6 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/05/06(日) 01:08:47 ID:HU5wiJW2
告白されて、断ったら「付き合ってたらそのうち好きになるよ」としつこくされたことがある。
これは勘違い男というより自信過剰なだけかもしれないけど・・・。
スレチだったらごめん。
23 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/05/06(日) 10:32:20 ID:8lTy35Bu
以前、女関係の相談をしてくる男がいた。
彼女とのデート話し、夜の行為の話し、ケンカをした話し等。
彼女は本当に実在するの?と疑いたくなるほど内容が大袈裟で
いつも最後には、妊娠させてしまったと締める。
このような繰り返しで短期間にめまぐるしく何人も「彼女」の存在が
変わる。
そいつの話が、どうしようもないくらいウザくて避けていたら
私が嫉妬して怒っているのだと思われていて、ハァ???となった。
やっぱりそれまでの話は全て妄想だったらしく、
私を嫉妬させる為にやったと。
「つらい思いさせてごめん。これからはオマエのこと大切にするから」
と言われたときゾゾーッと鳥肌が立ったよ。
顔は良かったけど、ナルシストすぎて気持ち悪かった。
165 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/05/10(木) 10:39:56 ID:AFM9qf7k
昔のことを思い出したので書いておこう
同じプロジェクトに係わった同僚がいた
大嫌いだったし仕事の出来も怪しいやつだったので、よく揉めていた
向こうも私を嫌いだと思っていたのに、ある日突然プロポーズ
プロポーズの理由は
自分のためを思っていつもきつい事を言ってくれる
自分はちょっと甘えたがりなところがあるので君のように叱ってくれる人が必要だ
もちろん一瞬の迷いもなく断ったのに食い下がる
職場の自分しか知らないのに断らないでくれ
プライベートの自分も見てくれれば もっと 良さが判る
いくら言っても理解してもらえないので
仕事でなきゃ付き合いたくない男の良さなんか知りたくない
あんたの為につかうプライベートタイムは無い
と言った
プロジェクト本部が移り、奴がハズされるまでつきまとわれた・・・
172 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/05/11(金) 10:13:57 ID:FRt4SI7q
社交辞令で笑顔で対応してるだけなのに、なんか勘違いされた。
好きな人なんていないって言ってるんだから、もう付きまとわないで下さい・・・。
173 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/05/11(金) 12:59:03 ID:HcLphGs8
>>172 そういう時は、付き合ってる人いますからって言えばいいのに。
177 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/05/11(金) 14:08:20 ID:1EpmbCNP
「もーやめて下さい。生理的に無理です。不快です。気持ち悪いです。
近寄らないで下さい。つーか正直消えてください。うざいです。
ほんと無理です。きもいんです。意味解りません。訴えます。」
って一気に言ったことあるが、それでも 無 理 だったよ・・・
178 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/05/11(金) 14:12:38 ID:6dKT41ZA
>>177 私も「訴えます」以外は全部言ったけど、駄目だったな。
結局「僕のことをよく知りも(ry」に戻ってループ。
200 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/05/12(土) 13:11:08 ID:ez/c5GhW
今ジャスト30歳で未婚です。
「男の人を狙うのに今必死やろ」みたいなことを
わりと男の人に平気で言われます。
「俺はあかんでー」とか。狙ってないっての。
206 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/05/12(土) 15:39:13 ID:X3Jo5p1e
バイト先にいかにもオタクな男の子が入ってきた。
姉が教育係になって仕事を教えていたのだが、性格がかなりアレなのが見えかくれしていてバイト仲間も「キモイな」「ちょっと一緒に仕事したくないな」とこっそり言っていたらしい。
