2ntブログ

2ちゃんねるオカルト板まとめ

オカルト板をメインにまとめています

ヘッドライン
オワタあんてな\(^o^)/まとめサイト速報+ショボンあんてな(`・ω・´)

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/--] スポンサー広告 | コメント(-)| このエントリーを含むはてなブックマーク | はてなブックマーク - スポンサーサイト

自殺者の職業別内訳、第1位は・・・  

1 :名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/06/10(金) 11:10:21.81 ID:sU1YMdch0● ?
sssp://img.2ch.net/ico/zuzagiko32.gif
自殺者13年連続で3万人超、6割が無職 政府白書

 政府は10日の閣議で2011年版の自殺対策白書を決定した。10年の自殺者は3万16
90人(警察庁調べ)と09年より1155人減少したものの、13年連続で3万人超だった。職
業別に見ると「無職」が61.9%にのぼった。

 男性は前年比1189人減の2万2283人、女性は34人増の9407人。自殺者全体の約4
割が40~60歳代の男性だ。年代別の自殺者の比率を見ると、70歳以上が減少し、20~
40歳代前半で増えている。

 自殺の原因では、動機が判明した2万3572人のうち1万5802人が「健康問題」で最多
だった。「経済・生活問題」は7438人で続いたが、10年の8377人から11.2%減少。40~
50歳代の男性では「経済・生活問題」が最多だった。

 東日本大震災に関しては被災者に対するストレスを減少させる活動が必要と強調。心
のケアは「数年単位で取り組むべき課題」と指摘した。

 白書では自殺対策を推進するためには「実態の解明を進めることが重要」としている。
政府は内閣府経済社会総合研究所のもとに「分析班」を設置。月別、都道府県別など
の統計データを集め分析にあたっている。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3E2E2E29C8DE3E2E2E4E0E2E3E39180E2E2E2E2



3 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/10(金) 11:11:04.23 ID:kAiMvWHz0
無職の絶望感は異常



4 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/10(金) 11:11:12.32 ID:SrrhEWK80
無職は職業だったのか



9 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/10(金) 11:12:16.37 ID:zZMkGAMQ0
職業じゃねーからそれ!



17 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/06/10(金) 11:13:12.97 ID:cXIzAQso0
ここでいう無職っていうのは筋金入りのニートじゃなくて
大部分は会社を首になった奴だろう
首になる前の職業を明らかにした方がいいんじゃないか



33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/10(金) 11:15:22.66 ID:Bxohxlg70
お金が無いけん自殺するんやろ。こういう人達にこそ生活保護が必要。



43 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/10(金) 11:17:22.53 ID:YCfHnzP80
食う金さえなければ死ぬしかないわな



44 :名無しさん@涙目です。(関東) :2011/06/10(金) 11:17:27.24 ID:SAU1CUhsO
個人的には、人生詰んだ!になりやすい社会構造と
もう人生に選択肢が無いと感じやすい雰囲気なんじゃないかと思っている。



51 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/10(金) 11:18:41.13 ID:HRcDagrl0
何かが原因で職失った奴等も無職でカウントされてるんだろうな



65 :名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/10(金) 11:20:41.92 ID:3+gHBn1J0
定職に就いてない時の毎日の不安感は異常だった。
そして定職に就いた途端に金銭面だけじゃなくて他にも色々と余裕が出てきた。

74 :名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/06/10(金) 11:21:44.32 ID:sys2v4WP0
「病気だけどお金ないし死んどくか」

って感じだろ。お前らも遠からずその選択を迫られる。



79 :名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/06/10(金) 11:22:37.18 ID:vTXjBLzD0
今年は自殺者増えるだろうな



92 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/10(金) 11:24:24.36 ID:B4gv8Qqj0
無職でも金があれば余裕なんだけどなー



106 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/10(金) 11:27:59.04 ID:V+P6ADjI0
そもそもカネが十分あったら自殺なんかしない



119 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/06/10(金) 11:30:47.45 ID:ltEnQqLX0
9割ぐらいだと思ってた(´・ω・`)



144 :名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/06/10(金) 11:35:54.19 ID:TMCW+slZ0
無職は無職でも
自殺するような奴は元々真面目に働いてたのに職を失ってどうしようもなくなった奴だろ
俺らとは違う



