1 :
海江田三郎 ★@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:39:46.06 ID:???0.net
http://news.ameba.jp/20150114-673/ 子どもたちが、カブトムシは食べられるといいます。図鑑に載っていたといいますが、いまいち信じられません。ほんとうに食べられるのでしょうか?
●A. カブトムシは食べられます。ただし、日本のものはまずいそうです。
お子さんのとってもすてきな発見ですね。タイ、ラオス、カンボジアなど東南アジアでは120種類以上の昆虫が食用とされ、
市場や屋台でも昆虫料理がごく普通に並んでいるそうです。
そんな中、カブトムシは家庭料理として食べられています。頭と固い羽をとり、フライパンで軽く炒めたあと、すりつぶします。
そのあと、ナンプラーなどの調味料と混ぜ合わせ、チェオ(もち米につけて食べるつけダレのこと)を作るそうです。
チェオの材料は季節によってとれる生き物が主材料。
カブトムシのほか、タガメ、カメムシ、コオロギ、ケラ、カエルなど入れる場合もあるのだそうです。幼虫は炒め物、
揚げ物、煮物に。またパプアニューギニアでは『パプアキンイロクワガタ』をおやつとしていただくそうです
。残念ながら日本のカブトムシは腐葉土臭が強く、おいしくはないようです。
●昆虫食は世界のトレンド!?
FAO国際連合食糧農業機関が次世代のタンパク元を昆虫食と明記したのも、記憶に新しいかと思います。
世界各国で見てみると、食べられる昆虫は1,900種以上もあり、地球上の20億人がおいしく頂いているそうです。
日本でも、イナゴや蜂の子、蚕をはじめとした昆虫食が、伝統料理として食卓にのぼります。
●日本でも手に入る! 食べられる昆虫6選
●(1)イナゴ(成虫)
エビやカニに似た風味。つくだ煮の他、唐揚げにすると小エビに似た味わいがある。購入により入手できます。
●(2)トノサマバッタ(成虫)
イナゴに比べて肉厚。その場で採取して、揚げで食べると美味しいとか(採取のみ)。
●(3)タイワンツチイナゴ(成虫)
トノサマバッタよりもさらに肉厚。東南アジアでもっとも人気が高い屋台の定番メニューです。こちらも唐揚げで。アジアスーパーで購入できます。
●(4)ミールワーム(大型)
ツヤケシオオゴミムシダマシの幼虫で、スーパーワーム、ジャイアントミルワーム、ジャンボミルワームなどの名前で、
ペットショップやネット通販などで購入できます。虫入りキャンディーでもよくみられます。
食べ方は、頭をまず切り落とし、中身をチューブのように絞りだし料理します。脂肪分が多く、ナッツ風味の味わいがあるそうです。
●(5)イガラ(さなぎ)
柿や桜、梅などの木に小さな白黒模様の小さな卵のようなさなぎがついています。これを剥がして、
フライパンでいってクリーミーな中身を食べます。幼虫に間違って触れると強烈な痛みを伴うので注意が必要です(採取のみ)。
●(6)セミ(アブラゼミの幼虫、成虫)
どちらも油で揚げると、ナッツの香り。羽化直前の幼虫は鶏肉の味がするそうです。成虫は羽もOKとか(採取のみ)。
●探してみよう! オオカマキリの卵のう
公園や草地にいってオオカマキリの卵のうを集めてみましょう。卵のうは枯れ草色で厚いスポンジ状の物質に包まれています。
枯れたススキの茎や、細めの枝に産みつけられていることが多く、大きいので比較的見つけやすいです。ふ化するとこの中から
200~300匹のカマキリが産まれます。
他にもアリの子やミツバチ、タガメ、かみきり虫、タケムシ、ヤママユ、カイコなど日本でも手に入れられる昆虫食材があります。
世界も食文化も広く奥深いもの。世界にあふれる多様な文化に目を向けるお子さんの成長が楽しみです!
4 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:40:52.92 ID:O+7o4E820.net
きもちわるい
13 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:45:51.60 ID:O6wCNQxt0.net
>>4 そうなんだよね。気持ち悪いんだよね。
気持ち悪いという感情を人類が共有してるから
大抵の悪役宇宙生物は昆虫に似てるわけだし。
10 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:44:43.60 ID:mG2Aw4PQ0.net
セミは美味い、マジな話
17 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:48:34.13 ID:eUVx/J9e0.net
>>10 沖縄では普通に食うらしいな
飛んでるのを捕まえて食うってのを子供時代に経験するらしい
つくしやアケビを取る感覚でセミ食うってすげぇわ
25 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:50:17.81 ID:IXY/OrWk0.net
蜂の子が無いな。結構有名だと思ったがそうでもないのか
37 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:54:56.56 ID:db8TAIZv0.net
ザザムシ
日本にはこれを喰う地域があるという
57 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:04:46.38 ID:fw4F3i420.net
サバイバルゲーム(食事編)観覧注意
71 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:23:00.01 ID:QMxngvGh0.net
「食べられる」って「毒ではない」って意味でしょ?
