2ntブログ

2ちゃんねるオカルト板まとめ

オカルト板をメインにまとめています

ヘッドライン
オワタあんてな\(^o^)/まとめサイト速報+ショボンあんてな(`・ω・´)

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/--] スポンサー広告 | コメント(-)| このエントリーを含むはてなブックマーク | はてなブックマーク - スポンサーサイト

【話題】 平田信、市橋達也、重信房子・・・2時間ドラマでは、北に逃げるのが相場なのに、なぜ手配犯は大阪へ逃げるのか 

1 :影の大門軍団φ ★ :2012/01/16(月) 10:10:51.42 ID:???0
97年から14年間、大阪府内に潜伏していたオウム真理教の平田信(46)と、斎藤明美(49)。
95年から2年間は、福島、宮城など東北を転々としていたが、「人混みの方が紛れやすい」と大阪に逃亡したらしい。

しかし、人混みに紛れるなら人口880万人の大阪より、1300万人の東京の方が都合がいいはず。
そういえば、リンゼイさん殺しの市橋達也も整形手術をし、大阪に逃げていた。
日本赤軍のリーダー重信房子も大阪で逮捕された。

演歌や2時間ドラマでは、北に逃げるのが相場なのに、なぜ揃いも揃って大阪なのか。
県民性の研究家「ナンバーワン戦略研究所」の矢野新一所長はこう言う。

「逃亡犯は、東京より大阪の方が潜伏しやすいはずです。大阪人は“お上”に対する反発が強いから、
わざわざ『怪しい男がいてるで』と警察に協力しません。それに他人に対してオープンだから、
知らない人が周囲にいても気にしない。なにより、大阪府警は捜査が甘いですからね」
かつて大阪府内の教団施設にいたことがある平田信は、そうした土地柄を知っていたのではないか。

そもそも、逃亡犯には「西に向かいたい」という無意識な心理も働いているらしい。心理学博士の鈴木丈織氏が言う。

「陸上トラックもそうですが、人間は左回りに動くことを好みます。そして閉塞感のある山よりも、
開放的な海や人の出入りの多い港に希望を見いだしやすい。また、寒い東北では気持ちが沈みがちですが、
温暖な西に行くと気分が高揚し、よし逃げ続けるぞ、という心理も活発になる。
逃亡犯にとって、東北や東京よりも西へ向かうほうが理にかなっているといえます」

警察は逃亡犯を捜すなら、捜査員を西へ向かわせた方がいい。
http://news.infoseek.co.jp/article/16gendainet000162393



5 :名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:11:35.93 ID:ZxJpOMs40
木を隠すならなんとやら



11 :名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:14:28.60 ID:RNUgy4ho0
>>1 人間寒いところはイヤなんだよw



18 :名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:15:29.55 ID:riHgzhlp0
田舎に逃げるとめだつよ
田舎の人はハンパなくよそものに敏感だから
町のほうがぜんたいみつかんない



30 :名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:18:07.73 ID:3/P5xVM0O
一度北に逃げたけど、不審に思われた。って経緯があったから、
人の出入りか多くて新参者でも怪しまれない西に逃げたんじゃないか
逃亡当初は、教団からの入れ知恵があったかもね。



33 :名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:18:35.84 ID:ICyGEjwa0
>大阪人は“お上”に対する反発が強いから、
>わざわざ『怪しい男がいてるで』と警察に協力しません。

じゃなくて全員「怪しい」からだろ。
大阪行ってちょっと歩いてみりゃ分かる。
なんか変な人しか歩いてない。



47 :名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 10:20:43.82 ID:SdaGcfUL0
小難しいこと言わなくても
「大阪だから」で納得できる何かが大阪にはある

全文を読む

[ 2012/01/17] 話題 | CM(14) | このエントリーを含むはてなブックマーク | はてなブックマーク - 【話題】 平田信、市橋達也、重信房子・・・2時間ドラマでは、北に逃げるのが相場なのに、なぜ手配犯は大阪へ逃げるのか

