3 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/06/25(土) 04:57:11.98 ID:CIJzIFQiO
立派なニートだよ
13 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/06/25(土) 04:58:43.52 ID:EF1ZFk5I0
オーストラリアにいっちまった
18 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/06/25(土) 05:04:26.90 ID:3MEU/U+fO
IQ全国トップクラスのガチ天才がいたけど、中卒で漁師になって今牢屋の中
かくれんぼで信じらんないくらい斬新な隠れ方をする奴だった
25 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/25(土) 05:12:09.21 ID:XZUQZocL0
中学のとき女子に土下座してパンツ貰ってた奴が東大→ゴールドマンサックスいってた
同窓会の時もやっぱり土下座してパンツ貰ってた
36 :
名無しさん@涙目です。(中部地方) :2011/06/25(土) 05:20:01.89 ID:nR0Qn+pG0
幼馴染が東大首席で入って入学式で総代やってたが
彼の世界史の資料集は表紙が取れるぐらいボロボロだった
それを見たとき天才ってのはなるべくしてなるものなのか
そうじゃないのかがわからなくなったな
37 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/06/25(土) 05:20:19.21 ID:4qrdZIXhO
灘高-東大(現役)という超絶エリートコースを進んで、今は早くも東大の准教授だよ。
38 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/06/25(土) 05:21:57.15 ID:iVrnGBlQO
ヤクザで出世しておられます あーやだやだ
63 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/06/25(土) 05:49:03.14 ID:intziRBH0
勉強だけじゃなくて絵が異常に上手かった。
シャーペンで写真みたいな超精密な絵をしかも暗記で描いてた。
その後、京大理学部→アメフト主将→三菱重工。
今は田舎の信用金庫で営業やってる。
72 :
名無しさん@涙目です。 :2011/06/25(土) 06:02:25.98 ID:5vYlSzZl0
従兄弟が奨学金で大学に行って話を聞いたら企業が奨学金を国に返してスカウトして来たとか
世界観が違い過ぎて恐れ入った
86 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/06/25(土) 06:29:55.68 ID:1fplwbeL0
小学校6年の時の同じクラスから東大文2が2人出てるけど、一人は官僚でもう一人は大手生保を出てひきこもり。
あとヤクザを1人輩出してる。ソースは正月の同窓会。
96 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/06/25(土) 06:40:31.75 ID:oYIuoLMUO
大学受験に失敗しまくったあげく、やっと入学した所で履修届け出し忘れたのが引き金で自殺
101 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/06/25(土) 06:47:00.16 ID:pr6vI9GD0
俺の嫁
某県内トップ校→駅弁→キャリアだが
高校、大学は家から近かったから、が理由らしい
旧帝は普通に入れる、と高校の担任が太鼓判押してたが、お父さん、本人が
「いや、無理して女の子が県外に行くことない」だってw
106 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/25(土) 06:55:32.12 ID:MmPr6shf0
普通に東大や医学部行ったよ
118 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/06/25(土) 07:07:09.99 ID:IoKbsobB0
高校の時いた天才君は、センター試験目前の登校日でさえ鉱物図鑑読み耽ってた
121 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/06/25(土) 07:11:36.43 ID:1Y4OlIbBO
奈良の進学校だったが、理系一位:東大理三次席入学→医学部卒業後、海外の抗がん剤研究所で働いてる。
文系一位:東大法卒、ベンチャー社長→倒産&自己破産→デイトレで大儲け→趣味で予備校講師。ちなみにこいつは小中高一緒。濃い学校だったなぁ。
123 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/25(土) 07:13:32.26 ID:12Oq/Cm/0
東大文Ⅰ
転校して来ていきなり学年トップ
運動部でもないのにマラソン大会トップ10入り
天才とは言われてなかったが、リアル出来杉くんだと思った
128 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/25(土) 07:18:24.02 ID:E6ukkDpD0
高専学年1位の成績から宮廷の理系にトップで入って今は海外企業で金属関係?の研究してる
昔っからオタク気質で異常な細密画とかを描いてた
でもHIPHOPが好きだったり
本当に温厚で優しい奴だよ
141 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/06/25(土) 07:29:36.34 ID:TIniij5W0
3日に一回しか登校しなくてもテストで満点取るようなアホみたいな天才がいたわ
でも結局学校中退してそれ以来どうなったか分からん
153 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/25(土) 07:43:19.70 ID:YDS+5wGW0
19で自殺した
一番賢いよね
173 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/06/25(土) 07:56:43.19 ID:z2QwKois0
