あなたが遭遇したDQN客 【42人目】30 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/01/05(金) 09:22:04 ID:W/UVYsxL
昨日まで正月休みで、今日から仕事始めなわけだが
開店前の8時30分ごろ、妙齢のご婦人がやってきて
「2日にパンク修理頼もうと思ったのに店がやってなかった!」
「自転車が使えず初売りに行けなかったので金よこせ!」
「それができなきゃ無料でパンク治せ!」
「新しい自転車よこすのが礼儀だが修理で簡便してやる!」
とまくし立てられた。
後半はシカトしてたけど30分くらいわめいてたな・・・
今年もいい年になりそうだ。
39 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/01/05(金) 20:38:02 ID:JR0OQkR/
さっきスーパーで嫌なの見た。50代くらいの男性と小学校高学年くらいの女の子。(親子?祖父と孫?)
スルメを持って売り場を整理していた店員に、
男性「もっとおっきいのないの?」
店員「申し訳ございませんこのサイズのものしか…」
店員の言葉を遮って男性は手に持ったスルメを積んであるスルメにバンッ!と叩き付けた。
散乱するスルメ達。隣りにある寿司海苔も崩れた。周りの客もひいていた。
「ったく」とか「チッ」とかブツブツ言いながら立ち去った。なんだあれ。
女の子はニヤニヤしながらみていた。気味が悪いしムカつく二人組だった
40 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/01/05(金) 20:57:24 ID:Oq8WZ1bv
>>39 見ている暇があったら店員の代わりに注意しろ。
41 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/01/05(金) 21:10:10 ID:JR0OQkR/
気味が悪い人に下手に注意なんてできません。
47 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/01/05(金) 21:43:04 ID:RrsNg0Ir
某書店にて。
レジ前のコミックの上に、自分の荷物置いてたオバハンが、
店員に注意されて逆ギレ。
「こんな置き方してんのが悪い!」「元から崩れてたのにアタシだけ注意すんの?」
店員なぜか謝る。嫌な世の中だ。
60 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/01/07(日) 00:47:43 ID:ucpddDnu
年始のお客様。
一日。
「元旦初売りをしないなら告知しておけ!!一時から待ってたんだぞ!!」
と、朝の六時に俺の家に来た近所のオッサン。
門扉は完全に施錠して、でかいポスターで「初売りは二日から」と記してあるのに、
それを乗り越えて店の前で待ってたらしい。奥さんに連れられて帰っていった。
二日。
初売りの目玉はお安くなってるテレビ。開店二時間で予定数完売。
昼頃に来たオッサンが「テレビはどこだ!」「俺が昨日一番最初に来たんだ!」
完売を告げると「テレビは本当は無かったんだ!」と騒ぎだし、
レジでの販売記録を見せても「今ここに無いじゃないか!」と切れていた。
三日。
「昨日のテレビの返品はなかったか」と言う電話が朝から何度も何度も。昼過ぎにやっと止まる。
しかし一時頃に店の外に出てみると、オッサンが駐車場に立って店に入るお客様を見張っていた。
閉店直前俺に向かって「近所の者を優遇できない程度の頭なら辞めてしまえ!」みたいな事を叫んでいた。
まぁ、おおむね穏やかな年始でした。
74 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 01:30:55 ID:yQSw7q/w
いつか回転寿司に行った時のこと。
シャリだけでネタのないお寿司が途中から回っているのに気付いた。
午後3時か4時頃で、私達の他にはいかにもなDQN一家二組しかいなかった。
わさび付いてたから、犯人はどちらかの親だろう。
75 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/01/08(月) 02:25:46 ID:qyLH5k7r
つい半日くらい前の話、
弟の携帯の機種変をしに近くの店(ワンダーグー)に行った。
結構こんでて、契約するのも30分くらい待ってから席につくことができたんだ。
そこでフンフン話聞きながらやり取りしてたら待ってから真後ろからガゴー!って音がして、
振り向いたら上下白いスエット(白って言っても洗ったことあんのかってくらい汚れてた)、
ダウンジャケット、頭にニット帽、チリチリ金髪の男が
大人しそうな男性店員にキレてた。
