2 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/09/19(月) 10:52:50.43 ID:IV82ZWmL0
宗教は現実を変えるためじゃなく自分を変えるためにある。
4 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/09/19(月) 10:53:12.82 ID:kPBuIh3x0
宗教は手段
29 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/19(月) 10:58:21.40 ID:4cahmB580
>>4で出てた
宗教ってのは価値観変革ツールだからな
辛い世間を渡るための道具
5 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/09/19(月) 10:53:22.36 ID:UG5lrWa00
何か出会えそうじゃん
勉強会とかで
12 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東) :2011/09/19(月) 10:54:54.03 ID:W/PGSHBLO
宗教ができた大昔は馬鹿にもわかるような今でいう法律みたいなもんだろう
文字読めないたき火に手いれたらダメだよっつうのになんで?というレベルの馬鹿のために
14 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/19(月) 10:55:08.13 ID:M3i1gZWP0
エヴァやアニメ全般だって宗教みたいなもんだろ
信者で成り立ってるんだから
結局は心の拠り所が無い人がさびしさを紛らわすためのコンテンツが宗教
23 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/19(月) 10:57:16.98 ID:QjkivfeX0
宗教は精神安定剤
心が弱い人が自我を保つために必要なものだよ
34 :
名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/09/19(月) 10:59:20.87 ID:5XKjsRBM0
神の定義をちゃんとしてから話をしろよ
少なくとも神社とか寺は祈って、精神的に豊かになってもらうためにあるし、具体的な結果をもたらすものじゃない
55 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/19(月) 11:04:19.36 ID:9QysYPb/0
宗教(指導者)は冠婚葬祭を通じて、共同体の維持する為に必要
宗教は道徳や規範を迷える人々に示す為に必要
宗教は現代科学では解明出来ない超常現象を人々に説明し安心を与える為に必要
なんか嫌になる位、宗教の効用について、こんなことを散々聞かされてきた気がするわ( ^ν^)
64 :
名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/09/19(月) 11:05:21.20 ID:RlAPfPEVi
宗教は民衆を支配するための道具です。
74 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東) :2011/09/19(月) 11:07:06.17 ID:W/PGSHBLO
初期はモラルを維持するためだったろうが色々な信者とそれ利用したいのが乗っかって今に至る感じなのかな
どの根本的な教えやらも似たり寄ったりだし、まあ源流が同じてのもあんだろうけど
120 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/19(月) 11:17:56.40 ID:lGbEwwZx0
どれだけ強がっても人は何かにすがらないと生きていけなくて、宗教はすがるのに丁度いい
121 :
名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/09/19(月) 11:17:57.02 ID:6WIl+ED10
人間の死亡率=100%
この絶対的な法則が成り立つ以上、この逃れることのできない運命から開放される方法は宗教しかない
・天国や地獄がある
・生まれ変われる
etc
意外にみんなも無意識のうちに宗教じみた考えをしてるもんだよ
128 :
名無しさん@涙目です。(旅) :2011/09/19(月) 11:20:31.93 ID:r+MhHr4s0
辛い現実から心を楽にさせてくれるもの、それが宗教
スポーツとか芸術とかサブカルとかそういうものの頂点に位置するのが宗教
順風満帆に人生送ってる人にはその価値が分からないだろうし必要もない
143 :
名無しさん@涙目です。(奈良県) :2011/09/19(月) 11:25:07.46 ID:qhJZaHSf0
宗教が必要な時代はあったと思うけど今の時代はいらんやろ
バカを増やす道具にしかなってない
157 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/09/19(月) 11:28:08.43 ID:pRPO6BIj0
寄らば大樹の陰 なのさ
169 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/19(月) 11:29:25.85 ID:hpCB/4120
でももし居たら損じゃね?
いなかったらそれで終わりじゃん?
一応祈っとくわ
178 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/09/19(月) 11:30:55.01 ID:W7a9if600
現実で酷いことがあった場合の緩和剤だよ
184 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/19(月) 11:32:23.78 ID:Xi1yL0Gc0
家族が死んで間もないうちは、墓参りとかちゃんとしようと思ったけど、
考えてみたら墓参りも仏壇拝むのも自己満足だと思うようになった。
でもそういうのをちゃんとしないと罰当たりってのが「常識」なんだよね。
多分、ニーチェはそういう「常識」をそもそも疑おうぜ!てことだったのかな。
ただ、宗教ってお金を得るシステムとしては優れてると思うな。
209 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/09/19(月) 11:45:08.42 ID:FViTm8AZO
死への恐怖の回避装置だろ
死後の世界があれば、とりあえずは死ぬ怖さが和らぐからね
267 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/09/19(月) 12:16:10.67 ID:mxHR2hKzO
どうせ死ぬときは神や仏に祈るだろ。恐怖に負けて
あと偶像崇拝的なもんも世間にあふれてる
273 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/19(月) 12:17:31.32 ID:V/u12MC/0
自力でモチベーションを上げられるなら宗教はいらないわな
それに、オウム・創価・その他新興宗教が起こしたトラブルででダーティなイメージが強い
316 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/19(月) 12:42:52.27 ID:9wbIld//0
宗教はサービス業だよ、答えの出ない事にそれらしい理屈を付けるのが仕事
心の隙間を埋める某セールスマンみたいなもん
368 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/19(月) 13:17:59.74 ID:OhPJNk2G0
どーちーらーにしよーうーかな
てーんのかーみさまのいうとおり
ってのを体系化したのが宗教。
便利な行動規範としての役割もある。
373 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/19(月) 13:22:38.06 ID:olw5W0s70
法律に近いと思う
共同体の社会性を保つための
その機能を民主主義と法律に取って変わられた今では精神安定剤にしかならんだろう
410 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/19(月) 13:51:16.02 ID:/rMBIy7a0
日本は死と言うものが日常から離れすぎているんだろう。
死んで行くもの達を見ていると、死後の救済があって欲しいと願う気持ちもわかる。
440 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/09/19(月) 14:06:45.10 ID:wF8uXgW+0
つまるところのみんなぼっちが嫌だから宗教してる。
現代になってくると、ぼっちでも大抵の事ができるからあまり意味をなさない。
455 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/09/19(月) 14:22:13.13 ID:+3KgXOIW0
長い人生、神にでもすがらなきゃやってられない事態が必ず来る
100パー満足してる人間なんてひとりもいない
494 :
名無しさん@涙目です。(旅) :2011/09/19(月) 16:13:45.30 ID:r+MhHr4s0
本気で生きてきて失敗したり悲しいことがあった結果
ぜんぜん悩んでない人には宗教は必要ないよ
成功してるうち、傲慢なうちは宗教なんて目もくれないんだよな普通は
居るかどうかも分からないものならまだしも
頭が狂った人間が創った神に頭を下げたり祈ったりするのは嫌だね。
神サマなんてものは絵空事でしかないんだよ。
精神が弱い?
そんなもの毎日、不良に喧嘩売ってタイマンでもやってみろよ。
一週間もあれば気が強くなると思うぞ。
よって宗教は必要無し。
下手なカルト宗教団も必要無し。