3 :
寒中見舞い(dion軍):2010/12/15(水) 20:08:50.89 ID:DS3lsC7T0
県民性云々よりも女と老
4 :
トラフグ(九州):2010/12/15(水) 20:08:59.49 ID:MkmpXTlCO
名古屋走り、有名じゃないですか
8 :
半纏(東京都):2010/12/15(水) 20:09:48.83 ID:sbVDhJns0
西の方はウインカー出さないらしいな
14 :
半纏(佐賀県):2010/12/15(水) 20:12:08.05 ID:bB0msZum0
日本国内 40都府県を運転した俺から言わせると
難易度高い順に
1位 大阪
2位 北九州
3位 愛知
次点 福岡
15 :
冷え性(関東・甲信越):2010/12/15(水) 20:12:11.71 ID:ntqPKvQcO
高松がマジワースト
18 :
福笑い(埼玉県):2010/12/15(水) 20:13:01.16 ID:6pHtDlh6P
埼玉は確か事故発生率高いはずだから悪いんじゃないかな
22 :
ワカサギ釣り(dion軍):2010/12/15(水) 20:13:49.95 ID:xKYiO2CV0
東京では信号待ちの度にライト一段消してて驚いた
26 :
ボルシチ(静岡県):2010/12/15(水) 20:14:15.94 ID:ds6RggoO0
愛知がやばい。車間詰めるし車線変更しまくるし
29 :
風呂吹き大根(不明なsoftbank):2010/12/15(水) 20:15:36.00 ID:psajwPHUP
>>26 新潟の亜高速ともいうべきバイパスもヤバイ。
無料高速道状態で100km/h以下だとガンガン抜かれたり煽られたりする
マジでこええよ
37 :
アロエ(関西地方):2010/12/15(水) 20:17:00.94 ID:rqsrbTxY0
100m先に次の信号があるのに常にアクセル全開
それが愛知県
51 :
ニット帽(茨城県):2010/12/15(水) 20:19:25.01 ID:5WZqQ1Mq0
そりゃーあるに決まってる
茨城に来てみろ
規則は破るためにあるもの、ってのが茨城の県民性
道交法だけじゃなくて法律全般だけどな
「ヤローなんで【止まれ】で真面目に止まんだっぺ?行ったらえがっぺな!」
これが茨城
水戸の運転免許試験場では
「黄色では止まらないでください。後ろから追突されますからね」
と教えています(実話)
60 :
福笑い(catv?):2010/12/15(水) 20:20:50.74 ID:vQCCKK/iP
伊予に住んでるが香川は酷いと聞く
67 :
風呂吹き大根(神奈川県):2010/12/15(水) 20:21:57.60 ID:3BrzwGejP
どうせ茨城茨城言われてると思ったら案の定言われててワロタ
俺茨城出身だが、石川県のほうがひどかったよ
71 :
ブロッコリー(新潟・東北):2010/12/15(水) 20:23:07.74 ID:U7sCC1mvO
むしろ年代別に別れてるだろ
若いのはまずクラクションなんか鳴らさないし
77 :
雪の結晶(愛知県):2010/12/15(水) 20:24:46.86 ID:wXOK0rk80
制限速度で運転していたら、パトカーに煽られたでござる。
愛知県。
81 :
風呂吹き大根(関西地方):2010/12/15(水) 20:25:53.25 ID:8qALO/goP
大阪・なにわ・和泉はスピード出すけど運転自体はうめーよ
和歌山・奈良は運転下手だけどスピードはそれ程出さねーよ
擁護不可能なのは尾張小牧、名古屋、香川
85 :
日本酒(青森県):2010/12/15(水) 20:28:13.41 ID:Al//fIka0
北関東に住んでいたとき
土浦だけは飛び抜けていた
89 :
ダイヤモンドダスト(東日本):2010/12/15(水) 20:30:37.26 ID:x6dK3SlK0
これは車だけじゃなくて自転車もそうなんだけど
大阪は乱暴だけど運転自体はうまい、名古屋はヘタクソなくせにスピード出すって印象がある
94 :
七草がゆ(東日本):2010/12/15(水) 20:32:05.07 ID:+SOkvdxD0
県民性あるんじゃないか?