学年一頭が良かった奴は
電力会社で研究職やってるらしい
勉強だけでなく、スポーツも出来て、万能だったな
190 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/06/25(土) 08:05:29.51 ID:DfDxDS/TO
小学生の頃は俺が秀才で彼が天才と言われた
彼はイギリスで弁護士やってる
噂では自宅の庭にヘリポートがあるらしい
俺は吉野屋で求人誌を見ながら携帯で2ちゃん…
194 : 【東電 63.3 %】 (長屋) :2011/06/25(土) 08:08:11.51 ID:G2lzbdfO0
中学のときのカテキョ。
某国立大→某アメリカ研究機関(誰でも知ってる)→帰国して、確か母校の准教授
ふわふわっとした優しい人だったけど、勉強に関しては厳しかった。
あと、教えるのはあまり上手ではなかった。
240 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/25(土) 08:42:15.02 ID:vtjLmQO10
高校サッカーで全国出場
↓
現役一般入試で早慶
↓
大手銀行に入社
250 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/06/25(土) 08:57:17.95 ID:dTqFf0aJ0
中学で天才とか言われてたヤツは医者になってるわ
そいつの家はテレビとか無くて家族で読書する時間があるとか言ってた
きめえwwとか思ったけど勉強出来るヤツの家ってそうなのかな・・・
270 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/06/25(土) 09:25:37.10 ID:usIpTEvF0
県議選で民主自民の争いの中
何を思ったか無所属で出馬してた
276 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/06/25(土) 09:37:49.57 ID:Qe5GB9nCO
女子中学生に5000円払って個人撮影会のち悪いことをしていた。
余罪10件以上で現在服役中。
高収入エリートが5000円って所が、同窓会でも話題になったわ。
343 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/25(土) 10:29:27.34 ID:5Lo1hI3H0
小学生の頃に、北海道の国鉄の駅を全部覚えていたのがいたが、あれも天才というならいたけど、今は精神逝っちゃってるわ
357 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/06/25(土) 10:35:07.12 ID:GYlnDmm20
東北大学文学部
名古屋大学経済学部
中央大学経済学部
小中時代の天才はこんなところに落ち着いた
376 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/25(土) 10:52:24.16 ID:pN3gfeEX0
東京電力行った。
今超大変らしい。
417 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/25(土) 11:31:37.38 ID:QYHcZKK20
普通に官僚してるな
同窓会で皆が子供の保育園や草サッカーで盛り上がってる脇で
元秀才グループは大人しくゴルフの話してて、人生の楽しみ方が違うと思った
421 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/06/25(土) 11:34:45.02 ID:Ktx08RtaO
医大いってカナダだかに留学したらしい
この前会ったわ、相変わらず可愛くて性格良かった
俺が無職じゃなかったら結婚したかった
481 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東) :2011/06/25(土) 12:59:30.01 ID:etXDTU4sO
マジでお前ら子どものとき天才って言われてたろ
俺にはわかる
491 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/06/25(土) 13:25:56.93 ID:yC8iCf4N0
家電量販店の店員
司法書士
ゲーセンの店長
こんな感じになった。
555 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/06/25(土) 16:09:29.85 ID:+iZWExnU0
学生時代はある街で雀鬼として名を馳せていたらしいが
今は普通に公務員やってる
582 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/06/25(土) 17:14:59.16 ID:B8b7miG0O
小学生の時帰国子女がいたが頭の造りが違い過ぎて周りから完全に浮いてた
既に大人そのものだったな
妹の小児性糖尿病を治したいってのが彼女の口癖だった
で、ちゃんと医者になった
654 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/25(土) 18:34:18.94 ID:fVJYZ02j0
僕の小6のときからの友人で一浪してFランの法学部に入ったもののすぐやめてしまい20年経って今
どうしてるのかと聞いたらハーバード大学で物理の教授をやってる男がいるよ
687 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/25(土) 21:19:24.84 ID:awsLLolk0
小学校の時の一番の天才は
東大医学部→アメリカ留学→今、どっかの大学で準教授らしい
中学の優秀な人達は
デザイナー、カメラマン、
など芸術系で活躍している人が何人もいる。
やっぱり脳が発達しているのかな。
710 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/06/25(土) 23:47:09.57 ID:fyw5I0Fm0
要領よく生きるやつと、
結構、周辺の人と馴染めないで
ニートっぽく落ちるやつとの2択
それが幸せなのかどうかは知らんけど