【聞き間違い?】街角で聞いたDQN名 2【あだ名?】
5 :
名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 23:48:26 ID:3PTC+gCV
スーパーで自分の横を走って通過した3歳くらいの女の子
追いかける母親らしき人
「るーるるる!るる!るーるる!」
るる?なのかな?
るーるるなのか?
とにかく、北の国かって言いたくなった
11 :
名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 01:19:03 ID:HMf3Im8+
隣の幼稚園にいやがった・・・
「黄茶」(キティ) って名前の女の子・・・
13 :
名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 02:18:57 ID:87hS3scj
友人の幼稚園に、
『てぃあら』がいるらしい。
終わってる\(^O^)/
14 :
名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 02:50:45 ID:5y3a9v2r
私も先日西松屋で『ティアラー!』と叫んでるママを見ました。
思わず振り返ったら金髪プリンママと金髪プリン婆がいました…。
もちろん純日本人顔の女の子がそのママの所まで走っていきました。
もうティアラは驚くような名前じゃなくなったのかな…。
17 :
名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 06:31:48 ID:y7VrWUiK
ひまわりちゃん。
響きはかわいいが、漢字が
美真笑凜 18 :
名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 07:37:21 ID:bkfFP98l
「音楽」と書いて「メロディー」
あと、桃太郎って名前もあったw
しかも苗字がYAMADA
20 :
名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 08:58:57 ID:6c6sLDeT
ぴあ乃ちゃん。
ピアノのコンクールのポスターに書いてあった。優秀賞受賞だって。
名前に込められた親の期待にバッチリ応えててすごいと思った。
28 :
名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 21:26:24 ID:evoVQ0Y9
スレチかな?
名札に書いてあった名前なんだけど
「○○ ゆにば」
・・・ゆにば(;´Д`)
29 :
名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 18:29:13 ID:k11vcFss
少し前に、スーパーにて。
がーるー!がーるー!
がるー!がーるー!
がるー!がるるー!
がる?がるる?犬の威嚇?
小学生の男の子が母と姉に呼ばれてたよ…
30 :
名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 20:08:19 ID:pnoHBO6g
岡田がるっていう漫画家を思い出したw
40 :
名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 02:09:04 ID:4bcygwZN
大型SCで息子の話をしている若い母&ババに会った。
息子はその場には居なかったんだけど、
どう聞いても息子の名前が「ゆうしゃ」。
こんな近くにDQNameが居るとは驚いた。
41 :
名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:48:57 ID:wnzbh2gF
ショッピングセンターの子供専用のボールプール(?)で子供を遊ばせようとして受け付けに子供の名前を書くところがあって自分の子供の名前を書こうとしたら上の欄に「世舞羅(ぜぶら)」君がいた。
44 :
名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 09:39:29 ID:Uu4plwOU
きゅうたろう
おうじろう
の兄弟がいた。
弟は、お兄ちゃんのお下がりと思われるオバケのQ太郎のTシャツ着てた。
ずっとここに書かれてるのはネタがほとんどだと思ってたけど、
ほんとに真剣にネタみたいな名前付ける親がいるんだな。
45 :
名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 14:45:12 ID:QIxaPij5
図書館で働いてるんだが、中学校の職場体験で「きらら」って名前のデブがきたおw
58 :
名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 05:44:56 ID:qHiR2uIy
小学校の頃に『じゅにあ』と聞いた時はぶっ飛んだ。
他のクラスの人に聞いたら、『儒似亜』と書くらしい。
そんな彼ももう二十代後半だ。
しかし、平成生まれには山ほど居そうだな。
59 :
名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 11:24:33 ID:xr5ECduU
その子のあだ名はほぼ確実にマジュニアだな。
61 :
名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 23:38:21 ID:vAuDq7D8
妹の友人に「美音」と書いて「ぴあの」ちゃんがいる。
あと幼稚園に行ったら「きらり」ちゃんと「はくあ」ちゃんがいた。
もうこれくらいは普通なんだろうな。
63 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 00:33:04 ID:c03fr0aH
小児科で
「さくらぎはなみちくーん」 って呼ばれて
待合室にいた皆が反応してた。
66 :
名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 01:20:20 ID:RvBSczHg
スーパーを駆け回る小学生のサンジ君に遭遇
お爺さんの名前をいただいた、とかではないと思うが…
時々注意する親ですら名前を小声で呼んでいたから
71 :
名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 11:13:03 ID:Jw/HHs8Y
夏の旅行先で。。広い公園、お弁当広げてる家族があちこちに。
一人のママが『ごはん~!ごはんだよ~!』
イントネーション的に一度目の“ごはん”は誰かを呼んでる感じ。
まぁ、ママの言い間違いか私の気のせい、と思ってたら
お姉ちゃんらしき子がママと同じ言い方で『ごはん~!はやく~!』
その声に『は~い!』と返事しながら男の子登場。
。。ごはんくん、なのか?
