2ntブログ

2ちゃんねるオカルト板まとめ

オカルト板をメインにまとめています

ヘッドライン
オワタあんてな\(^o^)/まとめサイト速報+ショボンあんてな(`・ω・´)

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/--] スポンサー広告 | コメント(-)| このエントリーを含むはてなブックマーク | はてなブックマーク - スポンサーサイト

自殺人数は30代で急に数が増える 心が潰されていくんだろうな みんないっちゃったよ  

1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/31(水) 19:54:27.86 ID:hPd7SI+Y0 ?
sssp://img.2ch.net/ico/nova.gif
自殺者最悪の1849人

2010年の県内の自殺者数は1849人で、前年より14人増えて過去最多だったことが30日、県の自殺統計でわかった。
人口10万人あたりの自殺死亡者数は47都道府県で2番目に少なかったが、人数は3番目に多かった。
年齢別では60歳代が376人と最も多く、40歳代341人、50歳代326人、30歳代294人と続いた。
男女別では男性が1301人、女性が548人。職業別では失業者、主婦、学生などの職業に就いていない人が1167人と6割以上を占めた。
原因・動機別では、健康問題が28・8%で最多。経済生活問題が15・5%、家庭問題が10%。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20110831-OYT8T00060.htm



3 :名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/08/31(水) 19:55:32.53 ID:7ZhU8FQE0
やがて開き直る



8 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/31(水) 19:56:24.37 ID:OEEP3+Oe0
自分で手を下さなくてもそのうち死ぬのにな



25 :名無しさん@涙目です。(茸) :2011/08/31(水) 19:58:23.43 ID:dpi6jjve0
いってらっさい。
この世の快楽全て享受するまでまだ死ねん。



28 :名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/08/31(水) 19:59:17.20 ID:l68HCn1a0
俺の高校3年のころの同級生は
男ばかり、もう5人逝ったなあ。
まだ32歳だというに。



55 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/31(水) 20:03:47.95 ID:vzUO6QIg0
妻帯者かどうか、とかのデータで出せよ
どっちが死にやすいかはしらないが



84 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/31(水) 20:12:44.38 ID:2pP1EM8dO
学歴も収入も女関係も他人と比べるから死にたくなるのかもな
比較相手も幸せそうに見えて実際はそうでもないんじゃね



89 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/31(水) 20:14:31.62 ID:1a0xCdjb0
30台だとまだ折り返しも行ってないから沢山残りの人生が残ってるからな
このつらい生活を今までの倍以上の年月耐え続けなくちゃいけないと思うと気が滅入る



103 :名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/08/31(水) 20:16:38.38 ID:/Z6OjM9Y0
生きてても面白くないけど、年老いた親より先には死ねないな


108 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/31(水) 20:17:55.30 ID:FBzTGgUU0
俺は教え子のJKが卒業したら
結婚して子どもをつくることだけを希望に生きている。
それすれできないことが分かったら多分
数日のうちに自殺するだろう。

希望があるから生きていける。



112 :名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/31(水) 20:18:53.36 ID:/BBMLalu0
50年後のゲーム技術はどうなっているのか
深海、宇宙の謎はどこまで解き明かされるのか
傘はいつになったら進化するのか
それを知らないままじゃ死ねない



128 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/31(水) 20:22:11.02 ID:+61Yph6y0
身近なところで3人
原因はそれぞれ

病苦
結婚
職場



132 :名無しさん@涙目です。(奈良県) :2011/08/31(水) 20:22:47.21 ID:Nlu4vCmB0
Fラン卒の30代だが学友いまんとこ誰も死んでない
バカは気楽でいいぞ



147 :名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/31(水) 20:25:04.00 ID:zgrdSxYb0
30歳以降生きてて楽しいことなんてあるの?
子供がいなきゃクソみたいな人生歩むだけだ



171 :名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/08/31(水) 20:28:20.97 ID:PLZK8HH50
自殺する気があるのならその前に
これが人生最後だと思って大きな大きな一花咲かせてみろよ?
案外と活路見出せちゃうかもしれないぞ?