【社会】京都精華大マンガ学部1年生殺害から5年…遺族ら情報提供求める  

1 :そーきそばΦ ★ :2012/01/15(日) 21:51:29.88 ID:???0
 京都市左京区の路上で、京都精華大マンガ学部1年千葉大作さん=当時(20)=が刺殺された事件は、
15日で発生から5年となった。
大学がある沿線の駅前などで、遺族や大学の同級生、指導教員らが、事件の概要が描かれた漫画冊子や、
情報提供を求めるティッシュを配布した。 

時事通信 1月15日(日)21時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120115-00000081-jij-soci

京都精華大学生通り魔殺人事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%B2%BE%E8%8F%AF%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%94%9F%E9%80%9A%E3%82%8A%E9%AD%94%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6



4 :名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:52:32.84 ID:maJG5x6C0
あったなあそんな事件



5 :名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:52:43.44 ID:vlHqycdb0
早く自首しろ!
物証とか近所のコンビニの映像は何もないの?



45 :名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:03:10.78 ID:TWeXcwuF0
>>5 幹線沿いだったか、車が多い道の歩道での事件だったので目撃者は案外と多い。
でも、NHKによれば警察の犯人の見立てが的はずれだった可能性があるといわれている。



48 :名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:08:39.03 ID:qDKN833B0
>>45 どこかの大学生で、とっくに卒業して他所に行った可能性はあるな。
あのあとしばらく経ってから、警察は半径数km以内の住宅を片っ端から訪問して
「あやしい若い男が近所に住んでませんか」とかやってたけど結局見つからずだよ…
どうせ怨恨だろうと決めつけて的外れのところを捜査してたんじゃねーか。



10 :名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:56:17.56 ID:rqQFmTHy0
結局どうなったのかな。同学部の人なのかそれとも・・・



12 :名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:57:22.63 ID:9h6iZlh1P
もう5年経つのか。
俺も年をとるわけだ(´・ω・`)



13 :名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:58:14.53 ID:5wlD4s6j0
確か、畑の真ん中で刺されて亡くなったんだよね。
ほんで犯人は自転車で逃走だったかな。
うろ覚えだけど



15 :名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:02:18.82 ID:/ElvY+da0
先週金曜のNHKニュース9で特集してたな。
刑事は粗暴犯だとみて捜査してたが、プロファイリングしたら普段気の弱い人物とか。
プロファした女性捜査員の後姿がでてたがカッコよかった!
捜査上顔を公開できないのが残念。



20 :名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:07:05.10 ID:WSve0SsE0
もう五年もたつのか
いまだに手がかり一つないってのは不思議だよな
これは裏でなにか大きな力が働いてるのかもしれんぞ

全文を読む

[ 2012/01/16] 話題 | CM(9) | このエントリーを含むはてなブックマーク | はてなブックマーク - 【社会】京都精華大マンガ学部1年生殺害から5年…遺族ら情報提供求める

【茨城】 北茨城市・磯原海岸にマッコウクジラが打ち上げられる(写真あり)  

1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ :2012/01/15(日) 14:11:50.20 ID:???0 ?

14日午前9時ごろ、北茨城市磯原町磯原の磯原海岸マッコウクジラの雌1頭が打ち上げられ、動けなくなっているのが見つかった。
クジラは体長約4メートル10センチ。群れからはぐれた子どもとみられる。
同市農林水産課によると、クジラが同市周辺に打ち上げられたのは2010年2月に高萩市に漂着して以来、約2年ぶり。

同課によると、同日午前7時半ごろ、南に約5キロ離れた場所で同じとみられるクジラがいったん発見されたが、
付近にいたサーファーたちによって海に返されたという。
その後、同9時ごろまでに磯原海岸に漂着、岸壁に頭などをぶつけたらしく、傷を負っていた。

駆け付けたアクアワールド県大洗水族館の職員や獣医が診断したところ、衰弱が激しく、
海に放しても水族館で引き取っても生きていく力はないと判断、麻酔を使い安楽死させた。獣医の鷹岡忍さん(75)は
「頭や口の傷がひどく、食べる力はない。潮の流れや海水温が変わると方向性を失い、群れからはぐれることもある」と話した。

クジラが引き揚げられる様子を見守っていた同市、会社員男性(40)は「かわいそうだが、生きていけないのだから安楽死は仕方ない」と話した。

引き揚げられたクジラは砂浜に重機で掘った穴に埋められた。

写真:海岸に打ち上げられたマッコウクジラ=北茨城市磯原町磯原
【茨城】 北茨城市・磯原海岸にマッコウクジラが打ち上げられる(写真あり)

