2ntブログ

2ちゃんねるオカルト板まとめ

オカルト板をメインにまとめています

ヘッドライン
オワタあんてな\(^o^)/まとめサイト速報+ショボンあんてな(`・ω・´)

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/--] スポンサー広告 | コメント(-)| このエントリーを含むはてなブックマーク | はてなブックマーク - スポンサーサイト

友達だと思ってた奴から裏切られた時お前らどうしてんの?へらへら笑って自分をごまかすの?  

4 :名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/07/07(木) 02:33:57.53 ID:1GmsPvme0
縁を切る。それだけだ。スッキリする



8 :名無しさん@涙目です。(中部地方) :2011/07/07(木) 02:34:24.74 ID:qTVOIotz0
班とか作るときにあらわになるよな



12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/07/07(木) 02:34:56.31 ID:xTBU001E0
そんな奴を友達だと思った自分を恥じる



15 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/07/07(木) 02:35:14.97 ID:jcUElms60
普通に残念な奴だったなと思うと思うが、男にはいない。
女の友達は彼氏ができると急に変わる子が何人かいたな。



20 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/07/07(木) 02:36:41.00 ID:fW6QNPxTO
こんなもんか で終わり



30 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/07/07(木) 02:38:04.61 ID:uPUp93PM0
裏切られるような付き合いしか出来ない自分を恥じろよ



36 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/07/07(木) 02:39:50.57 ID:4p7uI4Gw0
あんまりにも悔しくて、認めたくなかったから
家帰って夜ベッドで号泣したわ



42 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/07/07(木) 02:41:16.84 ID:17To5IB50
割とよくあることだから何とも思わんな
親しくなる→お互いが知れると相手が見下してくる→気分悪くなって付き合わなくなる
大体このパターン



51 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/07/07(木) 02:43:35.48 ID:sTk3WHj10
友達と知り合いの間くらいの関係が一番いいと気付いた



60 :名無しさん@涙目です。(東海・関東) :2011/07/07(木) 02:48:05.99 ID:9hdYVGQ8O
こっちが友達ヅラしだしたら離れてくなと思ってるから、最初から依存しないようにしてる
適当に距離置いて来るもの拒まず去るもの追わずのスタンスで



75 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/07/07(木) 02:53:59.12 ID:R3lUD7Sd0
やっぱりお前らって心の奥底に闇を抱えてるんだな



99 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/07/07(木) 03:01:29.90 ID:0KNHtNjs0
自分にとっては唯一の親友なのに
相手から見れば多数の中一人だったでござる



103 :名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/07/07(木) 03:03:15.83 ID:IFZXAwF00
金が絡んでなきゃ縁切るだけだよ
簡単だろ。損切り出来ないと。腐れ縁ってのは腐ってるから切るべきだ


106 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/07/07(木) 03:04:54.41 ID:6eu5tfpo0
友達ができる時は何故かいつも3人のグループだった。

何が言いたいか後は察してくれ……



117 :名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/07/07(木) 03:09:10.17 ID:X+VdR7B70
裏切りも何も友人ってそこまで重い関係なのかよ



120 :名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/07/07(木) 03:10:19.88 ID:vLF/Tbdk0
他人を見下すような奴とは端から付き合わないだろ



138 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/07/07(木) 03:18:20.20 ID:GKYF1c9g0
いいよいいよ気にしてないから。
もう何回この言葉を言ってきたか。

めっちゃきにしてるっつーの!
ホントマジで取り繕っちゃうんだろうね。嫌われるのが嫌なのかな。
でももう嫌われてるのにねアハハハハ。



140 :名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/07/07(木) 03:19:16.33 ID:wCo79Wfr0
縁を切るだけ
酒で酔って車ぶつけたから替わりになってくれ じゃねーよクズ 死ね



155 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/07/07(木) 03:26:54.18 ID:jLM6WPPf0
上っ面の友達など始めから求めない



165 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/07/07(木) 03:35:33.63 ID:WK9+bmnwO
鼻血出るまで殴って、首絞めて、泣いて白目剥いて失神させて下僕にしてやる妄想してやり過ごした



172 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/07/07(木) 03:41:12.11 ID:sTk3WHj10
他人に期待しない
友達って言うのはその場を凌ぐ暇つぶしの存在くらいに思ってればいい
俺は絶対裏切られたりしないとか自信持ってる奴もいつ裏切られるか分からんぞ
大人になると金や女も絡むからな



