3 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/06/12(日) 04:24:55.75 ID:laQIrzlX0
信濃町
14 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/06/12(日) 04:26:25.03 ID:ZvMhGwrEO
津山
18 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/12(日) 04:27:24.88 ID:aTvqRJ8G0
三重の例の孤島
28 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/12(日) 04:28:15.91 ID:qj/gCFvH0
カメラを持って西成いくと怒られるらしいで
31 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/12(日) 04:29:34.34 ID:ibno8I3B0
>>28 実際に西成で写真とってたら「新聞の取材か?お疲れさん」って言われたぞ
52 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/06/12(日) 04:36:07.48 ID:FsquamFe0
牛首村
59 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/12(日) 04:40:15.27 ID:Mm9mVzrv0
>>52 牛首村って実際にあった地名で牛首って牛頭天皇の事だぜ
名前から勝手に都市伝説連想するみたいだけど
60 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/12(日) 04:40:33.60 ID:8Kb3DG140
GoogleMAPが夢を壊したと思う
63 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/06/12(日) 04:43:12.69 ID:wv1ETEN80
大昔処刑場とかがあったところとか怖くないの?
70 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/12(日) 04:48:54.26 ID:T4QsJLeB0
>>63 大阪は千日前でぐぐってみるといいよ
自己責任でね
77 :
名無しさん@涙目です。(山口県) :2011/06/12(日) 04:54:28.98 ID:XGlol1+U0
>>63 近くの高速の高架下が死刑場だったところで供養碑が立ってる
尋常じゃない雰囲気
95 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/06/12(日) 05:08:42.39 ID:W3AI2AHA0
怪奇や心霊はネットとケータイの普及で死んだ
特にケータイの影響がでかい
なんかの映画であったけどケータイの呪いとか萎えるわ
105 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/06/12(日) 05:16:29.73 ID:Tg4tkJRsP
売春島
122 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/06/12(日) 05:25:28.97 ID:1u6/WbFN0
小坪トンネルに行った事があるけと特に何も起きなかった。
132 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/12(日) 05:32:42.65 ID:96sYOH8A0
最近は特番で怪談とかやらないからな、つまんね。心霊とかUFOやれよ
139 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/06/12(日) 05:37:58.74 ID:MEgXkpy+0
夜の神社とか行ってみろ
145 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/06/12(日) 05:39:25.33 ID:8f4EQ7ZT0
前に住んでた部屋
月に一回ぐらい寝てる最中に和太鼓の音が近づいてきてた
霊感ないのに…
154 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/12(日) 05:51:06.12 ID:pAeFsvhw0
去年の夏宛もなく茨城県北のど田舎を自転車で彷徨ってたら、日本家屋しかない集落に入っちゃって、気味が悪いから
早く出ようと思って走っても、また一度見た所に戻って来てしまうって体験があった
結局5回くらい戻ってしまったな、たしか君島って所だったと思う。
ひとけが全く無かっただけに怖かった
161 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/06/12(日) 06:35:29.76 ID:HWg3fp5YO
近くに神社があるっぽいんだが、怖くて近付けない
何かあるみたいなんだよね
あの小山の道に鳥居があったし
186 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/12(日) 08:12:35.24 ID:xFkex1TRi
風呂場はなんかイヤな空間だよね。
特に目を閉じてシャワー浴びてる時なんか、背後に誰が居る様な気配をビンビン感じるしね。
199 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/12(日) 09:05:19.78 ID:PUxrknnd0
金沢~富山の間の倶利伽羅らへんてなんか不気味なんだよなぁ
200 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/12(日) 09:05:37.43 ID:PJuShD830
横浜市内だと・・・夜の福富町は危険な感じがするな。
217 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/12(日) 10:52:24.30 ID:7QQDSVdY0
実家で経営してた病院後が地元で心霊スポットと化してる…
25年くらい前に移転するために不動産屋に売った後、
不動産屋が潰れた為に取り壊しとか出来てないだけなんだが…
そもそもスポーツ整形外科だったから死者とかいないのに
心霊スポット本には医療ミスで死者を出したとか書かれてるし…
230 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県) :2011/06/12(日) 11:39:01.29 ID:ENeV4BwH0
万単位で人が死んだ東日本大震災の後じゃミステリーツアーも何もあったもんじゃないな
被災地じゃここでもあそこでも遺体が見つかっててまだ見つかってない遺体もたくさんあるよって話で
消えた村だの呪いだの言われても福島原発三十キロ圏内の家や店はほぼ無人でおまけに放射能汚染つき
怪談どころの騒ぎじゃない、やっぱりホラーは平和な環境じゃないと楽しめないよ
243 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/12(日) 12:10:59.77 ID:ac/Zqfk+0
あいりん地区の安宿に泊まったのはいい思い出。