茨城新聞 2012年1月15日(日)
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13265518352544



2 :名無しさん@12周年 :2012/01/15(日) 14:12:08.93 ID:Ji93s2Ga0
マッコウと不思議なこともあるもんじゃ。



3 :名無しさん@12周年 :2012/01/15(日) 14:12:09.09 ID:m/UI+BmdP
日本おわた



10 :名無しさん@12周年 :2012/01/15(日) 14:13:45.91 ID:DqDHOa+G0


小田原 東京 茨城

と連続してクジラ漂着

ですね



21 :名無しさん@12周年 :2012/01/15(日) 14:17:04.65 ID:L/YsueNk0
水、食糧、薬、防寒具、ライト、あとなんだ?ハードディスクはすぐ持ち出せるようにしてある。



32 :名無しさん@12周年 :2012/01/15(日) 14:19:41.58 ID:2kT4MsaB0
冗談じゃなく 水は確保しておけ とくに都心部に住んでるやつは おれは土田舎なんでいざというときは裏の川でしのぐ



41 :名無しさん@12周年 :2012/01/15(日) 14:22:00.10 ID:xMiDutyE0
てか気になったんで調べたら
マッコウクジラのマッコウって「抹香」の事だったんだな

初めて知った( ・ω・)



45 :名無しさん@12周年 :2012/01/15(日) 14:23:33.05 ID:PquoKo6Q0
一頭ずつなら心配しないでいいと思うがなぁ
これが一斉に
何十頭もうち上がるなら心配だが

全文を読む

[ 2012/01/15] 話題 | CM(4) | このエントリーを含むはてなブックマーク | はてなブックマーク - 【茨城】 北茨城市・磯原海岸にマッコウクジラが打ち上げられる(写真あり)

【社会】地球最後の日までの時間を象徴的に示す「終末時計」が1分進む…滅亡まで残り5分  

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ :2012/01/11(水) 08:09:14.81 ID:???0 ?
核拡散や気候変動といった脅威への国際的な取り組みが遅滞する中、地球最後の日までの
時間を象徴的に示す「終末時計(Doomsday Clock)」の針が10日、1分進められ、「滅亡時刻」を
表す午前0時まで残り5分となった。

時計は米誌
「ブレティン・オブ・アトミック・サイエンティスツ(Bulletin of the Atomic Scientists)」が
1947年に設置したもので、時計の状態変更はノーベル賞受賞者を含む科学者たちの委員会が
協議のうえ決定した。「残り5分」は2007年と同じレベルだ。

1分進められた理由として、核の緊張の高まり、気候変動に対する地球規模の行動の欠如、
世界の重大関心事において科学が拒否される傾向が強まっていることが挙げられた。
ある委員は、「核拡散や気候変動といった明白な脅威に直面し、さらには持続可能で安全な
代替エネルギーの模索が続く中、世界のリーダーたちの間では依然として経済が
最優先事項になっている」と指摘した。
委員会は、福島第1原子力発電所の事故にも触れ、自然災害に見舞われやすい地域で原子力に
依存することの危うさが世に示されたと述べた。

時計は2010年、国際社会の核協力の進展への期待とバラク・オバマ(Barack Obama)大統領への
期待を込めて針が1分戻され、滅亡時刻まで残り6分となっていた。

*+*+ AFPBB News +*+*
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2850013/8280229



2 :名無しさん@12周年 :2012/01/11(水) 08:11:00.51 ID:BH9eOGQ20
勝手に進めんな



3 :名無しさん@12周年 :2012/01/11(水) 08:11:37.27 ID:Hpb/L7mJ0
だいたい日本のせい




5 :名無しさん@12周年 :2012/01/11(水) 08:12:07.50 ID:UJv1akGB0
え、日本のせいてこと?



11 :名無しさん@12周年 :2012/01/11(水) 08:14:52.72 ID:MbNNfdBG0
ほろびること前提なのか



12 :名無しさん@12周年 :2012/01/11(水) 08:15:18.74 ID:GmZB3JfO0
キューバ危機とソ連崩壊前がたしか残り2分だったんだっけか?