181 :名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/08/31(水) 20:29:53.63 ID:5lq0p4QK0
30代でとことん現実を叩き込まれるからな
アニメで気を紛らすなんて出来ないくらいの現実をな



182 :名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/08/31(水) 20:29:57.00 ID:TCqFyxoR0
二十代の頃は漠然とした希望があったが、三十代になるとそれがなくなるから自殺が増えるんだろうな



191 :名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/08/31(水) 20:31:12.48 ID:pWPZnGan0
自分の為だけに生きるって正直、もう30年が限界だと思う
だから人は家族を持とうとするんだろう

二十代前半で自分の器を知り、半ばで少しあらがい、後半で折り合いをつける
そしたらもう、人生やることないだろ?その先、何して生きていけばいいんだ?

何かを見つけて、やり込んで、飽きて、また何かを探して、結局はその繰り返しだ
それに気づいた奴から順番に死んでいくんだろう



193 :名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/08/31(水) 20:31:25.08 ID:Os8mGUsC0
なんだかんだで生きた者の勝ちやで



221 :名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/08/31(水) 20:36:46.67 ID:JIjwuLPo0
やさしい良い奴が突然自殺するからびびるわ。三十過ぎても気に入らなかったら恫喝でなんとかなると思う奴ばかり生き残ってら



238 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/31(水) 20:40:26.75 ID:NEt05J5wO
孤独に耐えられなくて自殺しちゃうのかね
眠るように楽に死ねるなら俺も死にたいわ



245 :名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/08/31(水) 20:42:16.04 ID:ptc3NrGp0
世代人口が多いからだろ
あと数年もすれば40代が自殺のメインになる。
30代だからじゃなくて人口の問題。



255 :名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/08/31(水) 20:45:31.82 ID:vMIB6jQF0
若いうちは、周りも気になるし、いろいろ考えるけどね
年とって、いろんなことにうんざりして、頭も多少ボケてくると
「あいつは運が悪かった」みたいな感覚に収束されていく
結局のところ人生は運だと



269 :名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/08/31(水) 20:49:36.13 ID:70mX0PKt0
だいたい30位で人生飽きてくるよな
一通りのこと経験して滅多なことでは驚かない
感動しないし恐怖もしない、心が死んだような気になる
この単調でつまらん日々があと40年も続くなんて・・・

年収低いとか結婚できない程度では人は自殺しないよ
お前らも年取れば分かる



285 :名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/08/31(水) 20:52:53.63 ID:6wTfF2xj0
30で老化がはじまるからね
歳取るのって本当恐怖だよ



326 :名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/08/31(水) 21:05:59.87 ID:lpsisIuV0
30も過ぎるともう人生に新鮮味がないんだよな 自殺が増えるのもわかる気がする
それまでに何か心の支えになる物を作っておいたほうがいい



374 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/31(水) 21:18:22.89 ID:1TaAr+bG0
実際自殺の原因は病気が多いけどな。30代で病気が増えるんじゃねーの。



444 :名無しさん@涙目です。(茸) :2011/08/31(水) 21:41:28.73 ID:VRLntrld0
世間体も捨てたし、面度な友人関係も切ったわ。

友人「今何してるん?これからどうするん?」
こんな話題に応じて、何かを宣言することでプレッシャーを作ることがなくなっていいね。

人は変わるもんで、人間関係も流動的なもの。
その時の自分に相応しい人間関係が生まれるもの。
何かに執着してるばかりの奴は変化しないがね。



450 :名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/08/31(水) 21:43:17.99 ID:XlVmdgic0
前に書いてあったけれど、世間体を捨てると生きるのが楽になるぞ



506 :名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/08/31(水) 21:59:00.86 ID:OTqHOsmU0
もうすぐ自殺した母親の年齢を超えるわ。
36才だったわ。なにもこの年死ななくても…と俺は
思えるから、なんとかやってけそうだけど。



