1 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/04(土) 22:10:13 ID:DHGYhIQw
誰も立てないんで、立てます。
ヒトの眼には盲点があるが、イカやタコの眼には盲点はない。
6 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/04(土) 22:42:47 ID:J6fwhce3
カレーにじゃがいもを入れるのは辛さを調節するため
36 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/05(日) 21:56:34 ID:a6aXLhAB
ムツゴロウ王国ではドナドナが流れてくると勤務終了。
56 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/07(火) 00:53:53 ID:f1XtQ0fr
血が出るような外傷負ったとき
タバコ吸うと出血が多少納まる
64 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/07(火) 14:11:09 ID:Rne9Vsfj
1円玉を落とした場合、拾うのに消費されるカロリーは1円以上。
従って激貧乏な人は落とさないように気をつけましょう。
と聞いたことがある。
77 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/07(火) 18:32:34 ID:doN/F1Q8
ヒアルロン酸は主に犬の肝臓の周りの粘膜と脳髄に多く含まれるので、どの化粧品会社も何十㌫かはそれが配合されている。
83 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/08(水) 00:40:55 ID:50BNklfH
5千円札の肖像・樋口一葉は、作家仲間から「ブロンテさん」「ブロンテ」とあだ名つけられたことがある。
花束もらったりラブレターもらったり、訪ねてくる男がいて居留守つかったり、そこそこモテたようだ。
85 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/08(水) 01:42:11 ID:50BNklfH
短距離のトップレベルの黒人は9割以上西アフリカ起源の黒人。
長距離のトップレベルの黒人は9割以上東、北、南アフリカ起源の黒人。
中距離はどっちもいる。
92 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/08(水) 15:43:42 ID:FL5Oz2SF
トイレを使った後、トイレットペーパーを三角に折るのはマナー違反というか迷惑
93 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/08(水) 16:25:41 ID:B8SN3kLA
清掃員が「この個室は仕事完了してますよ」の合図なんだっけ<三角折
95 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/08(水) 17:35:56 ID:Tr3Pqf9x
>>93 そうそう。
だから、ホテル連泊でずっといるなら自分が不快な思いをしてフロントに文句言えばいい話かもしれないが(ホテル側にしてみればいい迷惑)
新規で入った客がそれにあたればサービスが悪いホテルという認識をもってしまう。
96 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/08(水) 18:05:22 ID:50BNklfH
ジャイアント馬場はプロ野球選手(しかも巨人の投手)だった、というのは割りと有名だが、
通算成績0勝1敗の成績とともに、「ただでかいだけで実力のない、単なる客寄せパンダだった」
と思われてるふしがあるが、
二軍で3回最多勝とっていて、それなりの実力があった。
109 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/08(水) 23:53:57 ID:wPMpKel1
松茸の花言葉は「控えめ」
110 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/08(水) 23:54:17 ID:YbsJO9Vf
>>109 あの値段で控えめなのか
150 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/09(木) 15:19:07 ID:ZKpFN5yT
白熊は左利きしか存在しない
170 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/09(木) 20:27:01 ID:Q6dsZ+Rd
ニョロニョロの群れは必ず奇数匹。雷を呼ぶことと関係あるらしい。
ムーミンに出てくる人間はおしゃまさんひとりだけ。
178 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/09(木) 22:26:58 ID:G/zU+9L6
100%純粋な酸素は猛毒になる
目の血管が切れて失明して酸素の毒で死ぬ
184 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/09(木) 23:48:47 ID:C9azYj/Q
ミミズは解熱剤になる。
漢方系の風邪薬の成分に「地竜」と書かれていたら、それはミミズ。
210 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/10(金) 23:37:44 ID:xuOfsnJ1
よくドラマや映画で酔っぱらい役ばっかやってる泉谷しげる
実は酒が飲めない
212 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/10(金) 23:43:29 ID:5PUlKcBq
東京タワーの1日か1年の照明の電気代は3万円
227 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/11(土) 13:59:18 ID:zhhLQJDF BE:188163959-2BP(22)
梅毒の事をイギリスではフランス病、フランスではイギリス病と呼ぶ。
228 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/11(土) 14:18:40 ID:7sfOEXRW
上流社会人の我々の病気ではないということで、
日本でも下流病と・・・