17 :名無しさん@12周年 :2012/01/11(水) 08:15:48.10 ID:MJHm5tAQ0
だから何ってレベルだな。
残り時間に、何の合理的な意味がない。
単に危機を煽動してるだけ。



18 :名無しさん@12周年 :2012/01/11(水) 08:16:43.03 ID:jdZTdLfq0
人類や現存生物が滅んだ程度で地球最後とかいう考え方が人間の驕り。



26 :名無しさん@12周年 :2012/01/11(水) 08:18:47.89 ID:EFAFKgja0
昔から意味のない茶番だと言われ続けてるけどなこの時計



32 :名無しさん@12周年 :2012/01/11(水) 08:25:32.79 ID:BQpD1yMu0
神様にでもなったつもりなんだろうか。



33 :名無しさん@12周年 :2012/01/11(水) 08:25:54.91 ID:K9+7w2fh0
自分で針を進めたり戻したり随分勝手な時計だなおいw
時計っていうより『俺たちが適当に決める地球滅亡カウンター』だよ。

全文を読む

[ 2012/01/10] 話題 | CM(8) | このエントリーを含むはてなブックマーク | はてなブックマーク - 【社会】地球最後の日までの時間を象徴的に示す「終末時計」が1分進む…滅亡まで残り5分

【中国】「てんびん座を優先して採用する」 星座や血液型を基準に人材採用…企業に批判も  

1 :そーきそばΦ ★ :2012/01/07(土) 22:03:08.48 ID:???0
中国で特定の星座や血液型を採用条件とする企業の行動が問題視されている。星座などによる性格や運勢判断を信じる中国人は多く、
就職難の中、民間企業の採用基準を管理する仕組みがない現状も浮かび上がっている。

 「(採用は)てんびん座を優先」。週刊誌「新民周刊」最新号によると、湖北省武漢市の民間企業が昨年、
求職者の星座を採用基準にしていたことが発覚。この企業の責任者は「てんびん座は仕事にまじめで友好的」と話した。

 中国でこうしたケースが明るみに出るのは初めてではなく、2010年にも物流企業が採用の際に
星座や血液型を参考にしていたことが報じられた。ある人事担当者は面接時に血液型を参考にしていると認めた。

 運勢占いなどの信仰が根強い中国では、人材登用の際に意見を聞くため占星術師を雇う企業もあるという。
星座だけでなく、求職者のえとを条件にする企業も出てきているという。(共同)

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120107/chn12010716260004-n1.htm



8 :名無しさん@12周年 :2012/01/07(土) 22:04:58.42 ID:1YbMSVxH0
正直、あんまり変わんないと思うよ



10 :名無しさん@12周年 :2012/01/07(土) 22:05:42.76 ID:S3TOQgYa0

日本にも、『O型は~だからなあ』とか真面目な顔して言うアホな上司いるからなw



22 :名無しさん@12周年 :2012/01/07(土) 22:08:49.38 ID:s67uP22Z0
就職試験の時に星座と血液型を聞かれたことがある
しかも、社長もいて大まじめに「この星座と血液型は~」みたいな話しをされた
もう、アホかとw



37 :名無しさん@12周年 :2012/01/07(土) 22:16:24.04 ID:23+ocbCu0
天秤座の同僚は皆うつになって退職してしまった・・・
たしかに真面目なんだが
中国の五老峰で座禅組んだり修行してたりのほうが似合ってる性格だと思う(ヘビ使い座)



88 :名無しさん@12周年 :2012/01/07(土) 22:30:12.83 ID:DiYOFoSp0
経営者や政治家って結構占いに頼ってたりするもんだよ



89 :名無しさん@12周年 :2012/01/07(土) 22:30:20.67 ID:zl9X/NJvO
血液型信仰の日本人が文句言える立場じゃないな



126 :名無しさん@12周年 :2012/01/07(土) 22:48:45.63 ID:sWmSMUpl0
秋生まれが優秀って説があってだな、
てんびん座が優秀ってのも、あながちデタラメではない。



144 :名無しさん@12周年 :2012/01/07(土) 22:55:59.16 ID:BrMvRjZo0
実りの秋って言うしな
さんまも一番脂が乗って旨いし
人間様も同じなのかもしれない



182 :名無しさん@12周年 :2012/01/07(土) 23:13:13.22 ID:PzJPvdBl0
中国には古来から伝わる風水があるのに、なんでまた舶来モノに頼るかね

全文を読む

[ 2012/01/09] 話題 | CM(3) | このエントリーを含むはてなブックマーク | はてなブックマーク - 【中国】「てんびん座を優先して採用する」 星座や血液型を基準に人材採用…企業に批判も

山を舞台にした 怖い話ってある?  