もちろん姉も必要最低限の会話で、意味不明なことを言い出したら速攻無視!という作戦をとっていた。
だが教育も終わったころ、一緒に仕事する必要もないのに妙にすり寄ってくることに気付いた姉。
「友達いないから、人と喋りたいんだろうか」
とボケボケなことを考えていたのだが、同僚から青い顔で忠告されたらしい。
「この前あいつとシフト入ったら、『いや~、困ってるんですよねぇ。○○さん(姉)俺の事好きみたいで』って!」
もちろん同僚クンは「え…いやぁ……うん、そんなことないと思うよ?全然」と即座に否定してくれたのだが
「いやいや違うんですよ~ ま、ハタから見てたらわかんないのかも知れないですけど?」
と聞く耳持たず。
それを聞いてオタクくんを避け始めると
「○○さん俺のこと意識しまくってて~ ぶっちゃけキモイぐらいなんですけど~」
店長に訴えてシフトをずらしてもらうと
「○○さん寂しがってるんじゃないですか~ 俺は助かりましたけど~ 流石にちょっと可哀想なシフトですよね~」
…姉はバイトを辞めました。
後から聞くと、彼は同僚に姉の連絡先を聞きまくっていたらしい。
一目でヤバいとわかる人物だったから良かったものの、さわやか系でマトモな顔してたらきっと誰か教えてたんだろうな、とガクブル。
267 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/05/15(火) 20:36:35 ID:2c7knEKC
体育館(当時バドミントンをしていた)で知り合った大学生に、バイト終わりを待ち伏せされた。
多分バドミントンしようと誘いに、わざわざ調べて何回か自宅までやって来た(兄談)。その時運良く私は留守だったけど。
気持ち悪くて、体育館も男友達を連れて行くようにして、その人が話しかけてこない様な環境づくりに必死。
だけどやっぱ気持ち悪かったから体育館行くのもやめた。
それから家に来る事もなくなったけど、例え一度でもそんな事されたらひく。
私は高校1年生、相手は大学生。かりにも大人なんだからもっと分別持って欲しかった。
269 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/05/15(火) 23:06:09 ID:onjGTdr4
普通に挨拶したり、話したりしてただけなのに気があるのだと勘違いされた。
こちらからすれば顔見知り程度の相手なのに、向こうは友達以上恋人未満の
つもりでいたらしい。「こういうときはどうする?」「男に~されたときは?」
などと質問攻めにあい、てきとーに答えていたら「もしかして人に甘えるタイプ?
母性的な人だと思ってた。想像と違ってたわ。がっかり~」だってw
勝手に妄想して理想を押し付けんな。あー腹立つな馬鹿男め
303 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/05/16(水) 22:02:42 ID:/qAyxIRq
ちょっとおとなしめの後輩と知り合いになり、メアドを交換する事に。
するといつもは口下手でおどおどしていたのがメールでは豹変し、
「(私)さんの写メールをくれませんか?自分のも送ります」
「いつも何時に寝ます?僕はいつも○○時です」
「今日は何時に寝るですか?」
「僕の秘密を教えましょうか?」
などと変なメールの嵐。怖いし理解できなくて精神的にまいってしまった。
昔いじめられて女性が苦手だが、私が優しくしてくれたので…だそうな。
知るかそんなこと(´;ω;`)
人と話すのが好きでもホイホイ親しくするのはいかんと知った。
351 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/05/18(金) 09:08:41 ID:dOzf/FPI
以前の職場にいた、勘違い男。
長い黒髪が似合う和風美人のM子ちゃんに付きまとってた。
M子ちゃんには彼氏がいるってのに、そしてそいつを心底キモがっているってのに
なんでだか勝手に、「M子は俺の事が好きだが恥ずかしがって告白できないでいる」と
思い込んでいるようだった。
ある日、M子ちゃんが「付き纏い男にしつこく食事に誘われて、仕方なくTさん(私)と
一緒なら良いです、って言っちゃったんです」と言ってきたので、
M子ちゃんを守るつもりで付いて行ったら、付き纏い男は、どう勘違いしたんだか
食事中ず~っと、「邪魔な人が一人いるよね」「M子ちゃんと俺二人きりならもっと
楽しいよね」「Tさん、仲人気分で気持ちいいでしょ」とか言ってて、
私はもちろん、M子ちゃんも凄い勢いで気持ち悪がってた。
そして程なくしてM子ちゃんは退職して行った。
アルバイトながら下手な社員(付き纏い男)よりもずーっと有能なM子ちゃんが
辞めたのはオマエのせいなんだよ、渋谷!!
