1 :
おさかなくわえた名無しさん :2005/11/22(火) 01:09:19 ID:iEQQXHaH
普段の生活の中で体験した不思議なこと、奇妙なことを書いてみよう。
もしかしたら、みんなの知恵ですっきり説明できるかも。
28 :
おさかなくわえた名無しさん :2005/11/23(水) 10:52:44 ID:5VEaPZ4z
夢に知り合いの子供(小学生の女の子)が出てきた。
夢の中ではその子はちょっと大人っぽくなってた。
数日後に知り合いに会ったとき、子供に初潮がきて大変だったっていう話を聞いた。
夢を見た日と同じ夜に始まったらしい。
33 :
おさかなくわえた名無しさん :2005/11/25(金) 11:18:43 ID:Ss2hipFH
数年前、買ったばっかの自転車を盗まれて、本当に本当に腹が立って
「盗んだくそったれは事故に遭え!」「マジで死んじまえ!」と真剣に祈ってた
そうしたらしばらくして自転車が帰ってきた
ただし、トラックに跳ね飛ばされてぐしゃぐしゃ
盗んで乗ってたDQN中学生は右脚の付け根から切断、左足首から下を失う大怪我
真剣に祈ると通じることもあるんだな
35 :
おさかなくわえた名無しさん :2005/11/25(金) 12:55:21 ID:G0RgECVC
高校の修学旅行の時のこと。
うちはフツーの共学で、フツーの修学旅行だった。
旅行自体は何事もなく終わったんだが、
帰ってきてカメラを現像に出したら!
そのうちの1枚に、見た事もない男(多分当時の同い年くらい)が
胸から上のアップで映っている写真があった。背景は自分達の宿泊部屋。
荷物が荒らされた、なくなったっていうことはなかったけど
なんだったんだろう。そしてなんであの時、不思議に思って
他の子や先生に聞いたりしなかったんだろう。。。
45 :
おさかなくわえた名無しさん :2005/11/27(日) 02:05:43 ID:M5SCRA6o
中学の頃、友達に貸した理科のノートが返って来たときに
私の字で男の子の名前がフルネームで書いてあった。
友達が「(男の子の名前)←だーれだ?」と書いていたので、
貸した時にはあったんだろうが、私自身は書いた記憶もないし、
知らない名前だった。
でも確かに私の字だった・・。
ちなみにその名前は。。。覚えてない。
46 :
おさかなくわえた名無しさん :2005/11/27(日) 12:58:07 ID:Jgg0aHbT
>>45 書いた記憶がないというのも気味が悪いね。
56 :
おさかなくわえた名無しさん :2005/12/01(木) 15:58:57 ID:444Ieox/
この前、朝もやで曇ってる川の上の橋を渡った。
ふと岸をみると10Mくらい先に、
川の方を見てたたずんでいるフクロウ?がいた。
真っ白いフクロウで1Mくらいの身長だったとおもう。
ふくろうってそんなに大きかったっけ・・・
本当にたたずんでたんだよなー
116 :
おさかなくわえた名無しさん :2005/12/08(木) 16:09:04 ID:+As1CoIu
今のアパートに引っ越して2ヶ月くらいのとき(6年前)
夢の中で宇宙人に会った。そのとたんものすごいノイズ音が
ガガーッピーッと耳になり響いて、金縛り状態になって目がさめた。
金縛り中ずっとザーッとかガガーッとかのノイズ音で頭の中がいっぱいで
目の前がピカッピカッと白く光ったのが目をつぶっていてもわかった。
怖くてずっと目を開けられなかった。
翌朝は、なぜか枕元の時計が30分遅れていた。引っ越し時に購入したばかりで
電池を入れてまだ2ヶ月しか経ってなかったのに。
時計は今も使ってるけど、あれ以来遅れたことなんて一度もない。
いったいなんだったんだろう??
164 :
おさかなくわえた名無しさん :2005/12/22(木) 11:57:43 ID:cu6rSi50
幽霊だか幻影だか知らないが、よく見る。夜中友人とドライブしてる時に男の人が車の前を横切ったのでブレーキかけたら友人から「何で止まるの?」って聞かれた。 そんなのがしょっちゅう…。
165 :
おさかなくわえた名無しさん :2005/12/22(木) 12:14:38 ID:cTh9PGKb
医者行ってこい
184 :
おさかなくわえた名無しさん :2005/12/25(日) 00:51:55 ID:helCfXn9
ある月曜日の朝、友達が「彼女に振られた」といってくるという夢を見た。
次の日偶然その友達に出くわしたので夢の事を話したら「一昨日の日曜にわかれたよ」といった。
気まずい空気は流れなかったが本当に不思議なことだ
185 :
おさかなくわえた名無しさん :2005/12/25(日) 02:19:09 ID:KcTrwWDp
不思議体験を信じない旦那と深夜帰宅した時
玄関に足が居た
膝から下だけ
旦那も見た
それからは信じるようになったみたい
187 :
おさかなくわえた名無しさん :2005/12/25(日) 03:38:50 ID:bH+d+AB+
小学校の時、うちのママンが赤い軽四を運転してる夢をみた。
しかもその時は住んでない県庁所在地で。
うちのママンは、ドジで天然で、運転できる訳ないのに!って思ってて、妹にも熱く語ったくらい印象に残ってたけど
20年近く経った今、ママンは赤い軽に乗り、その県庁所在地に住んでる。
206 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/01/03(火) 00:01:46 ID:G5qPRYTR
高校受験を終え、初めてライブを観に行こうと計画していた。
当時、入院中の祖母がおりライブ日の数日前に危篤状態となり、
「あ~、ライブ行くの無理かな…」
と思っていた矢先、そのバンドのヴォーカルが自殺してしまいました。
当然ライブは中止に。
祖母はライブ予定の前日に亡くなりました。
偶然でしょうが…
…てか全然不思議じゃないか。
216 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/01/03(火) 22:45:16 ID:Z6HMyZjX
道でタクシー拾って乗車したら運転手に
「お兄さん、待ってたんすよー」と言われた。
そして、行き先を告げてないにもかかわらず目的地に到着した。
こちらはほとんどしゃべってないし、あのにこやかな運転手の態度が
未だナゾ&なぜ?