650 :名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/08/31(水) 23:19:12.70 ID:q8FZByr0P
人生谷あり谷ありってよく言うじゃん
そう考えると良い事があまりなくてもそれが普通なんだって思えてくるよね
だからあまり落胆しなくて済む



719 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/01(木) 01:40:56.29 ID:wU23PvHg0
こうやって自殺してる奴らも高校生とかの時は自分が自殺するなんて思ってなかったんだろうな



795 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/01(木) 09:11:11.54 ID:lwlOlxo80
親とか兄弟とか家族の心がカラッポになるから死ぬなよ
残されるほうの悲惨さも考えてくれ



825 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/01(木) 11:30:35.84 ID:vG+v0lTR0
あのね、自殺する奴に共通することって
軒並み運動不足なんですよ
汗をかかないから不安が解消されないんだ
運動しいたほうがいいよほんとに



838 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/01(木) 12:21:40.72 ID:C6OXkAz40
他人と比較することは
努力のきっかけにもなるが
絶望のきっかでにもなる

他人は他人って割り切った思考に切り替えろ
[ 2011/08/31] 話題 | CM(23) | このエントリーを含むはてなブックマーク | はてなブックマーク - 自殺人数は30代で急に数が増える 心が潰されていくんだろうな みんないっちゃったよ
先が見えるもんな…
[ 2011/09/01 18:52 ] [ 編集 ]
日本って自殺に成功した時と未遂とじゃ反応が180度違うんだよな

何で未遂だったらいけないんだ。何で失敗すると哀れに思われたり馬鹿にされなきゃならないんだ?

逆に何で死んでから生前の希望を語ろうとするんだ?ふざけんなよ

と、見て見ぬ振りをするのが安易な時代になったよな
[ 2011/09/01 19:54 ] [ 編集 ]
>>825
これはガチ。

適度な運動は、
身体もそうだが、精神を健康にする。

極端だけど、
根暗な脳筋とか聞いたこと無いじゃない?
[ 2011/09/01 20:16 ] [ 編集 ]
自殺させないためなら大麻覚醒剤すら肯定する
むしろバンバン打ってハッピーに逝け。
[ 2011/09/01 21:22 ] [ 編集 ]
健康や周りと比べての自分のポジション。現実がわかってしまうと同時に、やり直せない自分がいる。
それが30代。それがいつまで耐えられるかで寿命が変わる。
[ 2011/09/01 22:28 ] [ 編集 ]
日本は1アウトで試合終了の社会だからなぁ。
30代まで生きたら、大半の人間は1アウトぐらいしてしまう。

アメリカは5アウトでも試合終了にならないし。
イギリス・フランスだと、生まれた家庭によっては、大量ビハインドでゲームスタートとかはあるが、1アウトで試合終了ってことはない。
[ 2011/09/02 00:40 ] [ 編集 ]
頼れる身内がいなくて病気を患い、仕事も休みがちになって失業したりして経済的な問題も出てきたら。
肉体の病気よりも精神を先にやられそう。
友人らも多忙だしなかなか親身になってくれないぞ。

そんな場合おまえらどーするよ?

[ 2011/09/02 02:01 ] [ 編集 ]
なんか享受するだけの人生だと確かに30過ぎると飽きるし虚しくなるだろうね。子供の頃から追求していかないと気がすまない性格だからか、やりたいことが次々出てきて飽きる暇はないよ。なんで?ともっと!で人生楽しもうよ。
[ 2011/09/02 06:40 ] [ 編集 ]
>>221
>やさしい良い奴が突然自殺するからびびるわ。三十過ぎて>も気に入らなかったら恫喝でなんとかなると思う奴ばかり>生き残ってら