キレて受付の前にある台を蹴ったらしく、店員が必死に起こして「すいません」って言ってた。
「30分、30分ってどんだけ待たせんだよ!?」
「あ!?てめーふざけんなよウンタラナンタラ…」
なんだこいつ。うわーこれがDQNか。初めて会ったわ~ってジーって見てた。
そしたら最後に「てめー家まで届けろよ!?ぜってー届けろよ!!?」って言って帰っていった・・。
回りの客だって待ってるのに。馬鹿は見えないんですかね。
しかもその男、隣に妻らしき女が立ってて
そのらしき女は赤ちゃんを抱っこしてた。
最後は腕をひっぱられて店をでて行った。
馬鹿でも子供は作れるんですよね。。。
つか、携帯持たずに家帰ってどうすんだろーか。
126 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/01/10(水) 04:08:17 ID:/LOEBac1
100均でDQNっぽい爺さんを見た。
商品を袋に詰めてくれないと店員に怒鳴り散らしてたよ。
爺「袋に詰めてくれないのか?」
店「はい。申し訳ございません。セルフとなっております」
爺「いつからそう決まったんだ?!あん?!」
店「開店時からそう決まっております。誠に申し訳ございません」
爺「何を抜かしてる!!そんなの言い訳だろうが!!」
店員爺に言われるまま袋に詰める。
爺「最初からそうするのが当たり前だろうが!」
最後にもまた「言い訳ばっかしおって!!貴様らの仕事だろうがブツブツ・・・」
と怒鳴りながら帰って行きました。
136 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/01/13(土) 11:24:27 ID:QXDNiGKj
小さい箱に10枚くらい、小さないかせんべいが入ってるのが
店に売ってるんだが、客がもってきたそれをレジに通そうとしたら
一枚空のいかせんべい袋発見。私が「・・・・??」となっていると
オバハン「ああ、それ試しに食べてみたの。」・・・・ハァ?
箱に入ってる商品から態々一枚取り出して食ったのかよ・・・・
買ったからよかったけど、不味かったらどうするつもりだったんだ?
201 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/01/19(金) 21:45:41 ID:suPVL2Xm
レシート○円分で商品券と交換、という企画をしたとき
6万円くらいの雛人形を買った人がいた
若夫婦と、その両親らしき人だった
店頭に並んでるのは見本なので、商品の在庫確認をするために
「少々お待ち下さい」
と言ったら突然若い方の嫁が
「少々ってどれくらい!何分!何時まで待たすの!」
とフロア中に響くんじゃないかってくらいきゃんきゃんいい始めた
その後もずっと旦那と
「早く!まだなの!いつまでまたせるの!」と吠えていた
老夫婦の方は普通の人だったので、自分はずっとそっちと話をさせてもらった
会計も終わって、商品を車まで運んでいる間も何か叫んでた
もう何を言ってるかわからなかったけど
数日後、商品券と交換してから商品を返品しやがった
後で聞いたら、よくそういう事をする人らしい
202 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/01/19(金) 21:58:44 ID:9K+wX6GV
>>201 レシートに「商品券引き換え済み」マークつけて、
返品時に商品券分差っ引いて返金でいいじゃん。
もち、レシート無しは絶対返品不可。
んで騒いだら即警察。
203 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/01/19(金) 22:11:49 ID:VWteEODe
普通はそうするよな
そのような穴をいつまでも残している方にも落ち度あるだろ
234 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 23:10:41 ID:5+7xef1d
ある携帯お客様センター
「われえ、ぼけぇ!」が枕詞のお客様
「webで音楽DL中、パスワード忘れたとの仰せ」
↓
「パスワードをリセットして初期の暗証番号に1時間後には戻せる」とお伝え
↓
「暗証番号なんて決めていないとの仰せ」
↓
「郵送か、ショップで変更しかない」
↓
「今すぐじゃ、ここまでかけつけろ」←不可案内
↓
「今までの作業の代金をかえせ」←「パケット代しか発生してない旨案内」
↓
「俺の時給は100万円じゃ!訴訟をおこすぞ」
//50分文句
1日後、暗証番号の郵送と、パスワードリセットを申し込み。
みなさん、お客様センターにはすべて履歴が残りますよ。
恥ずかしいから気をつけてくださいね。