「おいしい」とは言ってないよね?
82 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:31:31.06 ID:Pb8XJvyG0.net
まあ、生物学的に言えば
虫を食うより牛乳を飲むほうが変で不自然
99 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:41:06.64 ID:ar//N32t0.net
南大門市場でポンテギ(蚕のさなぎ)を食す! -2014/04/15 -
泉の人生 ビデオブログ
108 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:45:21.65 ID:a48jMvv60.net
見た目の問題と、食べて美味しい部分と美味しくない部分を分ける知識がない問題がある
116 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:54:57.84 ID:OxnlgNDP0.net
虫の缶詰を罰ゲーム用に買ったけど、普通に美味くて面白くなかった
127 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:00:22.26 ID:eIsj5dLz0.net
アメリカの養殖ごきぶりの早食い競争で勝者は終わった直後死んだってニュースあったな
本当に副作用ないのか
176 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:58:53.21 ID:97TRiI+x0.net
相当追いつめられないと食べたくはないな
184 :名無しさん@13周年:2015/01/16(金) 13:16:19.52 ID:lz8fusqYP
生きるために必要な蛋白源を摂取するための知恵だ
山間部では普通に、極限下では必須
映画パピヨンでもそんなシーンがあったな
豊かで物流が発達した今では綺麗事も言えるが
「トレンド」とは呼びたくないな
219 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:30:16.67 ID:jjjwO//h0.net
むしろ食べられない虫の方を並べるべきだろ
毒があるとか処理が悪いとダメだとか
普通の虫ならとにかく唐揚げにしたら食えるんじゃね?
236 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:52:25.79 ID:UvVa6riv0.net
小さい頃、アリ食ってたな
ジャリジャリしたゴマみたいな食感だったわ
240 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:55:45.73 ID:Rfmlho6f0.net
昔、探偵ナイトスクープで、中国人嫁が日本人旦那にセミ食わせるってのがあったな。
嫁、頭もぎってそっから箸突っ込んで何かつまみ出して旨そうに食べてた・・・
286 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 16:30:22.21 ID:7nHZ0t/f0.net
エビやカニ等は水圧に耐えられるよう、空気が少なくぎっしり身が詰まって食べ易い
一方、昆虫は体内スカスカ構造、腹はブニュと柔らかく、成虫は調理しにくく食べにくい
あと海のものに比べ寄生虫も問題
そりゃ長野県とか、牛乳や昆虫などを貴重な蛋白源にして長寿ではありましたがね
290 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 16:33:42.25 ID:8jXM+xjL0.net
本当かどうか近い将来に世界人口爆発で食糧争奪戦になり
安価にタンパク質を摂取できる昆虫食が主食になるってテレビで見たけど
今の内に慣れておいた方が・・・
327 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:09:31.03 ID:WrA9jzVC0.net
人類史を鑑みれば、狩猟採集時代において昆虫食の比率は決して低くは無かったはずなんだよね
危険で成功率の低い狩りや漁と違って、殆どノーリスクで手軽に得られるタンパク源なんだから
結局、問題になるのは衛生面と、都市化によって後天的に刷り込まれたタブー意識だけなんじゃないの?
衛生面は無菌状態で養殖すれば済むし、イメージの問題は教育でなんとでもなる。
354 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 20:28:14.03 ID:nN693O6Z0.net
カブトムシの幼虫は土食ってるから不味いらしいけど、
成虫は樹液だから悪くなさそうな気がしないでもないな。強い筋肉持ってそうだし
カミキリの幼虫は生木を食ってるからカブトムシなんかと比べるとずっと美味いと聞いた
407 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:30:14.73 ID:oN0TRPG50.net
蜂の子は爺ちゃんが蜂の巣をよく取ってたので、
子供の頃からよく食べていた。
甘辛く炒めてたな。
410 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:36:07.43 ID:bt/2/IRA0.net
幼虫って、要するに芋虫、毛虫だよな
絶対に食いたくないぞ。見るのもやだ。肌に触れるのはもっとやだ。気が狂う。
419 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:07:46.09 ID:3yOE3skY0.net
イナゴとか食うと美味いという話は昔から聞いてたから
昆虫食余裕とか思ってたが現物見たら一口も食えなかった
脚の毛とか生々しくて
433 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:28:10.74 ID:cp9f60aZ0.net
芋虫注意
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/as1mo/20090325/20090325182811.gif 442 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:23:07.61 ID:AoKM8MpdO.net
海外の特殊部隊だとサバイバル術で虫喰ったりウジに傷口の腐った細胞喰わせたりする方法あるな
元レンジャーのCWニコルもおやつ感覚で幼虫喰うみたいだし、野生に近い生活環境だと当たり前のように昆虫利用するよな
495 :
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:08:25.64 ID:1sM/yNMA0.net
なんとか食えそうなのは、イナゴと蜂の子の佃煮くらいだな。
[引用元スレッド
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421372386/]