367 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/05/19(土) 10:21:19 ID:pkjPJ8eb
ここ読んでたら思い出した。
告られて、好きではなかったけど、その時は別に嫌いでもなかったからごくごく丁寧に(でもハッキリ)断った。
でもしつこく理由を聞いてきて、「好きじゃないから好きじゃないんだ」って言ってるのに「ちゃんとした理由じゃないと納得出来ない」「ちゃんと向き合ってくれ」って数ヶ月…。言葉通じない感じで、同じやりとりにうんざりだった。
そういやかなり上から目線だったな。「君はダイヤの原石だ(俺だけがその魅力をわかってやれる)」「俺達すごく気が合うから絶対いい付き合いが出来る」etc…。5つ位年上だったから、「君はまだ若いから~どうのこうの」はよく言われた。
そのときは確かに私もまだ若かったからw うんざりしつつも相手に対して罪悪感があって辛かった。それでもどんどん嫌いになってったんだけど。
今なら思える。あのとき罪悪感に負けなくてよかった。 付き合ってたら、別れ話とかとんでもないことになってたはず…。
数年たった今でも怖い。一見普通の人なのに、ほんと考えられない位言葉通じない人っているんだね…。
394 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/05/19(土) 22:43:48 ID:qddpTxc3
大学進学で地元を離れて一人暮らし始めて二年目、
私宛に手紙が届いていると実家から連絡が来た
名前を聞いても心当たりは無く、
気味が悪いので受け取り拒否してもらった
が、それから何度も何度も手紙は戻ってくる
戻って来る度、新しい手紙が増えて返って来る
ひとまず受け取ってもらい、休みに実家に帰って中を見てみた
30通近くある手紙にも引いたが、中を見てドン引きした
手紙の送り主はなぜか私と付き合っていると思っているらしく、
私との脳内デートや脳内セクロスの内容が、
これでもか!と言わんばかりに溢れかえっていた
読んであまりの電波っぷりに絶叫したが、読み進む内に寒気がしてきた
現在の妄想はともかく、高校時代のエピソードが詳しすぎる
一応全部コピーしてから警察に届け、地元の友人に声を掛けて調べてみた
・・・私の同級生だった。しかも重度の引きこもりになっていた
確かに差出人の名前だけはあったけど、本気で気づかなかった
その同級生、一度も同じクラスにもクラブにもなった事は無い
当然口を聞いた事も無い。何より顔も知らない。
警察と親から厳重に注意してもらって一度は止んだけど、
しばらくしたらまた手紙が届き出す
全て拒否していたが、卒業する頃にはぴたっと止んだ
噂では入院したか施設に入ったとからしい
引きこもりだから家には来なかったけど、
外出出来たらストーカーになって付回されていたかもと思うとぞっとした
396 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/05/19(土) 23:01:31 ID:JotlfmAA
>>394 勘違いというよりただのキチガイだな。
397 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/05/20(日) 00:45:59 ID:BylqXxYV
こええええ・・・・・・
607 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/05/28(月) 13:53:13 ID:qQqdZapH
自分は22歳♀です。バイト先で知り合った30歳越えの♂の事ですが・・・
アニメの話をちょっとしたら、「こんなに気があうなんて。」と感動され、
毎回アニメグッズをかばんに勝手に押し込まれる。
誕生日が同じ事を「運命なのかもしれない」と言われ、
バイト帰りにしつこく夕食のお誘い。
店長が私の身を案じて、他店へ異動させてくれたのだが
奴は「離れても僕たち、繋がっているよね・・・☆」と。
「いいえ。それは無理です。」とキッパリ断ると、店で泣き出して出て行った。
ついにはラブレター(手書き)を頂き、
「彼氏がいるのはわかるが、僕のほうが幸せにできる」と断言。
地元駅に「お迎えにきました」と勝手に待ってられたりして、
ついには「警察よぶぞゴルァ」をしたところ、フェードアウト。奴はバイトも首に。
奴のmixiには「負けない。いつか振り向いてくれるはず」と書いているのを発見。
それまた勘違いした奴の周りのヲタ友人♀が
「おにいたんは悪くないよ☆」「いつか気持ちは伝わるニャ!」
「おにいたんの愛で魅了ニャー★」というおぞましいコメント。
勘違い男の周りには、それを助長させる存在があるとわかりました。
それが♀だということがショックでしたが・・・。
最近は被害(待ち伏せなど)がないため、もう過去の話です。
779 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/06/04(月) 01:45:53 ID:ZPH2YTRc
ありがちだけど、最近妹から聞いた勘違い話。
妹が通学電車で知らない男にメルアド聞かれて、まあ当然ながら断ったところ
「だったらいつも意味ありげに見つめてくるようなことすんなよ。
男からかって楽しいのか!?なんでそんなことするんだよ」と切れられたらしい。
いつも見つめるどころか記憶にも無い顔だったらしく、怖いやらむかつくやら
気持ちわるいやら最悪だ氏ねあのクソ男と散々に愚痴られた。
本当に存在するんだなーとしみじみしてしまったよ。
福満しげゆきの「うち妻」の
「善のストーカー・悪のストーカー論」を読んでほしい。
あと、リア充爆発しろ