238 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 01:04:00 ID:tFuMj8b8
年末の郵便局で、郵便の窓口に並ぶ人たちを抜かして
「俺の荷物早く出せよ!俺だよ!俺!」って叫んでるDQNを見た。
局員も最初は「他のお客様がお待ちですのでお並びください」って言ってたけど
ずーっと俺の荷物出せよ!って言い続けるのに根負けして対応してた。
不在表も出さずにオレオレ詐欺みたいな事言って対応して貰えてるって事は常習犯だなありゃ
258 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/01/23(火) 01:59:59 ID:ES3XEzjk
某リサイクルショップにて、20台前半の男が定価の半額設定の本と100円の本を同時に持ってくる。
金額を伝えたところ
奴「はぁ?こっち100円だろ。合わせて200円だろうが」
俺「誠に申し訳ございません。本には値札をつけてありますので、その価格になります。」
奴「うるせーよ。同じとこにあったんだから100円で売れよ」
俺「稀に同じ場所に両方置き去りにされてしまうことがありますので、その防止のために値札を貼っております。」
俺「私どもも注意しているのですが見落としてしまうこともありますので・・・」
奴「そんなの知るか。客に関係ねーよ。いいから100円で売れ」
再三説明するも聞く耳持たず。結局本を投げつけて舌打ちしつつブツブツ言って帰って行った。
まあなんだ・・・お前見られてないと思ってんだろうけど、半額の棚から取ったのしっかりと防犯カメラに写ってるから。
っていうかそれ100円にしたところで300円が200円になるだけだから。
客だから店で一番偉いと勘違いしてる奴は始末におえんな
261 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 07:07:02 ID:/vQySx3f
100円やそこらでごねる貧乏人可哀相。
267 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 21:07:43 ID:OcuvjnQa
この前バイト先(ブックオフ)でカスを見た・・・
そこに限らず本を扱ってる店なら店内飲食禁止になってると思うんだが、
堂々と缶コーヒー飲んでる高校生カップルがいたから注意したんだ。
以下そのときのやりとり
私「申し訳ございませんが、店内は飲食禁止になります。一度外で飲んでしまってから来ていただけますか?」
バカ女「こぼすわけないじゃん!こぼしても足で拭くからいいでしょ!!」
私「いえそういう問題ではなく、店内の規則ですので。」
バカ男「お前こっち客やぞ?何様のつもりだ?」
私「他のお客様のご迷惑にもなりますので、店内での飲食は禁止となっております。」
バカ女「何こいつ超ウザいんだけど。」
私「失礼いたしました。でしたら本日はもうお引取りください」
バカ男「この店の店員は客に帰れとかいうのか!(大声)」
私「そのような行為は営業妨害とさせていただきます。これ以上居座るのでしたら警察へと連絡致しますがよろしいですか?~~高の生徒さん^^」
これでやっと出て行った。いまどきの高校生にはとんでもないアホがいるもんだな・・・
無表情通すのも疲れるぜ('A`)
286 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/01/24(水) 13:56:05 ID:jqH5h9bK
じゃあ細かい報告。
さっき近所のマックに昼飯買いにいったら、隣のレジでおっさんがメガマックを頼んでいた。
でも知っての通りこの間から数量限定販売になっており、今日の分は品切れです、と謝る店員に
「俺1人分くらい作れ!材料あるだろ!」と怒鳴りつけていた。
お客様だけ特別対応すると不公平になる、と断る店員にさらにごねる客。
おかげで昼時で混んでるっていうのにちっとも隣のレジが進まない。
そしたら列の後ろのほうに母親と並んでた幼稚園くらいの子供が
「ビックマック二つ買って重ねればいいのに。頭悪いねー」と可愛らしい声で言った。
途端に恥ずかしくなったのか「もういい!」と顔真っ赤でふじこりながら出てった。
つかメガマックってそんなに旨いか?(´・ω・`)
288 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 15:05:13 ID:2qfFt6wR
まあ あれだ バーガー4つ買ったほうが安いのは秘密だw
289 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/01/24(水) 15:24:09 ID:JyTyZUkr
メガマック…
マクド行ったとき、友人が「話のネタになるか?」と注文。
席について包みを開けて一同絶句( ゚Д゚)ポカーン....