145 :名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/06/10(金) 11:36:24.29 ID:jLo2Qz6PP
自殺するような無職って、まあ中にはお前らみたいな無職もそりゃいるだろうけど
大半は仕事クビになった無職か、定年後生きていけなくなったジジイかってトコロじゃないの



166 :名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/10(金) 11:39:51.71 ID:M3/4aZ7p0
こんな仕事一生続けるくらいなら死ぬ
       ↓
      無 職
       ↓
      自 殺

だと思うぞ、ちゃんと追跡しろよ




168 :名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/06/10(金) 11:39:58.68 ID:RoFAWPn/0
無職を職業に入れるなって言ってる奴は0を数字じゃないって言ってるようなもの



172 :名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/06/10(金) 11:40:41.11 ID:sys2v4WP0
女の自殺が少ないのはどういう背景があるんだろ。
責任とかそういうの?



192 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/06/10(金) 11:45:46.40 ID:OPb6Uf4n0
>>172 女には世間は寛容で人生の失敗を抱え込まなくて済むから
男には世間も冷たいし周りに相談もできず自滅していくタイプが多い



197 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/06/10(金) 11:48:09.83 ID:0z5BPqzT0
働いてないと、どうでもいいことで悩んだりするよな



210 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/06/10(金) 11:50:16.41 ID:CjpZt0zG0
無職を続けてた奴が行き詰まったのか
無職になって絶望したのかで違うだろ
一概に無職でくくるべきじゃないと思う



238 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/06/10(金) 11:56:44.89 ID:ZZRQYCvHO
無職になったから死んだんだろ。 2位は自営か福祉だろうな



259 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/06/10(金) 12:01:40.85 ID:1t+cvCBQ0
健康問題が最多ってあるから無職って言っても退職した高齢者とか
会社辞めて治療に専念してるような人達なんだろ



287 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/10(金) 12:13:29.05 ID:JbVaxVFR0
定年退職後に孤独に陥いる人とかも数字に入ってそうだけどな
生活苦で死ぬのと孤独と静けさに耐えられなくなって死ぬのとを分けて統計取らないとイカンがな



294 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/10(金) 12:16:11.86 ID:GvbeHBYV0
首になる前の職業調査しろよ…



309 :名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/06/10(金) 12:20:47.69 ID:sJZ0rTmi0
完全無職で家に引きこもってればそりゃ死にたくもなるだろう普通



320 :名無しさん@涙目です。(関西) :2011/06/10(金) 12:25:02.07 ID:2h0mJUkSO
自殺者って圧倒的に高齢者が多いよ
無職で当然



323 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/10(金) 12:25:44.87 ID:Caf+nWrf0
因みに自殺者の多くは
他者の評価を異常に気にする人物だ

2chにその類は少ない

自分を信じる自分を信じているからだ。安心しろ
何かを成せ



350 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/10(金) 12:34:35.14 ID:az/NVU0C0
7割が健康問題なんだから、無職の老人が大半なんだろ。



396 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/10(金) 12:57:02.30 ID:iVoYPFU70
治療する金がないとしたらそれは健康問題ではなく経済問題



413 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/10(金) 13:07:21.78 ID:xC91kT820
ニートひきこもりへ



「人を疎んじている人間は人から疎んじられる人生になり自殺する
 人に感謝している人間は人からも感謝される人生になり長生きする」




名言だよなー
ほんとその通りの人生になるんだもん。



436 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/10(金) 13:24:54.09 ID:BR9EMpII0
サラ金業者を一網打尽にしているニュースを見て
自殺者も減るだろうと思っていたが・・・



439 :名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/06/10(金) 13:29:34.44 ID:D1wffUyz0
>>436 金貸す奴が減っても自殺者なんか減らないだろ
自殺を引き伸ばす中間が居なくなるだけなんだから



541 :名無しさん@涙目です。(四国) :2011/06/10(金) 16:29:44.92 ID:4yPjzdoBO
仕事が見つからなくて生きていけないから自殺するんだろ
無職でいいやなんていうニートは自殺しない



550 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/10(金) 16:35:16.76 ID:XkM6Q/yO0
面白いと思うのが、自殺理由の項目に「厭世」ってのがちゃんとあるってことだな
厭世で自殺する奴がいるってだけで、なんだか世の中捨てたもんじゃないなと思うのは俺が異常なのか