229 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/11(土) 16:08:12 ID:wmS9dqIa
>>228 花柳病だろう
花柳は「かりゅう」だが「はなやぎ」の読み替えでもある
色街の比喩な
235 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/11(土) 20:43:35 ID:2/bs23Qj
コロンブスの西インド諸島探検:1493年
日本で梅毒が始めて記録に登場:1512年
性行為がほぼ唯一の感染ルートである病気が、わずか20年弱で
ヨーロッパから日本にたどり着いた。
…お盛んですな。
271 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/13(月) 21:43:45 ID:ySBbnMVd
馬に、アルコールの匂いを嗅がすと、笑う。
277 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/13(月) 22:29:06 ID:EkFGo4Yi
UFOのことを「空飛ぶ円盤」と呼ぶことがあるが
これは最初に目撃したパイロットが「like flying saucer」
つまり円盤のように飛ぶモノ(川で水切りしたときの石のような飛び方)と言ったのが
誤って伝えられたものである
282 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/14(火) 00:33:59 ID:YgV4QENP
電池を一番ギリギリまで使えるのは時計。
294 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/14(火) 13:38:09 ID:QTzoNQsp
農村部では男の子が多い。
一方、漁村部では女の子が多い。
そして、農村よりも漁村の方が子供の数が多い。
全世界共通。
いまだに謎が解けてない。
穀物・肉類よりも魚を食べる方がリキがつく、という伝承も
全世界共通。
296 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/14(火) 17:42:10 ID:owRKaLc5
動物園の熊がいつもうろうろしてるのは、ストレスのためである
305 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/14(火) 21:13:00 ID:KNFIOR8f
ムックの頭の上についているのはタケコプターではなく、風を起こすため。
322 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/15(水) 00:02:17 ID:ionmYMfl
シーラカンスは、現地(コモロ諸島)では、ゴンベッサと言う名前だ。
意味は、「大きくて役に立たないもの」だそうだ。
339 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/15(水) 18:57:06 ID:AUTM3i3b
みりんは昔、調味料ではなく飲み物だった
女性用のお酒とされていた
371 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/17(金) 02:22:30 ID:2g/TzyA5
アディダスとプーマの創業者は兄弟
388 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/17(金) 12:51:35 ID:B2WIz20p
ガスは本来は無臭
それだと漏れた事に気づかない為わざと「玉葱の腐ったような臭い」がつけられた
389 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/17(金) 13:01:51 ID:ztPUr9dZ
カタツムリは食べた物と同じ色のフンをする
390 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/17(金) 13:24:09 ID:yoXmBmnb
>>389 知ってるw
小学校のとき、男子が折った折り紙をカタツムリの水槽に入れたら
色とりどりのうんちをしてた。
431 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/18(土) 19:59:49 ID:2AH3IlUB
AV女優はO型が多い
438 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/18(土) 22:20:49 ID:FtdSMSBV
Tバックの正式名称はタンガ
Tバックという名称を使っているのは日本のみ。
472 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/20(月) 17:42:59 ID:1WFEX9G9
「中国四千年の歴史」はウソ。モンゴル民族に一度完全に滅ぼされている。
474 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/20(月) 17:49:25 ID:+oWLIkVt
ちなみに日本に「中国四千年の歴史」を広めたのは糸井重里。中華三昧のキャッチコピーで。
477 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/20(月) 23:01:05 ID:AqzguXAX
・ヤギに足の裏を舐めさせる刑罰がある
478 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/20(月) 23:03:21 ID:ereh++Bb
>>477 ざらざらの下で肉が削げ、骨が見えるまで舐められ続けるんだっけか。
497 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/21(火) 17:21:06 ID:TbVK6ALZ
犬のペニスには骨がある
498 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/11/21(火) 17:47:13 ID:j9odugvo
ということはワンコはチン骨折とかあり得るのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
確かその時、ジャガイモの腐ったのと、タマネギの腐ったのと、どちらにするかでかなり論争があった…と聞いた覚えがあるんだが。
鼻につんと来る感じが、タマネギの方が強いので、そっちになったそうだ。