5 :
名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/06/01(水) 22:34:40.11 ID:jQVHvF6c0
枕に顔埋めて足バタバタ
8 :
名無しさん@涙目です。(山梨県) :2011/06/01(水) 22:35:20.36 ID:+DotZNXz0
昔の自分をぶん殴りたい
13 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/06/01(水) 22:36:28.02 ID:+yYjPZmH0
嫌なこと思い出すとついつい奇声を上げちゃうよね
15 :
名無しさん@涙目です。(中部地方) :2011/06/01(水) 22:36:44.64 ID:fbmZxzYc0
「うめき声」ってのはこういうものを指すんだなという音が喉から響いてくるよね
23 :
名無しさん@涙目です。 :2011/06/01(水) 22:38:15.17 ID:Ch8S52Bs0
あーわかる
恥ずかしい時のもキツイ
相手はたぶん忘れてる些細なことって結構気にするよな
30 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/06/01(水) 22:39:08.21 ID:Wn4rshyj0
風呂に入ってる時にやたら思い出す
55 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/06/01(水) 22:43:52.11 ID:GjIRFKA70
たまに昔の嫌な思い出を思い出すと
なんでついさっきまで何年も忘れてたのに突然思い出すのかなって不思議に思う
58 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/01(水) 22:44:05.05 ID:BiYKNIhW0
学生時代の知ったか系の思い出が辛い
辛い辛い辛い辛い
70 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/01(水) 22:47:57.42 ID:tLyI2pi20
辛い時は酒だよね。とりあえず夜耐えればなんとかなる
75 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/01(水) 22:49:00.02 ID:xMf/n0Q00
俺はそれで酒に逃げた
2ちゃんも厳しくなったから下手なこと書くのだけは注意して
へべれけになって倒れこむように寝る毎日
77 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/06/01(水) 22:49:44.53 ID:oPn2Tzup0
タイムカプセルにドン引きするような卑猥な事書いてしまったせいで
10年間定期的にフラッシュバックする苦しい
埋めた場所に隕石落ちねーかな
86 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/06/01(水) 22:51:54.07 ID:L+cYQKUv0
中学時代に二重人格のフリしてたのは信じられないほどの黒歴史
91 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/06/01(水) 22:53:17.40 ID:jyLz+oaF0
何故か急に嫌なこ思い出すんだよなあ…
そのたびに「うぁ~ああ・・・・・・うわぁぁぁぁぁ!!死ねぇぇぇぇ!!!くそぉ!!!」
って喚くんだ…(´・ω・`)
99 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/01(水) 22:55:00.44 ID:Y85LQ5G40
フラッシュバックすると自然に涙が出るわ
いい加減にしてくれよ
109 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/06/01(水) 22:59:07.21 ID:mwZlM80l0
思い出は全部自分の妄想が作り出した創作物語だと思えば良い
114 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/01(水) 23:00:26.87 ID:5neFxyHE0
寝床に入った時が一番きついな
それこそ小学校時代から最近あったことまで嫌な場面が止めどなく頭に流れる
酒か抗不安薬飲むしか無い
116 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/06/01(水) 23:00:40.76 ID:/2A2Z4S30
いい思い出はすぐ忘れるのに
嫌な思い出は割と鮮明に覚えてたりする
もうやだこの脳みそ
124 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/06/01(水) 23:03:09.50 ID:ilAGqb0O0
風呂入ってるときにフッと記憶の奥底から蘇ってきて死にたくなる
だから自然と烏の行水になってしまう
133 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/01(水) 23:06:30.83 ID:h7PEZD590
トラウマのない人生なんてない。
みんな、何かを抱えて生きてる
146 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/01(水) 23:11:58.95 ID:zqPEBiG50
とりあえず地震のフラッシュバックが来たときは災害マニュアル作って冷静になるように努める
なんとなくなんだけど、マニュアル作んなきゃいけないような強迫観念みたいな気になって他の作業が手につかない
161 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/06/01(水) 23:17:45.05 ID:pkRqGM1K0
酒はこういう時に便利だよね、特に蒸留酒は
酔ったまま眠りに落ちれば、とりあえずその夜はやり過ごせる
164 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/01(水) 23:19:34.71 ID:Ee1FcMRG0
彼女寝取られた時の記憶がフラッシュバックしたときは一日欝になるな