正直、あんなまずそうなものはイラナイと思いました。
298 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/01/24(水) 19:02:33 ID:x+0PMZzz
ケンタッキーで見たDQN。
50代同士のアベックwで、注文もせずに席に座り
5分くらいして「店長呼べ!!!」とドスのきいた声で怒鳴り
「注文取りにこんかい!!客を何だと思ってる」的なことを
延々とわめきちらしてた。
店内は静まり返り、店長はファーストフードのルールを
説明する間も与えられず、ひたすら怒鳴られていた。
300 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/01/24(水) 19:54:41 ID:NFH2G1ao
>>298 申し訳ないが最近は慣れたが田舎ではよく見る光景!
マック、ケンタ、モスなど喫茶店のように席に着いて注文取りに来ないと怒り出す
ファミレスでもセルフのドリンクバーで店員に「アレ持ってきて」なんてザラ
北陸のど田舎って都市の話だけどさ・・・
310 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/01/24(水) 21:46:16 ID:/2nEUity
バイトしてるマックであったらしい騒動(休憩だったので関与できず)
株主優待券(商品が無料になる)を持ってきたオバサン。
しかしその優待券は期限切れ…とレジが突っ返すと、『知ってます』と突っ返しかえしてきた。
( ゚Д゚)? となるレジに、尚も『この券で○○と○○(商品名)ね』と畳み掛けるオバ。
申し訳ありませんが…と更に下手に突っ返したら『昨日は使えた!責任者を出せ!』と暴れ出した!
確かに前日、気付かずに期限切れの優待券を受けてしまった事案があり、店長がバイト全員に通達を出していたんだけど、
まさかこうくるとは…。
結局社員一人では押さえられず(女性だったのでますます怒りを買った)に店長までもが駆り出され説明するも聞かない。
押し問答になり、最終的に『もういい!』としっかり優待券を回収しオバサンは去っていった。
次の日、お客様サービスセンターから『(前日の出来事は)株主をバカにしてる!と電話で息巻かれたけど、対応はもうちょっとソフトにね☆
でも気にスンナ(意訳)』とメールが来ていた。(これは見た)
確かに今回だけですよ、と譲歩することもできたんだろうけど、こういう奴相手に譲歩したくないよなぁ。
319 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 22:43:29 ID:WBoKStQ3
長文スマソ。
カラオケでバイトしてた時の話。
24時間営業で、わたしは昼勤務で店長は夜にやってくるという状態の店。
チンピラ風の男と制服姿の女子高生2人が客としてやってきた。
一応店の決まりで、制服姿では入店をお断りしなきゃいけなかった(補導
員が時々店を見回りに来ることがある)ので、
「申し訳ありませんが、制服姿ではお断りさせて頂いております」
「あぁー!?何で!?」
「当店ではそういった決まりになっております。補導員からそういう風に
指導を受けておりますので。」
「ふざけんな!こっちは客だろーが!?客を選ぶとかなめんなよ!」
「大変申し訳ありません。こちらと致しましても決まりになっております
ので…」
「そんな決まりなんか知るか!店長呼べ!」
「店長は今席を外しておりますので…」
「はぁー!?店開けとるのに何で店長いねぇんだよ!?おかしくないか、
この店!?なめんなよ!早く呼べや!」
と、その後も色々罵倒されまくられた。
320 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/01/24(水) 22:45:14 ID:WBoKStQ3
続き
「…わかりました。少々お待ち下さい」
仕方なく、店長へ電話をしてすぐに来てもらう事になった。
店長を待っている間、チンピラ風DQN男は女子高生に自分の上着を掛け
て、なぜかソワソワしだしていた。
5分ぐらいして、
「おい!店長まだかよ!?」
「先ほど連絡を取りましたので、もう少しで来ると思いますが…」
「もういい!!こんな店二度と来るか!お前、あんま俺をなめると後悔す
ることになるぞ!帰り道気をつけろよ!」
と捨て台詞を吐いて、エレベーターのドアを蹴って出て行った。
その後店長がやって来て、一部始終を報告したが
「まぁ、変な客もおるからなー」
で話は終わった。
一応帰り道キョロキョロしながら帰ったが、本当腹の立つDQNだった。
323 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 23:01:41 ID:/PW3D7bU
>>320 「○○高校の方ですね。学校へ報告させていただきますので。」
324 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 23:08:43 ID:0Y9GbU1h
商売は元々、物々交換なんだから
どっちが偉いとかじゃないんだよな。