616 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/10(金) 20:53:23.86 ID:q4SnTCfM0
無職前の仕事で一番多いのは自営業じゃねえのか
店がどんどん潰れてるぞ



633 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/06/10(金) 22:33:12.03 ID:1n8laYNBO
健康か。確かにたまに腰が痛くて歩けなくなる程度でも死んで楽になりたいって思うから
それが継続したら死ぬのもわかるわ



641 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/06/10(金) 23:06:31.06 ID:V1LDw0uMO
上司が過労死した

生きていくのは大変だ
[ 2011/06/10] 話題 | CM(18) | このエントリーを含むはてなブックマーク | はてなブックマーク - 自殺者の職業別内訳、第1位は・・・
チベット自治区で博多弁とか
[ 2011/06/11 00:53 ] [ 編集 ]
>>413
憎まれっ子、世にはばかる

という有名な言葉もある
[ 2011/06/11 00:56 ] [ 編集 ]
50代 無職 自殺方法考え中だが
今まで勤めた会社からリストラされ、生活苦でもプライドが高いので
生活保護を受ける気になれない・・・で、やはり死を選ぶ
武士は食わねど高楊枝だな
オッサン一人死んでも世の中は変わらん
[ 2011/06/11 07:37 ] [ 編集 ]
仕事があるかどうかに加えて、コミュ力が決め手なんじゃないの
[ 2011/06/11 08:02 ] [ 編集 ]
死なない程度に細々と生計をたてるのを女が許容できる社会になれば
男性の自殺者は減るだろうに
[ 2011/06/11 09:14 ] [ 編集 ]
>31215
コピペかなんか知らんが福島行けよ
[ 2011/06/11 09:55 ] [ 編集 ]
なんだかんだ言ってこの世で1番大切なのは金だな。金が無いと生きていけない。
[ 2011/06/11 10:59 ] [ 編集 ]
>>413
マジでそんなこと考えて行動していると足元すくわれるぞ
感謝すれば感謝されるなんて甘すぎる
もっと狡猾に生きるべき
[ 2011/06/11 11:53 ] [ 編集 ]
働いてる人ではSEとか多そうなイメージがある
[ 2011/06/11 12:37 ] [ 編集 ]
連鎖だろうな、仕事クビ→経済的に苦しい→就職できない→詰んだ→
[ 2011/06/11 14:43 ] [ 編集 ]
>無職でも金があれば余裕なんだけどなー



めでたい情弱(笑)(笑)
[ 2011/06/11 15:32 ] [ 編集 ]
まさに今のオレの行く末だな
死にたくないけどこのままじゃ遠からず終わる

ブラックに耐えきれず自律神経失調症起こして退職せざるを得なかったが
身体は治らないし仕事無いしでどんどん追いつめられてく
世間体なのか友人はどんどん離れて行くし相談相手居ないし終わった

愚痴になってすまん
[ 2011/06/11 19:16 ] [ 編集 ]
>>192
さらにいえば、女性は男性に比べてストレスに強くなってるらしい。出産しないといけないから、その分強くなってるんだってさ
[ 2011/06/11 22:57 ] [ 編集 ]
>>31233
痛みには耐性があるらしいが、精神的ストレス耐性については聞いた事ないな。
男女での数字の差は、世間体やプライドの問題が大きいんじゃないかと思うが。
会社を首になった事を家族に言えず…とか、
独身男性でも、実家を頼る事が出来ず…みたいな話はよく聞くよ。
もっと寛容な社会になればいいんだがな
[ 2011/06/12 02:48 ] [ 編集 ]
生活保護を受けるのはプライドが許さんって笑える。
無職にプライドも糞もねーじゃんww
死ねば?
[ 2011/06/12 23:30 ] [ 編集 ]
つまり君はプライド=金の有無としか考えていないわけだな。 ど低脳だな。

[ 2011/06/20 05:07 ] [ 編集 ]
国の自殺対策が
「こころのケア」(笑)
だもんな。
減るわけがない。
[ 2011/07/12 18:46 ] [ 編集 ]
無職=面接=その間何をしていたんですか=隣は新卒=1に戻る
[ 2011/07/26 22:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
他サイト様更新情報
このブログについて

ネタ、お勧めスレッド紹介等
大歓迎です

このブログについて

初代TOP絵いただきました
Lithiumさんのサイト


01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新記事
カテゴリ