73 :
名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 23:24:36 ID:5pWyD69q
たかし君と、まやちゃんと、ちかちゃんと言う兄弟。
つなげると「高島屋地下」
ネタなのか気づかなかったのか聞けない。
74 :
名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 23:47:25 ID:pVqZC4QX
>>73 第二子が女の子だった所で、ふと思いついて名前で遊んだ気がする。
75 :
名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 23:56:05 ID:faNgsEZH
今日小児科の待合室呼び出しで。
じょうたろう君がいた。
ジョジョ!?
77 :
名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 00:57:57 ID:UrjhYdyb
>>75 うちの近所にじょうたろうくんいるよ。
弟はけんしろうくん。
なんだかなぁ。
82 :
名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 21:06:46 ID:Sz1ASxmy
べる。漢字は不明。
ベルって。
83 :
名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 21:12:55 ID:EwssQfHq
鈴と書いてベルちゃん、友人の娘にいる・・・
美女と野獣からとったんだと。
88 :
名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 17:23:24 ID:OYthAw1S
*と書いてアナルちゃん…
89 :
名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 19:58:02 ID:+0OFVcUs
どこかで読んだが、「阿奈留」は本当にいるらしい。イヤハヤ・・・・
90 :
名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 20:26:04 ID:b7OTm5yJ
隣人の子。『初珠』と書いて
『うぃっしゅ』と読む
91 :
名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 20:31:18 ID:YGDZv2b/
今日SCですれ違った親子
親から離れてカート置き場に行こうとした男の子を
「はがね~、こっち」
と呼び戻してた
はがねって鋼だよね?
今は普通なの?
おばちゃんわからないよ(ノ∀`)
124 :
名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 11:56:26 ID:2zNfoBKT
こないだ健診でDQNネーム聞いた
たしかダイヤちゃんかな?既出であろうが実際気いたらドキドキしてしまったw
多分男なのにちょっと可哀想になった
という我が子もそこそこDQNネームに近いがw日産のCMでカンガルーが叫んでる名前だよw
135 :
名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 11:33:06 ID:PWVCvIE7
DQNというほどじゃないけど
「ゆりあ」「けんしろう」「れい」が今うちの目の前の公園でけんか中・・・
ラオウはいないのね・・・
140 :
名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 20:28:05 ID:bCetmPa3
この前ダイ○ーに行ったら
商品のオモチャ(細長くてしなるっぽいモノ)を振り回し、
母親にペチペチやってた男の子がユリヤだった。
母親もぶりっこして「もぅ~いたいよぉ」ってニコニコしながら言ってた。
店内走り回ったりして「ユリヤ~はしらないでぇ~」って母親に一応注意されてたけど、
名前を聞いてどんな字なんだろうと気になった。
149 :
名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 22:38:44 ID:UZDpXwaI
「蔵人」でクラウド君。
漫画でもこの名前あったけど、やはりリアルで聞くとすごいわ
純和風顔だし
150 :
名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 07:46:15 ID:lPaOigjU
>>149 真木蔵人という俳優がいる(最近見かけないけど)
親がファンだったとかw
166 :
名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 10:56:29 ID:fdvxFuVT
ちょっと前だけど、公園で「ハイジ~!クララ~!」と大声で子どもを呼ぶほっこりさんを見た。
その前からなんか自意識過剰な雰囲気で目に付く人だなあと思ってただけに相当ウケたw
180 :
名無しの心子知らず:2009/10/11(日) 15:35:52 ID:26T8FcU7
さっき大きな公園ですれ違った女の子、後ろからパパに「メーテル、まって!」と呼ばれてた。
めーてる?
目輝とかかくのかな?
187 :
名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 21:58:35 ID:LEFUA9Wa
焼肉屋に行ったら隣の席の女の子推定3歳くらいが
「りりか」だった。
何かアニメだかマンガだかあったっけ?
もうこの程度だと珍しくもないのかな。
DQNネーム扱いされているのが可哀想かなと。
>>75とか、確かに漫画と被るかも知れんが、
じょうたろうなんて、余裕で普通の名前だろ。