1 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/13(金) 13:13:55.12 ID:NAYun3b+0● ?
sssp://img.2ch.net/ico/ono.gif
20~39歳の有職者男女500人を対象に、インターネットを通じて、「行列」に関する
意識調査を2011年3月29日~3月31日に実施した。
これによると、「あなたは、欲しいもの・食べたいものがある時に、行列に並んだこ
とがありますか?」との質問には、86%が「ある」と回答。今までで一番並んだ行列の
待ち時間を聞くと、平均「2時間」という結果になった。
「あなたが『待てる』『待ちたい』行列は、どのようなものですか?」との質問には、「
遊園地のアトラクションの待ち時間」(65%)、「飲食店の行列での待ち時間」(47%)が
上位に。「人気のアトラクションや話題の店舗など、その先に楽しみがあると行列も
待てると感じる人が多いようだ」(同協議会)。
一方、「あなたが『待てない』『待ちたくない』行列は、どのようなものですか?」という
質問では、「コンビニのレジでの待ち時間」(64%)、「銀行窓口での待ち時間」(51%)が
上位に。行列を「待てない」「待ちたくない」と思う理由としては、「時間がもったいな
いから」という回答が最も多く62%、「面倒だから」(17%)、「疲れるから」(16%)、「飽き
るから」(2%)が続いた。
さらに、「コンビニのレジ」について、これまでに「最大何人の行列に並んだことがあ
るか」を聞くと、平均では「5人」、最大では「20人」という結果になった。
「銀行の窓口」について「最長の待ち時間」を聞くと、平均「23分」、最高では「120分
」という結果に。「銀行の窓口の順番について、最大何分まで待てますか?」という質
問の回答は平均で「19分」となった。
ソース
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/05/13/017/ 2 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/05/13(金) 13:14:33.85 ID:bp4l8kKF0
ラーメン食うのに平気で1時間待つ民族だろ
7 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/05/13(金) 13:15:29.05 ID:4D/ze0Co0
>>2 なんなんだろうな
11 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/05/13(金) 13:15:44.20 ID:NIIP+lAo0
コンビニは手軽ってイメージが強いから並ぶの嫌なんじゃね?
コンビニ程度で並びたくねえよっつうかさ
たぶん美味いラーメン屋とかだったら1時間でも文句言わないよ
22 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 13:17:02.27 ID:cAcpCtbb0
>>2 ラーメンはラーメンという楽しみがあるから待てるんだろ
待った分腹も減って美味しく感じるだろうし。俺は絶対並ばんけどな
62 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/05/13(金) 13:24:46.50 ID:+T+IrFH80
面白いものでコンビニのレジは誰か一人客が立つとみんな一斉に並び始めて混雑するんだよw
66 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/05/13(金) 13:25:18.61 ID:GgLXtCIm0
日本人ほど行列するやつらいないだろw
111 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/05/13(金) 13:32:10.95 ID:4R1bFR2P0
商品を持ってる状態で立ちんぼなのが恥ずかしいんだよ
136 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/05/13(金) 13:34:58.03 ID:qSoAySeDP
病気なんだよ。理想があまりにも高すぎる。日常の行動ですら
「スムーズに行くのが当たり前なのに…」って思ってる。自分から
精神病になりに言ってるようなもんだ。
140 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/05/13(金) 13:35:27.53 ID:JTq1Rd6w0
前の人が財布から小銭をだらだら取り出してるとイラっとする
144 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/13(金) 13:35:54.13 ID:Ro4YiPWE0
その癖して嬉々として夢の国の列には並ぶのが理解できない
162 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 13:39:19.34 ID:5iwfCx+0P
レジで行列が出来てるときに、商品のバーコードが通らなくて
レジ係が値段聞きに行ったときの気まずさは異常
167 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/05/13(金) 13:39:42.97 ID:lLpQWSSU0
1円玉使用は2枚までにしろよ
9円を財布まさぐって細かいのでもたもた払おうとするババアには殺意しか沸かない
176 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/05/13(金) 13:42:04.37 ID:M0QxrSptP
コンビニはもともと手軽に素早く買い物できるのがウリなんだから
それを損なわれたら嫌なのはよくわかる
しかしそれを店員にあたって後ろを更に詰まらせるクズはコンビニ使うな
196 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 13:45:13.88 ID:lKyHX0Wx0
会計の番になったら金出しとけ
てめーの買った物の金額ぐらいだいたいわかるだろ
227 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/05/13(金) 13:49:55.23 ID:K1CKGObmO
お客様は神様とか言って甘やかした結果モンスターこんしゅーまーどもが大繁殖した
お客様は神様ってのは、店側が言うセリフなんだよ
俺は客だぞとか言うクズは原発に飛び込んですぐ氏ね今氏ね骨まで砕けろ
240 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/13(金) 13:52:35.21 ID:Us+uOf/R0
レジの行列にイライラしてるのかしらんけど、
俺がまだ清算中なのに、後ろのおっさんがレジに商品を置いて
俺の真横にぴったり立つのが気持ち悪くて仕方が無い
278 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 13:58:32.93 ID:p7C1mk3q0
世界一並んでいる国だろう
アホみたいに並んでいる
290 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 14:00:19.73 ID:/mYa4bRC0
さすがに急いでる時、酷い愚図の後ろで割を食うとイラつくけど