帰ってきたときに裸で抱き合ってるんだもん
半年たった今でもくるもんあるなぁ
184 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/06/01(水) 23:27:23.15 ID:2/2grYA80
嫌な記憶とかよみがえって精神的に落ちてるときには
寝るとき横になって足を交差させると少し落ち着くらしいな
198 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/06/01(水) 23:33:53.03 ID:yielKUYt0
腹立つ記憶が蘇ってきたときはどうしようもなくなる
200 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/01(水) 23:34:37.79 ID:Mk3ja8rvi
ああああああああああああああああ
ああああああああああああああああ
日々いらない記憶が降り積もっていくううううううううう
211 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/06/01(水) 23:38:06.59 ID:+fV8+CNw0
過去を振り返ると思い出すのは悪い思い出ばっかで
良い思い出もあるはずなのに出てこないよな
これマジ最悪w
214 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/01(水) 23:40:09.76 ID:ZKUwEHarP
日々が充実しているとそんなことも思い出さないし、思い出してもさらっと流せるんだが、
人生行き詰ってて鬱々としていると余計に過去の失敗や恥ずかしいことを気にするよな
過去に自分を馬鹿にした奴らに猛烈な怒りが沸いてくる
221 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/06/01(水) 23:42:39.62 ID:0ehYPt3G0
辛い時は意味も無く、犬や息子の名前を呼んでもの凄くいやがられるw
嫌なことは忘れるって言うけど、俺の場合逆だわ
死にたい
236 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/06/01(水) 23:51:42.75 ID:XJpSzrw90
おっさんになってくると、立ち直りが早くなるぞ。
立ち直りというより開き直りだが。
悩むにも根気が必要だからな。
246 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/06/02(木) 00:00:00.42 ID:43cWmDBV0
地獄見た人多すぎだろw何があったのwww
261 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/06/02(木) 00:21:30.60 ID:ud7JvyAf0
嫌なこと思い出すと周りに人がいようが
「じさつしさつじさつじさつじさつ自殺したい・・・」
と呟いてしまうのは病気なんだろうか
292 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/06/02(木) 00:43:37.61 ID:/CjskMTK0
家でなら別にいいけど公共の場でフラッシュバックされると困る
314 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/06/02(木) 01:10:29.82 ID:uvtjk32t0
まさに今似たようなことになってた
昔仲良かった女が知らん男とよろしくやってるのとかをtwitterやらブログやらで見るとうああああああってなる
そんなこんなで早く捨てられて死なねーかなーとヲチしてる奴が3人くらいいる
338 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (群馬県) :2011/06/02(木) 01:40:33.82 ID:X84DisW+0
職場で思い出すと、心の中で
「おちんちんびろんびろーん」
とか叫んでしまう
落ち着くと頭湧いてるな俺。って思うが、みんな同じだったんだな。よかった
346 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/02(木) 01:48:34.49 ID:lS6LrJsw0
辛い記憶は、一度ノートに書いてみるといい。
ノートに書くと心と情報の整理がつく。つまり、対処が可能だ。
思い出すためのエネルギーも少なくてすむ。
そのうち、思い出さなくても良いな、と思うようになる。マジオススメ。
368 :
名無しさん@涙目です。(関西) :2011/06/02(木) 02:12:39.26 ID:y5RcZe9QO
なんかだんだんそういうの受け入れられるようになってきた
どんなに理想と離れていても今の、今までの自分を受け入れるのが大事な気がす
420 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/06/02(木) 08:59:28.61 ID:KNsX4W5fO
フラッシュバックはある
過去の嫌な思い出が現在にも当てはまる気がして辛い。自分は何も進歩してないとか思っちゃう
精神障害の一種なのはわかるんだけど、自分じゃどうにもならないね
475 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/06/02(木) 18:56:03.96 ID:rvu2Nra+O
嫌な記憶は脳が忘れようとするって本に書いてたけど嫌な記憶のほうが残ってる気がする
479 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/06/02(木) 19:42:40.37 ID:ebtAMa//0
布団にくるまって凌ぐしかない
480 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/02(木) 19:45:19.77 ID:k2bxg0XO0
黒歴史ひとつ思い出すと連鎖して全部思い出しちゃう
直結するモノやオトに反応するみたい
ソレがナニかわからなくて自分で予測できなくて突然クルからコワイ
トラウマは恐ろしい…
病院行ったがいいのかな