やさしい奴がその恫喝の対象にされがちだからね…。理不尽だわ

[ 2011/09/02 10:04 ] [ 編集 ]
政府は60歳以上の自殺者が増える政策をやるべき
[ 2011/09/02 10:37 ] [ 編集 ]
自殺する前に「人として死ぬほど最低なこと」をしてから死んだほうがいい。たとえば麻薬とか。
[ 2011/09/02 12:02 ] [ 編集 ]
30歳越えたあたりから新しい情報を元に新たな知識体系を構築するんじゃなくて、今までの経験や情報の中に組み込む事しかできなくなってきた気がするわ。
これができるかできないかで老化速度は変わってくるんだろうなとシミジミと感じる今日このごろ。
なんかあらかた予測できるから人生のワクワクが減った。
[ 2011/09/02 17:59 ] [ 編集 ]
まずは、医師に相談を。




 ↑とかって明るくふざけてるよーな奴が、突然やっちまうよな…
[ 2011/09/02 18:08 ] [ 編集 ]
心の弱い俺はどうせ歳をとったら自殺しちゃうんだから
今自殺したって何も変わらないよな

みんな未来を見据えて生きるか死ぬか決めろよ
[ 2011/09/02 22:31 ] [ 編集 ]
>795
残された者の悲惨さを考える余裕があったら自殺なんかしない。
自殺するときはなんもかもどーでもよくなるんだよ。
全て捨てたいの。
生きるも死ぬも周りが意見することじゃない。
本人がどう感じるかだ。
ましてや遺族が悲惨だからなんて理由知るかボケ。

>※34248
おまえアホだろ。
飽きるとかじゃなくて絶望すんだよ。
興味あることがなくなるんだ。
趣味を楽しむ時間と金、心の余裕があるやつは自殺しない。
リア充が自殺するかよ。
人生楽しもうなんてこのスレ向きのコメじゃないね。


[ 2011/09/03 04:58 ] [ 編集 ]
運動したほういいってのは本当かもな。
保険体育で「精神的ストレスは運動して発散しろ、肉体的ストレスはゆっくり休んで癒せ」とか習った気がする。
滅入ったときジム連れてってもらってくたくたになると結局スッキリしてる自分が。

30代でダメになるのは、その辺までに適応力とか楽しみとか見つけられなかった奴じゃないの?
死ぬ気で世界旅行にでも出たらいんじゃないの。
[ 2011/09/03 16:19 ] [ 編集 ]
3十代で一度人生で転げるとそのまま永遠に転げ続けるからな。今の俺だ!
[ 2011/09/03 23:16 ] [ 編集 ]
もう会う事もない同級生たちの中にも
知らないだけできっと自殺した人いるんだろうな…
[ 2011/09/05 04:33 ] [ 編集 ]
ミット打ちをしたくなった・・・
[ 2011/09/05 17:17 ] [ 編集 ]
デブは楽しいぞ
運動して痩せる楽しみがあるから。
今俺ダイエットが楽しくて仕方ない。
[ 2011/09/10 00:21 ] [ 編集 ]
同級生が自殺してた。
でも私友達いなくて連絡も取ってなくて、引っ越してたからもちろんお葬式にも呼ばれなくて、それを知ったのもたまたま。
もうクラスの皆にとっては忘れ去られた人として酒のネタになっているだけだろう。
生きてるのは家族がいるから。親が死んだら死ぬ予定。
だからつながりを持たない。余計なつながりは生きないといけない理由が増えるだけ。

[ 2011/09/13 00:55 ] [ 編集 ]
もうリアルに未来が見えちゃうからね
そのときに、共に生きる妻・子供がいない人はそりゃ死にたくもなるわ
[ 2011/09/17 19:37 ] [ 編集 ]
 資本奴隷ゴイムの世界は
敗戦後からFRBユダヤ銀行の植民地ワニがね
税金と利子”で絞り盗られ銀行の為に売国し
犯罪犯して詐欺ビジネスする犯罪者が
擁護され優遇され責任もとらんでいい
無責任な世界だからそうなるワニ
[ 2011/10/19 03:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
他サイト様更新情報
このブログについて

ネタ、お勧めスレッド紹介等
大歓迎です

このブログについて

初代TOP絵いただきました
Lithiumさんのサイト


01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新記事
カテゴリ