だからってどうもしないな。そういう時もあるさ
294 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/05/13(金) 14:00:43.30 ID:K1CKGObmO
こんなにゆとりの無い国も珍しいよな。
いい加減忙しいんじゃなくて自分が時間の使い方の下手な無能なことに気づけよ。
342 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/05/13(金) 14:08:43.87 ID:01oth9mX0
ちょっと待つくらい平気だから別のレジに通されると逆に申し訳なくて気が病みそうになる
351 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/13(金) 14:10:39.76 ID:BwuMTXzYP
あともう前の奴がお釣りもらうだけぐらいの段階になって、「隣のレジどうぞー」って言うのもやめてよねっ
353 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/05/13(金) 14:11:11.83 ID:4rRQf9uK0
前にいるおばあちゃんが小銭出すのを手間取っていて
それを何気に眺めていたら店員が申し訳無さそうに俺を見たのには俺が驚いた。
377 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/05/13(金) 14:14:14.56 ID:hKZn5dhM0
待ちたくないから列が消えるまでコンビニの中ぐるぐるまわってる
407 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/05/13(金) 14:18:38.27 ID:ouCKfT8I0
並んでるときにメール便やら公共料金は舌打ちしそうになる
429 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 14:21:58.08 ID:UUhZIuzT0
会計終わったのに、もたもたしてるアホがむかつく
店員に横にずれてね^^って言われてるのにずれない奴とか
440 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/05/13(金) 14:23:33.90 ID:qAxUfGq0O
コンビニ店員だけど、店内で暫くウロウロしてた数人が、一人レジに来たら釣られたようにレジに来る奴がかなりいるんだよな。
どういう心理なんだよ、マジうぜえ。
447 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/13(金) 14:24:57.52 ID:RfFoilHN0
9円とか4円とか時間かけて出すやつ死ね
やりとりする硬貨の数が一番少なくなるようにって親に習うだろ
478 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/05/13(金) 14:30:21.44 ID:9ZLSILPKO
バイト先のレジで行列ができてて、パートのおばちゃんがレジ打ちしてたんだけど、遅いって怒る客がいるんだよなw
待てないなら帰れよwお前1人買わなくても誰も困らないからさw
507 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/05/13(金) 14:35:58.75 ID:K1CKGObmO
でもコンビニ店員してたら自分のレジ打ちの成長・速さと計算された袋詰めの美しさに酔いしれたことあるだろ?
あの仕事それと発注くらいしかやり込み要素無いしな。
520 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/13(金) 14:40:40.02 ID:BwuMTXzYP
スーパーの行列って、どこが一番早く進みそうか見極めて並ぶわけだけど、
たいがい自分の見る目の無さにがっかりする
557 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 14:52:26.43 ID:WP54c2yK0
複数振込みして時間かけてるやつはなんで引き落としをしてないだろうといつも思う
662 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/05/13(金) 15:36:04.48 ID:8BEwnYmDP
スーパーみたいに袋詰めはセルフにして欲しいわ
入れ方に文句付ける事も無くなるだろうし良いだろ
電子レンジがセルフなコンビニは東京で見たがあれはなかなか合理的だよな
663 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/05/13(金) 15:36:09.79 ID:lwZSDueG0
遅くても店員には腹立たないな
並んでるのに客と会話してたりしたら別だが
金出すのが遅かったりする客の方にイライラする
713 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/05/13(金) 16:07:31.52 ID:ogfs9YYD0
でも不思議だよな
電車とか5分遅れただけで駅員にクレームが殺到するのに、震災のときのコンビニの行列だとかラーメン屋の行列には整然と並ぶ
行列に並ぶっていうことが一種の遊びなんだろうな
だから余裕があるときは行列に並ぶことも苦ではないんだろうけど、予期せぬ行列や、待ち時間が発生したとき日本人はイライラする
733 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/13(金) 16:25:49.28 ID:3Oo9u08w0
イラついたところで早くなる訳でも無いから
自己訓練してイラつかないようにするのがいいんだけどな
車乗ってる時にツマンナイ事でイラつく癖あって結構努力して解消した
743 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/05/13(金) 16:49:21.18 ID:od/0jU6tP
待つのはいいんだが、隣の列より進むのが遅いとイライラするな
何で俺より後で並んだ奴が先に順番回ってきてるんだよって
797 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/05/13(金) 17:26:17.56 ID:QJy8ojz7O
「待つ」にも震災後のような仕方ない「待ち」と
バカのためにこちから時間を止められる「待ち」の二種類があるからな
830 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/05/13(金) 17:55:32.83 ID:SrdSGcKX0
病院の待ち時間が一番キツイ
876 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/13(金) 19:16:50.16 ID:uG9kYNOw0
セブンでバイト始めたばっかだけど人全く来ないのにいきなり行列できるのは理解できない
そしてそれにイライラしてるってことは理解できる
907 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/05/13(金) 20:10:40.68 ID:24u5Vwi20
後ろに人がいると1000円札とかで払っちゃうよね
そして財布の中の小銭はますます増えると