2005年~2009年まで、交通事故者数ずっと愛知が1位キープしてるもん
103 :
白菜(チベット自治区):2010/12/15(水) 20:35:07.25 ID:kK1kL2+g0
スピード出せないから死なないだけで、東京が件数・率とも交通事故のトップぶっちぎり。
117 :
ダイヤモンドダスト(東日本):2010/12/15(水) 20:42:41.43 ID:x6dK3SlK0
ぶっちゃけ運転が乱暴でも上手けりゃそれでいい、なにかあったときに対処する余裕があるってことだから
一番怖いのはそういう余裕を持ち合せてないくせにスピード出すバカ
125 :
掘りごたつ(チベット自治区):2010/12/15(水) 20:45:41.27 ID:IyEXH+Fw0
熊本と沖縄はみなさん優しくて運転しやすかったな
130 :
福笑い(愛媛県):2010/12/15(水) 20:46:01.42 ID:38VgYe04P
香川は愛知がやさしく見えるほどひどい
徳島も香川ほどてはないがひどい
大阪は意外と走りやすい
133 :
二鷹(東京都):2010/12/15(水) 20:47:03.07 ID:3rSf4LnD0
日本最悪は京都だろ
155 :
イチゴ狩り(福井県):2010/12/15(水) 20:56:51.18 ID:znjzPhx40
運転免許取得時にもらえるパンフレットにも書いてあるが
短気の人はマジで車乗らないで欲しい
スピード狂もな
164 :
ブロッコリー(新潟・東北):2010/12/15(水) 21:04:42.55 ID:U7sCC1mvO
結局は譲り譲られだよ
自己中なドライバーは笑ってやればいい
165 :
風呂吹き大根(三重県):2010/12/15(水) 21:04:46.11 ID:bwbYIdCAP
交通事故死者数多いところがマナー悪いでFA
愛媛と香川…あいつらはマジでやばいから
195 :
小春日和(東海):2010/12/15(水) 21:16:31.75 ID:ZFnM641KO
三河人の運転マナーは悪いとよく聞く
198 :
歌合戦(熊本県):2010/12/15(水) 21:17:05.08 ID:x4kedBuH0
九州は北に行くほどマナーが悪い
213 :
スキー板(富山県):2010/12/15(水) 21:26:28.19 ID:LoDwv+5Y0
出張で茨城行ったときに
タクシーの運ちゃんがあまりにも
危険な運転をするので思わず大声で
ストップ!って言っちゃったよ
250 :
まりも(石川県):2010/12/15(水) 21:46:43.14 ID:JdiQKnQZ0
北陸三県で石川県が圧倒的に極悪
松本・名古屋には負けますが
260 :
塩引鮭(catv?):2010/12/15(水) 21:54:34.12 ID:xQvohG710
沖縄は任意保険加入率が60%以下なのでスピード出す人は少ない
お金がないので慎重運転、結果的にマナーはそれほど悪くない気がする
281 :
銀世界(岡山県):2010/12/15(水) 22:15:30.17 ID:8FDQeiSO0
香川酷いって意見多いけど、どうみても徳島のほうが糞
285 :
羽毛布団(関東):2010/12/15(水) 22:17:27.20 ID:5h1fJPhMO
京都と大阪はガチで酷かった
奴等、信号が変わった瞬間に平気で右折しやがる
353 :
玉子酒(京都府):2010/12/15(水) 23:01:56.35 ID:j9BWEhE80
こないだ金沢いってきたけどひどかった。
みんな安っぽいレースゲームみたいに間を割り込み追い越し
376 :
蓑(関東・甲信越):2010/12/15(水) 23:37:27.36 ID:7yyLecfGO
茨城は赤に成り立てまでが青信号。
383 :
トレンカ(関東・甲信越):2010/12/15(水) 23:46:17.37 ID:RQF2KaRwO
申し訳ないが京都だけはNG
信号赤で止まったらクラクション鳴らされるとかどういうことだよ
417 :
味噌スープ(関東・甲信越):2010/12/16(木) 01:22:47.84 ID:hJQ0bJCaO
ある千葉、埼玉、茨城に住んだことがあるんだけど
茨城が最悪に悪い
千葉と埼玉は運転が礼儀ただしい
428 :
ハマチ(愛知県):2010/12/16(木) 01:37:07.02 ID:i/hVaK9U0
名古屋もたいがいクソだが、
そんな環境で運転してる俺でも、京都は怖かった。
457 :
バスクリン(京都府):2010/12/16(木) 02:26:39.31 ID:GCCygfGn0
やっぱ地域といよりは年代の違いの方が大きい気がするな
485 :
コーンスープ(静岡県):2010/12/16(木) 08:57:26.10 ID:MytWpeWP0
三河ナンバーは気をつけろって良く言われてた
まあ噂の類だろうが
503 :
加湿器(東海):2010/12/16(木) 11:01:28.98 ID:BopjK03hO
ハンドル切りながら一瞬ウインカー点ける奴市ね
516 :
くず湯(兵庫県):2010/12/16(木) 12:17:47.07 ID:wjYBvWkK0
どの県でもいるんだろうけどさ、ウィンカーを出さなかったり遅く出す美学でもあんのかね?
右折レーンに入った後とか、すでに交差点に入ってから出しても意味ないのに
530 :
雪だるま(catv?):2010/12/16(木) 13:01:31.93 ID:YADJJv640
宮城の友達が宮城は運転マナー悪いから
ここで運転慣れればどこでも運転出来るって言ってたな。
540 :
放射冷却(新潟県):2010/12/16(木) 14:10:51.17 ID:ySOj/aGA0
水戸ナンバーの奴らはウインカーの存在を知らないのか?
542 :
蓑(catv?):2010/12/16(木) 14:14:18.89 ID:LU7SbUMo0
>>540 知らない。絶対に知らない。
何も無いから飛ばしまくりで遅い車を無理に抜く
おかげで事故を起こせば即死亡事故になるし
北海道にツーリング行ったとき対向車がいるのに
無理に追い越しをかけるバカをよく見たし
また私も対向車がそれをやったので路肩に避けたこともあったよ
ひでえマイルールの地域だ