8 :名無しさん@涙目です。(千葉神社) :2012/01/02(月) 01:12:02.96 ID:f0V0iwLD0
ビデオ再生したら滑落の瞬間だったやつとか
クマに虐殺された学生の集団とか
調査中に火砕流に飲み込まれた研究者とか



31 :名無しさん@涙目です。(林檎神社) :2012/01/02(月) 01:20:21.08 ID:RXCTFMJ50
三毛別羆事件
津山事件



34 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮) :2012/01/02(月) 01:22:52.22 ID:86mmuavG0
山に関してはヒグマの話が怖いね
あとSOS事件とか怖いなあれ




52 :名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社) :2012/01/02(月) 01:37:09.28 ID:i9Y9UrXf0
夜中に山歩いてたら
すげー悲鳴あげて誰かが逃げてったことはある



71 :名無しさん@涙目です。(ポタラ宮) :2012/01/02(月) 01:54:13.79 ID:3mz0PYKA0
縦走登山3日目の出来事。この日たどり着いたのは稜線に建つ避難小屋。
日も暮れかけているのでこの小屋に泊まる腹を決めた。
重い戸を開けると黄色い寝袋にくるまって先客が寝ている。
「こんばんは。」声をかけたが返事はない。相当疲れて寝込んでいるんだろう、
そう思った俺は早々に夕食を済ませ、先客の隣に並んで眠りについた。
翌朝、俺が小屋を出るときも寝袋は昨夜のままである。
「お先に・・・」と声をかけて避難小屋を後にし山を下りかけた。
途中まで来ると山岳救助隊らしき一団が登ってくる。俺は聞いてみた。

俺:「事故があったんですか?」
救:「ウン、昨日この先の岩場で滑落死亡事故があってね。これからその遺体を収容しに行くところだ」
俺:「遺体って、どこに?」
救:「あんたは昨日どこに泊まったの?」
俺:「この上の避難小屋ですけど」
救:「じゃ見てるはずだ。あそこに黄色い寝袋があっただろう?」



74 :名無しさん@涙目です。(明治神宮) :2012/01/02(月) 01:55:27.01 ID:ljcfVT2k0
学生時代に夏に京都に旅行に行った時、大文字やる嵐山だっけ?割と低い山を夜中に友達と散歩がてら登っていたら
途中に小さい神社があってそこで女が太い木に藁人形を打っててギョッとした。友達と息を潜めて覗いていたら
女がこっちを振り返って気づかれてしまってこっちに近寄って来たので階段を3段飛ばして全力で逃げた。振り返ったら女が
履いていた靴かサンダルを脱ぎ捨てて裸足になって追いかけてきた。
旅館について部屋に戻って友達と布団をかぶって寝て、朝起きたら旅館の廊下中に泥のついた女の足跡があって震えた。



90 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮) :2012/01/02(月) 02:11:55.37 ID:U0o/WcMZ0
遭難した4人は山小屋で一夜を過ごすことに。
4人はそれぞれ部屋の四隅へ。寝てしまわないように順番に角へと移動。
あれ、一人多くね?って話。



165 :名無しさん@涙目です。(菌神社) :2012/01/02(月) 03:57:10.78 ID:aAWgH2LQ0
ハイキングコースみたいな山道にぽつんと水子地蔵があってヒヤッとした

全文を読む

[ 2012/01/08] 話題 | CM(8) | このエントリーを含むはてなブックマーク | はてなブックマーク - 山を舞台にした 怖い話ってある?

