挨拶やっぱりあったほうがいいよね
真下の部屋引越してきたときすげーうるさかったけど
挨拶のおかげで引越しというのもわかるから仕方ないと思うし
顔が分かる人というだけで精神的なイライラ感がぜんぜん違う
256 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:05:59 ID:yXfZBjx10
隣が基地外だから、出て行く為に引っ越し作業をしていたのか
隣が基地外と知らず、入居する為に引っ越し作業をしていたのか
259 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:06:46 ID:sMjc00gSO
下の部屋の喘ぎ声がもの凄くて…。
どんな女なんだろ~って
顔見たら、がっかりした。
286 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:14:32 ID:U4c3d1gz0
このニュース、被害者が引越しのあいさつに行ったかどうかも書かれてないな。
みんな何であいさつ行ってないってわかるんだ?
いきなり傘で目を突くようなキチガイババアなんだから、あいさつ行こうが行くまいが
結果は同じだった・・・に1票。
318 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:23:20 ID:iKp9wvj60
あいさつするに越したことないが、
こんなリスク滅多にあるわけじゃないし、
メンド臭いからしない。
それにあいさつなくても
大人の対応するのが大人だろ。
369 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:45:11 ID:gBUaiKPq0
>無職、高橋祐里子容疑者(39)
夜勤明けかと思ったら無職かよ
401 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:19:53 ID:LcfXcuGM0
引越し前に挨拶に行ったけど上下左右とも
まだ誰も入居してなくて粗品が無駄になった。
407 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:24:27 ID:5l0lCwps0
日頃から、この隣人要注意で、被害主婦の所帯が危険を感じて出て行くと
ころだったんじゃないの。
それが運悪く騒音を口実の被害妄想で傷害行為を受けたんじゃないのか。
一番納得のいく説明だと思う。・・・と推測する
416 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:30:58 ID:rs5f9nRVO
昼間からうるさいって…
朝とか夜うるさいほうがいいのか?
学生時代引越屋でバイトしてたとき作業中の走る音がウルサいとクレーム来ることたまにあったな
434 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:51:47 ID:2ywa1KaUO
ああ、私も引越しした翌日にベランダの洗濯機で2回洗濯したら隣りのおばさんに「うるさい」って怒鳴られたわ。
「私はここに20年住んでるのよ!」
って、知るか!w
461 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:03:45 ID:lghgE8qAO
60過ぎのオババの犯行かと思ったら39かよ
引っ越しって、別の場所に行く準備だったら良いけど
入居準備だったら最悪だな
485 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:32:12 ID:GfVNb5gL0
挨拶しなかったから自業自得とか言ってるやつの思考が怖い
いつか事件起こしそう
548 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:08:41 ID:PkXPYYy20
なんで傘で突き刺そうとするんだ、怖すぎだろ。
そもそも傘の先端形状なんとかしろよ。
メタルにする必要も、尖らせる必要も無いだろ。
カッターナイフより危険だ。
608 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:20:21 ID:903cz+yY0
>「昼間から音がうるさい」などと因縁をつけ
まさに因縁だなw
616 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:55:28 ID:1FxpRuvc0
実は引越しする原因はこの無職のババア
逃がすまいと、とどめの攻撃
636 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:12:56 ID:jvQNeuNE0
本当に怖い…
>実は引越しする原因はこの無職のババア
たぶん正解なんだろな