9 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/14(日) 11:59:22.91 ID:JAi3qSvD0
歩道橋から新聞紙バラまく
32 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/08/14(日) 12:01:18.05 ID:2rNRwAe6O
駐車場に止めてあった車の窓に石投げて割ろうとした
当時小二だったから力及ばず割れなかったけど窓かなり傷ついた
37 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/14(日) 12:02:13.13 ID:GwPa1Vjs0
ガスボンベ運搬走行中のトラックの荷台に
爆竹投げ入れたことかな
ごめんなさい
65 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/08/14(日) 12:04:53.55 ID:Zfhp+Ntt0
休みのスーパーに忍び込んでジュース飲んでた
今考えればよく見つからなかったもんだ
てか今のスーパーって休みの日って無いよな
66 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/14(日) 12:04:56.30 ID:yqe98JXk0
狩りと称してデパートから商品持ち帰ってたわ
78 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/14(日) 12:06:18.97 ID:FsUtERjQ0
アパートのドアポストから煙玉投げ込んだりした
89 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/08/14(日) 12:07:34.11 ID:G+xhjmv4O
歩道橋の上から車に小石投げつけてた
まぁ捕まったけどさ
112 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/14(日) 12:09:16.03 ID:HKGU0gmJP
崖の上から通行人めがけて岩を転がす遊びが大好きでした
135 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/08/14(日) 12:11:43.87 ID:+c8c1F/t0
休館日だった近所のデパートのシャッターを、当時10歳だった友人ら3人で持ち上げて侵入したことかな
そのあと当然お巡りさんきて捕まったけど隣の小学校の名前挙げて逃走した
157 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/14(日) 12:14:26.82 ID:pOpnZ1SK0
小学2年の11月のある日俺は友達の家の近くにある田んぼの藁に火を着けたら田んぼ一面がまさかあんな事になるなんて
消防車が4台来て俺は恐くなって逃げた
163 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/14(日) 12:14:43.59 ID:+noFuoZK0
バレーボール電車にぶつけて遊んでた
172 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/14(日) 12:15:46.35 ID:JbVr/RWC0
昔の自販機は小銭投入口に洗剤入れるとお釣りがドバドバでるという話を聞いて最新の自販機にジョイを注ぎ込んだ
187 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/08/14(日) 12:17:51.02 ID:wE4LCvpi0
小6の頃、夏休み課題という名目で市内の自販機の下や祭り後の会場で
仲間6人3グループで手分けして小銭を拾いまくって3週間で8000円以上集めた
よく拾える場所のデータをグラフ化して小銭収集マップも作って収得したお金は募金して
自信満々に研究発表したんだけど急に担任が真っ青になって校長室に連れていかれた
196 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/14(日) 12:19:05.31 ID:sCZXE7iJ0
選挙ポスター剥がし
202 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/08/14(日) 12:20:19.00 ID:TEdJfTGq0
ロケット花火にバッタをセロハンテープで固定して打ち上げ
216 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/14(日) 12:22:05.42 ID:lGnaaiEH0
公衆電話からタオル工場に電話してタオル100枚注文
住所と電話番号はクラスメート
後日タオル工場とそいつの親が大モメしたらしい
252 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/08/14(日) 12:27:34.44 ID:anPo3rbQO
家の近くの川(二級水系)をせき止めようとした。
278 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/14(日) 12:33:18.08 ID:/OdPgIBN0
窓の開いた車に犬のフンをほり込む
291 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/14(日) 12:37:39.24 ID:hdSMj1wQ0
天井に穴が空いてる家が有ったんだけど、そこに向かって石を投げまくった
今でも直さない家主が悪いと思ってる
311 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/08/14(日) 12:43:49.51 ID:uouo+M6C0
ガキの頃近所の神社にいっぱいある祠みたいなところに無防備に置いてある賽銭を悪友とくすねてたな
働き出してからたまに行っては返してる
337 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/08/14(日) 12:53:03.87 ID:mispVVoF0
駐車場の車に石で落書き
集合団地の結束力でなぜか近所の一戸建ての子のせいにされて濡れ衣のまま裁判一歩手前までいったらしいwwww
346 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/08/14(日) 12:56:27.79 ID:NyfFsFNt0
警察沙汰にはならなかったけど。
当時、大きな公団住宅に住んでいて、雪印ローリーというヤクルトみたいなのを
配達してもらってた。
その空いた容器に腐った水を入れて絵の具で色をつけて、
適当にフタをしてよその牛乳受けに置いてきた。
ま、子供のイタズラだ。
391 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/14(日) 13:11:02.91 ID:6uHN0eJZO
近所にある大きい工場の駐車場に止めてある車のドアロックを一台ずつ確認して、開いていたら中にある小銭やヘソクリを盗んでいた。
数百台ある内、100台以上から盗んで札も合わせて10万近くあった。
次の月に捕まった。
414 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/14(日) 13:16:57.56 ID:TiBL4mIJ0
500mlのコーラ買ったけど冬だったんで、全部飲めなくて2/3くらいを郵便ポストに
注ぎ込んだ。
それ以降、郵便ポストを利用出来なくなった(必ず窓口で渡す)・・・自業自得!!!
450 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/08/14(日) 13:23:24.63 ID:D5nsaMZ/0
賽銭ドロだな
ひたすら金が欲しかった幼少期…
504 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/14(日) 13:35:43.90 ID:qiNUoK4t0
冬、家の近所の駐車場の車のマフラーに片っ端から雪を詰めまくった
その内の一台で、どれだけ入るか試そうと思った
どこまで入れてもマンタンにならない、それでトコトン詰めた
退社時刻になって駐車場に人だかり。
エンジンがかからない軽の車が一台。
持ち主は女の子らしい。
あとで聞いたらエンジンあたりにまで雪が達してたとかで、いやまあすまんかった
550 :
名無しさん@涙目です。(富山県) :2011/08/14(日) 13:54:55.75 ID:nO3yXwbB0
近所の赤ちゃん抱かせてもらった時、頭が異様に柔らかくてグイグイ指を押し付けてたら凹ったままになってた
596 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/14(日) 14:09:09.55 ID:eQENTDr60
小2の頃デパートでいろいろ盗んだ
チョコボール、生きたハムスター、カードなどなど
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
626 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/08/14(日) 14:17:38.76 ID:QW72xi1z0
道路に癇癪玉をばらまいて車にひかせてたな
701 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/08/14(日) 14:39:19.50 ID:Dmykm96j0
子供の細い手を突っ込んだらジュースとれる自販機があって使ってた
すぐその自販機なくなったけど
738 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/14(日) 14:54:23.42 ID:gH5w0ljV0
崖の下の道路に両手で抱えるくらいの岩を落としていたことくらいかな。車に当たらなくて良かったわ
748 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/14(日) 14:58:11.56 ID:NJIFA8weO
駐車場に停めてある車に軟球ぶつけて予測できない方向に跳ね返ってきたのを華麗にとるっていう俺流練習をしていた。
856 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/14(日) 15:42:01.30 ID:AYAd/Yd70
女の子に石、それも平べったいのを回転させながら投げたら頭に当たって
女の子血だらけになった。
そのままシカトして今に至る。。いまでも無職なのはそのバチがあたってるのかも。
915 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/14(日) 15:56:41.95 ID:QheDWYxa0
夜の九時に線路の上の橋から友人と一緒に超明るいライトを
冗談でぐるぐると先のほうからくる電車に照らしてたら橋の手前で急停車して
驚いて逃げたことがある
まだ国鉄だったころ、もう30数年以上前のことだが