183 :名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/07/07(木) 03:47:21.59 ID:wWjdt4Y20
性格は変えるの難しいよな
習慣を変えれば人生が変わるとはよく言った物だが実際変えられるもんでもないし

ただ世間が自分に合わせてくれるわけじゃないのが辛い、自分が社会に溶け込まなければいけない局面が必ずある



208 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/07/07(木) 04:00:52.62 ID:UO87CjOR0
大体当たり障りの無い空気みたいな人間なんてほんとうにいるの?
皆空気装ってるだけでしょ?こういう空気崇拝するのやめない?



220 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/07/07(木) 04:09:57.24 ID:/BHqfP/u0
連絡取らないようになるだけだろ



223 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/07/07(木) 04:12:12.23 ID:ANphf2Cv0
それだけお前の価値が低いと判断したってことだ



227 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/07/07(木) 04:14:28.00 ID:nFSGLKrR0
裏切られるもクソも
最初から信用してねぇわ
親しくなったとしても、いざというときに逃げるような奴らだからな



234 :名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/07/07(木) 04:16:03.90 ID:LuwcYrCH0
裏切られるような友達で
すまなかったと自分を恥じるな。俺は



267 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (新潟県) :2011/07/07(木) 05:00:59.92 ID:qJcaLb4s0
急に冷めて何もかもがどうでもよくなる



280 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/07/07(木) 05:20:08.72 ID:rVXYW9dRO
友達だと思ってた奴が
裏で俺へのいじめを扇動してた



282 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/07/07(木) 05:22:36.00 ID:H2OGj6qB0
三日三晩泣いた
そしたらどうでも良くなった



294 :名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/07/07(木) 05:44:25.27 ID:k9zmr1BJ0
そもそも友人カテゴリは多少の裏切りがあっても続くだろ
親友でも無いのにどんだけ信頼してんだよ



302 :名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/07/07(木) 05:56:04.82 ID:DTd4j5370
裏切られたためしが無いっつーか

そんなヤツと友人である時点でそいつのレベルもたかが知れてる
類は友を呼ぶは絶対普遍の法則



333 :名無しさん@涙目です。(福井県) :2011/07/07(木) 06:28:24.73 ID:0ca0I0i20
裏切る奴にも裏切るだけの事情があるんだよ
人間線引きと寛容さが必要



356 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/07/07(木) 07:46:08.77 ID:L4lI3rgP0
人生でたった一人の友達に駐車違反の身代わりを頼まれた
縁を切って終わり
裏切られたわけじゃないけど



358 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/07/07(木) 07:47:53.44 ID:zKQNaYmWO
家族すら信じられないのに赤の他人を信じるなんざ無理



388 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/07/07(木) 09:37:24.09 ID:DkrblcqS0
高校ぐらいまでは友達がーとかで振り回されがちだけど
よく考えると他人は利用するだけの道具でしかないことに気がつく
自分が得しないことは一切やらないって事にしてるわ
時間の無駄だしな



402 :名無しさん@涙目です。(東海) :2011/07/07(木) 09:50:21.66 ID:5qtEsMxpO
友達に彼女寝取られたときは気が狂いそうだったな



412 :名無しさん@涙目です。(東海・関東) :2011/07/07(木) 09:58:54.06 ID:whdvIA1AO
裏切られた裏切られた言うけど、裏切るって具体的になんなの?
寝取られくらいしか思いつかないんだが



417 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/07/07(木) 10:15:48.11 ID:6KN1Pdhs0
低学歴は大変だな 裏切りとかテスト勉強全くしてないwぐらいのもんだわ



430 :名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/07/07(木) 10:50:19.07 ID:YWe7c72D0
友達に夢を見すぎてる奴は怖い
少しでも思い通りにいかないと裏切られたと悲観ぶる奴とかなんなのさ
漫画の読みすぎだっつうの



480 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/07/07(木) 18:19:52.19 ID:ju5YPC92O
普通に縁切った

それで終わり



495 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/07/07(木) 19:19:16.23 ID:EoB1+6hD0
友達だと思ってたやつ  ←この時点で間違いなんじゃないのか


