1 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/07/02(土) 10:52:05.22 ID:ok5OoMOM0 ?
http://www.dailymail.co.uk/health/article-2009665/The-forever-young-drug-Scientists-make-sick-ageing-cells-healthy-again.html 不老、永遠に若いまま
そんな夢のような薬が科学者によって開発されそうだという
「まもなく現実となる」と語る
詳しくはソース
4 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/07/02(土) 10:53:32.08 ID:sGA0jO6r0
お手々の不死と不死を合わせて不幸せ
5 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/07/02(土) 10:53:48.52 ID:XTpb50YQ0
まったく苦しまず死ねる薬くれよ
11 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/07/02(土) 10:55:44.78 ID:RBUDbN2R0
俺は夢の育毛剤に何回も期待したが
フサフサになるのはいつもネズミだけなんだよ
13 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/07/02(土) 10:56:40.36 ID:rjWLZ5UG0
それより安楽死の薬くれよ
18 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/07/02(土) 10:59:11.78 ID:JnjOyePf0
それよりも安楽死できるクスリを発売しろ
20 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/07/02(土) 10:59:54.69 ID:iWhyXsHw0
たった30年生きただけでも死にたい死にたい思ってるのに永遠の命とか耐えられるわけねーだろ
22 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/07/02(土) 11:00:54.87 ID:xbpcXHW30
不老、永遠に若いまま
どんだけヒドイ罰ゲームなんだよw
25 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/07/02(土) 11:02:04.13 ID:/h+dC4bTP
不老と不死は別だって
頭悪いな
31 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/07/02(土) 11:03:58.08 ID:bpmBZQ+VP
不老不死は怖いと歯が抜けたり虫歯になる度に思う
36 :
名無しさん@涙目です。(四国) :2011/07/02(土) 11:05:55.91 ID:4f5uTJ/HO
不老はしなくても病気にはなる
42 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/07/02(土) 11:08:04.60 ID:PlE8WTL00
若返りの薬がねーともうダメだよ俺は・・・
今から不老になったって一生ハゲ親父とか耐えられん
55 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/07/02(土) 11:15:57.94 ID:VhjCa4Qp0
不死はいいから不老にしろよ。
全人類が20歳のときの容姿と能力を保ったまま65歳で死ぬのが理想。
59 :
名無しさん@涙目です。(岩手県) :2011/07/02(土) 11:16:39.09 ID:fMYLAkpFP
別に外見は年齢相応に年をとってもいいと思う
けど、体が弱っていくのが嫌だな
脂っこいものが苦手になるとか、酒に弱くなるとか、まだ眠いのに朝方目が覚めてしまうとか
70 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/07/02(土) 11:27:27.34 ID:0g7OzkYB0
じいさんが飲んで老けないにしてもずっとじいさんなんだろ
78 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/07/02(土) 11:30:08.60 ID:BKsOhhrq0
身体が不老不死でも、心は壊れるんじゃね?
87 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/07/02(土) 11:32:56.37 ID:oYty2Lq20
1は本当か知らんが、あと100年以内には寿命を伸ばす技術ができるのはほぼ確実なんだろ?
もうちょっと後に生まれたかったわ
101 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/07/02(土) 12:07:19.76 ID:UcyqNS/00
糞が!もう30だぞw
おせえよwwww
121 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/07/02(土) 12:39:44.06 ID:4vmKj9ZD0
人口が増えても科学がそれに追いつかないと結局ジリ貧、戦争起こして人口が減る
137 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/07/02(土) 12:53:19.33 ID:LPkvgN07O
今更遅いとか言ってるアホが多いけど
死なないんだったらそのうち若返る薬も出来るだろ
152 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/07/02(土) 13:11:10.78 ID:foJb51LH0
老化っていうのは、再生機能を司る細胞が劣化することによって起きる欠損だから
よくフィクションで出てくるような不老不死になった時点の年齢で固定ってのはない
細胞の劣化を防ぐことが出来れば、ババアの肌は貼りを取り戻し、人は若返っていくだろう
156 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/07/02(土) 13:14:54.99 ID:DOLwRZbu0
永遠の命 笑
いつまでも裕福で今の環境が続くとでも? 自殺したくなるのが関の山
166 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東) :2011/07/02(土) 13:26:55.24 ID:1AW56tw7O
終わりがあるから良いのに
171 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/07/02(土) 13:35:01.33 ID:EGsqxept0
二十歳くらいに若返ってならいいけど、40以上になってから永遠にといわれても困る。
189 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/07/02(土) 14:29:06.86 ID:lX/ZC1pS0
不老だけど不死じゃねーぞ
204 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/07/02(土) 15:02:42.54 ID:jKNNPKKD0
限りある命だから、人は精一杯がんばるし、思いやりや優しさがそこに生まれるんだと、 そう気が付いたんです。
機械の体なんて、宇宙から全部なくなってしまえと。
221 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/07/02(土) 19:20:24.07 ID:zghvl8ao0
適当なタイミングで死にたいが、不老だけは欲しい
232 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/07/02(土) 19:44:13.59 ID:q9U2bcJPO
永遠は要らんけど肉体だけは若くありたいよね
からこそ皆必死に生きようとしたりするわけで・・・
不老不死なんかになったら締まりのない人生になりそうだ