早朝出発すると変なおっさんに絡まれそうになったり共同浴場で外人と仲良くなったり。
257 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/06/12(日) 13:03:30.41 ID:IFo60lT80
大分にローマイっていうカラオケ店…いやホテルか、がある。
結構有名な心霊スポットだからいろんなとこで紹介されてる。
俺も小学生の頃行ったがまず中に入れる状況じゃなかったな。
で、あれもう取り壊されて一面更地になってる。それでもまだ霊が出るとかいう奴もいるけど建物は無いから
来ても大して見るものない。
263 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/06/12(日) 13:16:11.92 ID:KuTR15bMO
幽霊がいて、人に危害加えられるなら殺人事件の加害者呪い殺すだろ
現実には起こらないだろ?だから幽霊なんか怖がらなくていいんだよ
273 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/12(日) 13:22:18.08 ID:L1dQ5hP90
誰かが行って情報がネット上にあるような場所はタブーじゃないんだろう
不良にあこがれる程度の心持であそこやばいんだぜって言いたいだけ
311 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/06/12(日) 14:05:02.14 ID:1Iv4EBG10
廃墟探索とかがいろんな意味で言ってはいけない場所だと思う
設備が老朽化してて危ない
不良グループの溜まり場になってる可能性
持ち主によって法的措置を取られる可能性
心霊的な意味で怖い
まぁ俺は元持ち主の食器とか書籍とか持ち去るのが趣味なんだけど
320 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/06/12(日) 14:14:14.56 ID:vJUovHLE0
古戦城とか今更って感じじゃないか。
それ言ったら東京大空襲10万人、広島原爆20万人、長崎原爆10万人死んでるし。
長崎市内で幽霊なんて見たこともないぞ。
331 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/06/12(日) 14:25:57.29 ID:whsMmBe70
友達から聞いた話だけど、そいつの家の近くに廃寺があって供養されてない日本人形が沢山置いてあって、かなり不気味なんだと
356 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/06/12(日) 15:49:22.92 ID:hZacxtNMO
ウトロよりもそこから少し南、バス道を挟んだ住宅街がやたらヤバい
なんか空気が違うし、霊感とかなさげな奴が数人まとめて金縛りにあった
近鉄高架下のお不動さんはアレだろ、お不動さんに習合する形で何か別のものを鎮めてるだろ
362 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/06/12(日) 15:58:54.94 ID:WpIO5qU50
俺ん家の近くに家に住んでた家族が自殺したとこがあるけどハンパなくドンよりした空気だね、木が沢山生えてるせいか昼でも薄暗いし1人じゃ前通れない
402 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/12(日) 18:01:25.22 ID:t68gPm9U0
久留米インター近くのホテル。
コトが終わって寝たはいいけど
知らないはげたおっさんがパンイチで
何度も何度も
「すみませんが、うちに帰りたいんですけど」
って起こしてきて、朝までねれなかった
たぶんデリヘル目当てで来て
ひとりで亡くなった方だ
403 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/12(日) 18:10:26.81 ID:WTMRiPik0
硫黄島
日本領土だが一般人は入れない。
日米合わせて25000くらい戦死。幽霊いっぱい出そう。
426 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/06/12(日) 19:01:05.56 ID:p5uCoIOj0
岩手の慰霊の森はガチだって聞いたな
445 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/06/12(日) 19:28:00.39 ID:GE0UYNE10
どっかの心霊本に「余りにも凄い大惨事や、後味の悪い事件があった場所だと
周辺住民が全員その話題を本気でタブーにするので幽霊話が起りにくい」って書いてあった
例としてサリン事件の河野さんち近辺があげられてたけど、確かにそうだよな
あれだけ犯人扱いしといて結局冤罪でしたじゃ
今まで散々盛り上がってたご近所もさぞや気まずいだろうし
450 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/12(日) 19:33:48.59 ID:t68gPm9U0
うちメス猫がいるんだけど、
朝出勤しようと外にでたあと
忘れ物思い出して
すぐ家にもう一度入ったら、
15.6位の黒髪おかっぱで赤いチェックのスカートの女の子が玄関に立ってて
あれっ?と思ったらその猫だったことがある。
おっかしいんだよなあ 霊とか怖い場所とか
そう言うのまったく感じないんだが
457 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/06/12(日) 19:44:41.13 ID:zOyVWfqTO
2chで、山口だったか?の山に一家心中だったかな、した家族の家があってそこがガチって聞いたな
あまりにもヤバ過ぎて、何でも行政がその家の近くにダミーの家を建てたとか
普通に考えたらありえないけどな
477 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/06/12(日) 20:37:11.69 ID:MY71JQwq0
母親の実家の村にあった長者屋敷って廃屋が相当やばかったらしいんだけど
そういう昔のタブーはもう殆ど取り壊されたり無くなったりしてるんだろうな
653 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/13(月) 02:37:00.63 ID:Lq+5au4O0
思い出したけど、マラソンコースが心霊スポットとしてテレビに出てたことがあったな
新宿の母とか言う人と芸人が夜中に来ていたみたい
あそこ暴走族のたまり場でもあるんだが・・・
776 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/13(月) 09:51:03.64 ID:dVzI7p8J0
今年の夏は心霊特集でも復活しねーかなぁ
840 :(catv?) :2011/06/13(月) 15:20:23.42 ID:AIedTeDI0
昔は観光地だったけど、今は寂れて誰も住んでない大きな湖がある町に行ったことがある。
天気の関係なのか、山間の町だったからか、霧が立ち込めてて、視界が悪かったな。
結局 幽霊とかには出会わなかったが、探索中、ラジオがずーっとノイズ流してたのが、印象に残ってる。
マジレスすると真冬の雪が降ってる日の未明の日本海側の海岸はガチで怖い。