4 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/12(日) 13:44:11.87 ID:jZtxkTj80
ニキビ跡直してーよ
5 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/06/12(日) 13:44:17.16 ID:O4O8woBU0
不摂生な生活だけどニキビできないな
30.40あたりでなにか起きるのだろうか
10 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/12(日) 13:44:56.75 ID:H35Vmbwp0
今のガキどもは、ニキビ面してないよな
18 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/06/12(日) 13:47:01.09 ID:mfI5r2Td0
>>10 確かに。昔はフケとか大量に乗せてる学生とかいたらしいが、時代の衛生面やシャンプーとかに左右されるのかねえ
14 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/06/12(日) 13:45:45.61 ID:ihQXMyo10
熟れ熟れのニキビをぎゅっと押して
ぶちゅっと芯が飛び出して来る快感は異常
24 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/12(日) 13:47:51.89 ID:N4gPUgmz0
12時に寝て7時に起きる生活してたらまず出来ない
31 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/12(日) 13:49:09.66 ID:yZ2f+TPpP
ニキビは衛生面よりホルモンバランスの影響ですぞ。
昔の若者の方が精力的だったって事
44 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/06/12(日) 13:51:40.14 ID:Ja14KtXh0
オナニーしてるとニキビが大量に出来るから顔見ただけで分かるわ
52 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/12(日) 13:53:44.24 ID:rEnFOnH00
なかなかつぶれないちょっと痛いニキビが育って、満を持してギューッ→ブチュってなるときの快感は異常
65 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/06/12(日) 13:58:34.17 ID:17IdL/rz0
ニキビ面のやつは頑張ってスキンケアしても無駄だからw
体質で決まってるんですよ
66 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/12(日) 13:58:52.95 ID:p7bGtHG20
ニキビはつぶすなの意味がここ数年でやっと分かりました
色素沈着みたいになってもうダメだ
85 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/06/12(日) 14:10:42.09 ID:rTV/W9+h0
ニキビの芯を焼くと香ばしい香りがする
人間が焼ける匂いってこういうもんなんだというのが分かる
86 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/06/12(日) 14:11:03.98 ID:Sy9RSe0A0
チョコラBBを飲んだら良くなった
もしかしたらビタミンB2が足りなかったのかな?
88 :
名無しさん@涙目です。(富山県) :2011/06/12(日) 14:11:34.94 ID:kUa+TfRB0
ニキビあとが大人になっても消えない
未だに横顔が見せられん
95 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/12(日) 14:15:59.52 ID:Dp0GsnUU0
病院行けばすぐ治るのに自己流で変なコトやって結果ひどいことになる
103 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/06/12(日) 14:27:29.09 ID:xtt9GVTG0
肉食べると出るから最近は魚ばっか食ってる
おかげで健康体だ
107 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/12(日) 14:29:26.59 ID:NGSBG3cO0
思春期にニキビだらけで顔面真っ赤だったけど20歳の今1ヶ月に1個出来るか出来ないかに
なった俺から言わせると、スキンケアなんかで体の中で起こっていることに勝とうなんて無理
思春期はホルモンが暴走してるから性ホルモンが落ち着くのを待つしかない、大人だったら
生活習慣を見直すしかないんだろうな
108 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/12(日) 14:29:41.03 ID:tZ3XsCZW0
酷かったらとっとと皮膚科行って薬飲んで塗って綺麗にして早く寝ろ
119 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/06/12(日) 14:42:49.85 ID:QLko3lcYO
大人になってからのニキビは潰したらシミになる
中学生の頃はすぐ治ったに
133 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/06/12(日) 15:08:19.52 ID:EbqhRmdq0
洗顔料使わなくなったとたんニキビが消えていってワロタ
158 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/12(日) 15:37:33.63 ID:Gf/ZGwhP0
20代後半だが体調が崩れるとニキビできるわ
あと徹夜したらデコにあかいニキビが
172 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/06/12(日) 15:55:52.32 ID:pKctUjXc0
白いうんこ出す作業が快感だよね
175 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/06/12(日) 15:57:01.58 ID:LEuYbzsi0
姉の借金が発覚してからニキビまみれ
177 :
名無しさん@涙目です。(山口県) :2011/06/12(日) 16:03:11.49 ID:kRHSQlG20
枕カバーを毎日変えろ
183 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/12(日) 16:20:31.82 ID:c6reuiQF0
高校生は大学はいったら綺麗になるから安心しろ
いじくるなよ
212 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/06/12(日) 17:59:10.26 ID:eyIL0zt80
セシウムやら黄砂やら酷い世の中のせいだな
おまいら、免疫力上げとけよな
220 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/12(日) 18:46:50.95 ID:mvdnS5NZ0
親の血かな
頑張って顔洗ったり規則正しい生活してたのに隕石が衝突しまくったようなツラだぞ
222 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/12(日) 18:51:37.17 ID:WrZbA1ZL0
チョコラBBを一日に四錠飲んで底上げしてる
ニキビは殆ど出来なくなったがオーバーキル状態だから辞めるのがマジで怖い
まだ当分は辞められなさそう
242 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/12(日) 21:54:58.53 ID:o7jlSZOy0
ニキビをつぶして変な芯?みたいなのがでたら終戦
255 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/12(日) 22:30:52.97 ID:nc+89Aiz0
皮膚は遺伝子最強だからな。
ニキビできないやつはなにしててもできんしな。
286 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/12(日) 23:28:43.06 ID:r76yQ5RJ0
最近にきびがひどいんだけどどうしたらいいんだ?
何か効果的な予防策とか対処法教えてくれよ
ビタミンCとチョコラBBじゃもはやどうにもならん
287 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/06/12(日) 23:31:27.65 ID:H7J+tYas0
>>286 よく寝る
288 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/12(日) 23:32:03.44 ID:mpf2gS4Zi
>>286 病院行ってディフエリンとダラシン、飲み薬にミノマイシン
完治しないかもしれんが抑えられるぞ。ニキビで医大まで行ってるぜ
290 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/12(日) 23:34:16.02 ID:r76yQ5RJ0
>>287 よく寝てもだめだった
飯が悪いのかと思って野菜くっても駄目だった
>>288 なんか病院って生きづらいんだけど門前払いされたりしないかな
男だしそんなにきびで病院来んなよとか言われそうで怖いわ
295 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/12(日) 23:38:13.79 ID:yvsuzjTX0
>>290 むしろ金づるだから歓迎されるぞ
それに男だからどうとかって古い考え捨てろよ
今じゃだいぶ男女的差異なんて関係ない時代になってきてるんだぞ