231 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/01/08(日) 15:14:53 ID:I9CRPbAu
小学生の頃イタズラで111……と電話を掛けたらどっかに繋がって「もしもし」とドスのきいた声の男の人が出た。怖くなってすぐに切ったが、その後何度電話を掛けても二度と繋がる事はなかった。一体どこに繋がってたのだろう。あと、いくら消防とは言えイタズラ電話スミマセンでした。
239 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/01/11(水) 09:24:53 ID:SepL6Ewc
普段は新聞のお悔やみ欄なんか見ないのだが、
その日は誰かが載ってる気がしてなんとなく見てしまった。
そしたら同級生が載ってた。
事故で入院したとき、お菓子の詰め合わせを頂いた。
パウンドケーキを手にとったのだが、
「なんかこのケーキ髪の毛が入ってそう…」と思い
割ってみたら、髪の毛が一本入っていた。
241 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/01/11(水) 13:04:40 ID:x8d6LkVT
占いなど信じないほうだが朝新聞の占い欄で自分と該当するとこ見たら
「今まで隠し続けてきたがもう限界最後はいさぎよく」て書いてあり 見事に当たっててのその日人生最悪の日を迎える事になった
264 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/01/13(金) 09:27:06 ID:vhDyXrm9
部屋を掃除してた時 隣部屋の障子が「カタン」と音がしたので見たら 障子が半分開いてた…。自分以外誰もいないのに…
302 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/01/17(火) 12:52:40 ID:5a5imqv/
昨日の夜、音楽聴きながらうとうとしていたらいつの間にか寝ていた。、
「あ、電源切んなきゃ」とか思っていたらその瞬間、誰かに頭をぐりぐりされた。
なんていうか、細い棒状の電気ドリルみたいので、強い力で。電動だった。
「いてぇ~ 何をする~!?」と思ったけど、その物体を見るのが怖かったので
体は動けたけど、されるがまま我慢していた。
そしたらその人?霊?はドアに向かって歩いて消えた。(自分から離れていく足音が聞こえた)
朝になって起きて、夜にぐりぐりされた所を触ったらやっぱり痛い。
髪の毛を掻き分けたら、わかりづらいけど赤くなっていた。ほんと数ミリの大きさだけど。
チップでも埋め込まれたのか。
342 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/01/24(火) 18:52:53 ID:BTCHr7m6
姉と隣同士の部屋なんだが、姉が外出してるときでも姉が癖でやる鼻をすする音が聞こえる。
それを姉に話したら姉も逆に自分が外出してるときには自分が部屋にいる感覚があるらしい。
生霊かなぁ。
416 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/02/02(木) 20:38:11 ID:iIpgfzEo
朝、食器棚がプチ崩壊してデカイ音。
でもお陰で目が覚めて遅刻しないで済んだ。
目覚ましは電池切れで鳴らなかった。
その夜珍しく母から電話。
自分が「寝ぼけ顔で何か困っている表情」で母の夢の中に登場したので
何か不幸があったのでは?と思ったらしい。
431 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/02/06(月) 09:50:58 ID:FCAq0XE9
仕事も一人暮らしも彼氏ともうまくいかなくて落ち込んでいた頃。
ある日本当に辛くなった。
「お母さーん、○○ー(友達)もういやだよー」
恥ずかしながらそんな事を心の中で叫びながら泣いていた。
やっと落ち着いたのが夜中の4時前位。
寝るか。。と思ったらお母さんから電話がきた。
「子供の頃のあんたが夢に出てきて泣きながら呼んでるから目が覚めちゃって。。何かあった?」
電話の最中に友達からメールが入っていた。
「寝てたらごめん、最近どう?疲れてんじゃないの?大丈夫?」
「起きてたよ、大丈夫だよ、どしたの?」と返信したら。
「◎◎(私)が夢の中で泣きついてきたから」と返ってきた。
強く呼びすぎてばれたのか?そんな馬鹿な。。と思いつつも、それ以来泣く時はペットの名前を呼ぶようにしてる。
因みにその子が言うには霊感の強い人とずっと一緒にいると霊感のない人でも見えることがあるらしい。
長文スマソ。