1 :
本当にあった怖い名無し :2005/05/23(月) 13:04:41 ID:VQzNslvC0
土地にまつわる暗黙の掟、風習などについて語ってください。
29 :
本当にあった怖い名無し :2005/06/04(土) 12:36:00 ID:mQh3csOAO
田舎で標準語を会話に不自然に用いると殺される(山形県新庄市)
30 :
本当にあった怖い名無し :2005/06/04(土) 17:00:19 ID:DOff7Qpk0
殺されないけど、仲間はずれにされたりはする(兵庫県)
51 :
本当にあった怖い名無し :2005/06/15(水) 18:18:27 ID:mCbaNn280
新しい靴を履く時、午前中に降ろす(地面につける)ってのは
一部の地域の習俗なのでしょうか?
母からうるさく言われ、未だに実行しています。
やむを得ず午後に降ろす場合は、神棚にお参りしてから。
母は九州北部出身、その親は長崎で生まれ育っています。
52 :
本当にあった怖い名無し :2005/06/15(水) 20:18:29 ID:bQuy+Ox20
当方福井。
夜に新しい靴をおろすな!と言われてました。
夕方や午後はオッケー。
やむを得ず夜におろすなら神サン拝んでから、とか、そういうのはなかったです。
とにかく夜はだめだった。
54 :
本当にあった怖い名無し :2005/06/16(木) 21:25:04 ID:ekq+Q/pCO
当方、三重
靴は夕方(日が暮れてから?)からはおろすなと言われています。
どうしてもおろす場合は靴の裏を火であぶれと言われています。
午後に死者にわらじを履かせるから、と聴いた事があります。
66 :
本当にあった怖い名無し :2005/06/18(土) 08:32:53 ID:SP8UQCkUO
みそしるを左、ごはんを右に置くと、おばあちゃんに叱られる。
逆さに置くのはお供え物だけなんだってさ。当方、北関東です。
69 :
本当にあった怖い名無し :2005/06/18(土) 10:59:12 ID:W2FFdDGP0
ご飯をきれいによそおうとして、丸く盛ったら怒られたことがあった。
なんでも、お供物と同じ盛り方だからって話。
そういう話はやっぱり多いんだな。ちなみにウチは両親共に関西。
74 :
本当にあった怖い名無し :2005/06/19(日) 12:18:47 ID:LoI+u5/t0
昔、親父と犬小屋を作っていた時、どれぐらいの寸法に
するか考えていた。その時言われた事として、正方形には
しちゃいけない、それは棺おけだけだぞって。
89 :
本当にあった怖い名無し :2005/06/20(月) 23:19:29 ID:LtHH7n7V0
私の母の故郷では
旅行で7日目に帰宅するのは「七日帰り」といって忌み嫌われている、
ということで、私が6泊7日の部活の合宿に行ったときには、
最終日はビジネスホテルに泊まらされて、日付が8日目になってから深夜に帰宅してました。
何でなのか教えてくれない。
あと、ご飯を茶碗に盛るときは必ず2回以上盛らないといけない。
母の実家では、三毛模様の猫は飼ってはいけないそうです。
なんでかは知らない。
94 :
本当にあった怖い名無し :2005/06/22(水) 23:33:42 ID:3KI2de780
お赤飯に汁物をかけて食べると、結婚式に雨が降る。
そういえば叔母の結婚式は土砂降りだったなあ。
全文を読む