【話題】 打ち上げられるクジラ、深海魚 大地震の予兆が静岡県で続々  

1 :影の大門軍団φ ★ :2012/01/08(日) 10:31:43.46 ID:???0
昨年1年間に全国で震度5弱以上の揺れを観測した地震は68回に上り、気象庁が統計を取り始めた1926年以降で最多となった。
とはいえ、最近、都内では大きな揺れを感じなかっただけに、新年早々ドキッとさせられた人は多いのではないだろうか。

1日午後2時半ごろ、関東から東北にかけた広い地域を震度4の揺れが襲った。
震源は鳥島近海で、マグニチュード7.0。元日から地震と縁が切れないスタートとなった。

気味が悪いのは、この地震と前後するようにクジラが相次いで海岸に打ち上げられていることだ。
2日午前6時ごろ、小田原の海岸で体長約6メートル30センチのザトウクジラが死んだ状態で発見された。
ザトウクジラは先月も静岡県で2頭打ち上げられている。

実は、このクジラの座礁は大地震の予兆として有名だ。昨年2月のニュージーランド大地震前には、
同国南島南西沖で107頭のゴンドウクジラが海岸に乗り上げていたし、日本でも3・11の1週間前に、
茨城県鹿嶋市の海岸でカズハゴンドウクジラが約50頭も打ち上げられていた。

琉球大名誉教授の木村政昭氏(地震学)が言う。

「クジラは音に敏感で、超音波を聞いて方向を決めているといわれています。地震の発生前にも音波が出ることから、
座礁との因果関係は否定できない。ただ、それよりも注目されているのがリュウグウノツカイです。
めったに姿を現さない深海魚ですが、地震の前に現れるといわれている。東日本大震災前にもいろんな海岸で打ち上げられたと聞きました」

実際、3・11の1年以上前、09年11月ごろから、富山や福井、京都、兵庫、山口、長崎などで
何十匹と見つかっていたことから、話題になっていた。そのリュウグウノツカイが昨年12月21日早朝、
静岡県牧之原市の静波海岸で見つかった。静岡県といえば東海・東南海・南海地震の3連動地震だ。

昨年末、政府の有識者会議は、その震源域の従来想定を見直し、約2倍の範囲に広げることを盛り込んだ
中間報告を公表したばかりである。想定マグニチュードも従来の8.7から9.0程度に引き上げられる見通しだからゾッとする。

ここ数日の不気味な動き。用心に越したことはない。
http://news.infoseek.co.jp/article/08gendainet000161945



10 :名無しさん@12周年 :2012/01/08(日) 10:33:49.60 ID:ZD8lAZEh0
で、起きたら「アレは前兆だった!」と騒がれ
起きなければ「まぁ偶然だったんでしょうね」で済まされる



11 :名無しさん@12周年 :2012/01/08(日) 10:33:58.80 ID:iQmSVMXi0
マヤの予言もあるし、今年は忙しそうだね(´・ω・`)



24 :名無しさん@12周年 :2012/01/08(日) 10:37:01.63 ID:VPHxTg580
昔のひとが描いた巨大ナマズってぶっちゃけ鯨のことなんだよね



70 :名無しさん@12周年 :2012/01/08(日) 10:47:22.24 ID:NJgMRaYG0
つい先日ニュージーランドで70頭打ち上がったしコレはもう来るしかないだろ



82 :名無しさん@12周年 :2012/01/08(日) 10:49:57.30 ID:psXEEpLg0
3月上旬に知らせてくれたクジラさんの数は半端なかった。

ニュージーランドでも実績があるクジラさんは
御用学者の地震予知連より、はるかにアテになると思う



137 :名無しさん@12周年 :2012/01/08(日) 11:02:16.06 ID:0F/cRTRxP
なんだ1匹か
深海魚がいたるところで打ち上げられてるなら問題だけどな

でもまぁ深海魚があがってくるのは不吉ではあるな

全文を読む

[ 2012/01/07] 話題 | CM(4) | このエントリーを含むはてなブックマーク | はてなブックマーク - 【話題】 打ち上げられるクジラ、深海魚 大地震の予兆が静岡県で続々
他サイト様更新情報
このブログについて

ネタ、お勧めスレッド紹介等
大歓迎です

このブログについて

初代TOP絵いただきました
Lithiumさんのサイト


01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新記事
カテゴリ