お前らが勝手に友達だと思っていただけで
勝手に友達だと思い込まれて、勝手に裏切られたとか言われたら相手もそら困るよ
[ 2011/07/07] 話題 | CM(33) | このエントリーを含むはてなブックマーク | はてなブックマーク - 友達だと思ってた奴から裏切られた時お前らどうしてんの?へらへら笑って自分をごまかすの?
あえて親しくして我儘を聞いてあげて、ある日突然こちらから裏切り縁を切った。まぁやり返しただけだ。
[ 2011/07/08 01:26 ] [ 編集 ]
真・友情パワーは一人一人の固い信念と自立心なくして云々……
[ 2011/07/08 02:58 ] [ 編集 ]
つか、相手を頼ってる時点で共依存という名の精神病

ドラゴンボールで悟空がいないと何も出来ないカスとか
ワンピースでルフィがいないと何も出来ないクズとかと同類
[ 2011/07/08 03:16 ] [ 編集 ]
頼るって時点で友達じゃねーだろw
こういう奴は「お前、友達だろ?w」とかいう、はじめの一歩の
梅沢みてーな奴にしか見えんわ
[ 2011/07/08 03:55 ] [ 編集 ]
人を見る目が養われていくから、そういう人は近づかなくなってくるよ
[ 2011/07/08 04:16 ] [ 編集 ]
裏切られるような相手がいない
始めから誰も信用してないから裏切られようがない
[ 2011/07/08 06:00 ] [ 編集 ]
即縁を切ったが数ヶ月落ち込んだ
[ 2011/07/08 07:19 ] [ 編集 ]
まぁ、普通は縁を切るな。


でも、こいつは信頼できる友達だとかそういう考えは無いから裏切られる事も無いし、万が一裏切られたとしてもやっぱりこの程度かって分かりきってる。

表では仲良しこよしのお友達ごっこだが、内心ではこいつも軽い男なんだろうなって認識してる。

[ 2011/07/08 08:38 ] [ 編集 ]
裏切られた、と思った時点でお前がそいつの友達じゃねえ。そいつがお前の友達だとしてもだ。
[ 2011/07/08 09:22 ] [ 編集 ]
裏切られるのって私だけじゃなかったんだー。
なんか安心した。
ちょっと変だけど、ここのみんなにありがとうを言いたい。
よくあることなのね。(笑)
大人っていろいろな物が買えるけど、幸せじゃないのねー
なってみないと、わからないことってあるわ。
と、3万のネックレスをしてる私が言ってみる。
がんばろうねっ。
[ 2011/07/08 10:16 ] [ 編集 ]
友達だと思ってたらある日を境に無視が始まって、あることないこと周りに言う&ヒソヒソする。
頭に来てたんだけど気にしないようにしてこちらも無視。
卒業後何かの用事でそいつの家に住所を頼りに行ってみたら、この時代に玄関土間で6畳一間の今にも崩れそうな平屋に住んでた。
たまたま本人はいなくて対応した彼女の父親に伝言して帰った。あとで聞いたら部落の人だった。
担任が一生懸命部落問題を取り上げていた事を思い出した。
それまで部落差別とか真剣にいけない事だと思っていたが、この一件だけは正直差別の眼差しで見ている。
同窓会で会ったが私が家を訪ねて行ったのを知っているからか目も合わせず大人しくて、そそくさと帰っていった。

なんかスッとした。
[ 2011/07/08 12:01 ] [ 編集 ]
そもそも友達のいない俺に全く隙はなかった
[ 2011/07/08 12:42 ] [ 編集 ]
実際に裏切られた事があるが、気分悪いから話しかけられてもシカトしてたら逆にこっちが悪者扱いされたな
そいつとの共通の友達?が俺にだけナメた態度取ってきて、それを愚痴ったら向こうの肩を持って裏切ったそいつが悪いのに
俺みたいにならない為にも、知り合い(友達とすら呼びたくない)とトラブったら即行で周りの奴らに向こうの落ち度や受けた被害を相談のフリして言いふらして、不当な悪者扱いを受けないようにするべき
[ 2011/07/08 15:35 ] [ 編集 ]
部落出身は親やじじばばが歪んでるからなー
あと一世代分時がたてば、部落も言葉だけの存在になると思う。
[ 2011/07/08 15:59 ] [ 編集 ]
3万のネックレスって何だ?
[ 2011/07/08 20:19 ] [ 編集 ]
安いネックレスだからまだ若い人だってことだろう
[ 2011/07/08 20:48 ] [ 編集 ]
女紹介してやるって言われてその女と友達本人がその後付きあったことがある。
二人そういう奴がいて計3回あった。
こっちも特に女を好きになってた訳じゃなかったけどあれは気分悪いな。
その友人二人と女供とは既に縁切れてるからいいけど、未だに何がしたかったのか分からない
[ 2011/07/08 21:05 ] [ 編集 ]
親しき仲にも礼儀あり、ギブ&テイクの関係が崩壊したら
友情なんて簡単に壊れるよ
友情なんて微妙なバランスの上に成り立ってるもんだ、どちらかに傾いたら
そのまま倒れるだけ、共生関係でも無い限り縁が切れる
[ 2011/07/08 21:53 ] [ 編集 ]
個人的には来るもの拒まず去るもの追わずですわ
[ 2011/07/09 00:45 ] [ 編集 ]
彼氏紹介したら寝取られた。
他にもそんなこと繰り返していたらしくって、ある時子供ができたとかで困ってたようだが、誰も助けず。
相手も逃げたらしくって結局子供おろして今は精神的にいっちゃってるらしい。

他人の男に手を出さないと気が済まないって人はどっかおかしいんじゃないかって思う。
[ 2011/07/09 09:00 ] [ 編集 ]
>>302
そこに自分もいた事に気づいてないなwww
[ 2011/07/09 11:57 ] [ 編集 ]
絶必殺する
[ 2011/07/10 01:19 ] [ 編集 ]
一緒に後ろの方走ろうぜ~wwって言われて裏切られたマラソン大会
怒ってもしょうがないので終わった後ニヤけながら
「おい何本気出してんだよwwwwwww」っつったら
なんかキレられた。些細なことだがそこから疎遠になっていった
[ 2011/07/10 04:37 ] [ 編集 ]
>>430
おいやめろ
[ 2011/07/10 10:23 ] [ 編集 ]
自分にメリットが無い頼み事をしてきたら、縁を切る。
今や同窓会の誘いもこないレベルwww
[ 2011/07/10 20:40 ] [ 編集 ]
> 358
家族すら信じられないのに赤の他人を信じるなんざ無理


同意します_(._.)_
[ 2011/07/11 10:21 ] [ 編集 ]
そもそも友達にずっと一緒だとか求めるなよ
離れたらそりゃあ少しは寂しいけどいつか忘れるんだから
[ 2011/07/15 00:31 ] [ 編集 ]
「コイツになら裏切られようが殺されようが何されても恨めないだろうな」
そう思えるようになった付き合いをしてきたヤツだけが俺にとっての“友達”だわ。
親友って言った方がいいのか?3人も居てくれて人生大いに満足している。
3~4人揃えば麻雀出来るしな。
[ 2011/07/15 03:20 ] [ 編集 ]
唯一親友だった子から急に無視されるようになって
実は裏で悪口言われまくってた
悔しくて悲しくて、中二だったのも合わさって病んでやばかったな…

あれから5年くらい経つし、今は友達増えて幸せなのに、
今でも時々夢に出てくるからつらい
[ 2011/07/19 02:56 ] [ 編集 ]
裏切りって例えばどういうことだ?
[ 2011/07/22 16:52 ] [ 編集 ]
信じた自分が悪いと思って、次からはそいつを信用しなくなるなw嫌いにはならないけど、すごい見る目が変わるだろうな・・・

[ 2011/08/27 03:50 ] [ 編集 ]
さっさと縁を切る。
でも、共通の知人が半端に仲裁しようとして来て
ストレス倍増した。
その知人は、こちらとも裏切った奴とも大して仲が良い訳でもなく
何がしたいのか意味不明で、迷惑この上なかった。
[ 2011/12/08 19:48 ] [ 編集 ]
その人を思い出すと泣けてくる。

でも
別の友達に
『それ友達じゃないよ(藁』
言われたから


それもそうだな

納得。
[ 2012/05/20 20:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
他サイト様更新情報
このブログについて

ネタ、お勧めスレッド紹介等
大歓迎です

このブログについて

初代TOP絵いただきました
Lithiumさんのサイト


01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新記事
カテゴリ