2ntブログ

2ちゃんねるオカルト板まとめ

オカルト板をメインにまとめています

ヘッドライン
オワタあんてな\(^o^)/まとめサイト速報+ショボンあんてな(`・ω・´)

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/--] スポンサー広告 | コメント(-)| このエントリーを含むはてなブックマーク | はてなブックマーク - スポンサーサイト

【社会】「表現の自由の侵害だ」 海水浴場で入れ墨禁止条例に賛否の声-神戸  

1 :そーきそばΦ ★ :2011/07/14(木) 16:05:20.66 ID:???0
プールや温泉、サウナなどでは「入れ墨お断り」の場所が多いが、それを海水浴場に適用したらどうなるか? 7日、
全国初の「入れ墨露出禁止」条例が制定された神戸市の須磨海水浴場が海開きし、ネット上ではこの条例に対して賛否の声が上がっている。

神戸市が、「入れ墨露出禁止」の方針を打ち出したのは昨年9月のこと。市は、入れ墨を入れた若者が増加し、
家族連れが安心して海水浴を楽しめなくなっているとして、条例制定に向けて検討を続け、今年4月1日に
「入れ墨・乱暴な言動で、他の者に不安・畏怖・困惑をあたえ、他の者の海岸利用を妨げることを禁止します」(神戸市のHPより)という規制条例を施行した。

しかし、多くのプールや温泉などとは違い、海水浴場は無料で開かれた場所。それゆえ、
この入れ墨規制に対しては、ネット上で活発な議論が発生し、2ちゃんねるでは、

「刺青入れるのって威嚇行動だからな基本」
「アウトロー気取りのバカはカタギの親子が楽しむ場所に来るな」
「日本で刺青を入れるという事はこういうことだという事を思い知ったほうがいい」
という規制容認論と、
「これぞまさしく表現の自由の侵害」
「レジャーや休暇も許されんのか? 刺青があったら?」
「条例制定してまで取り締まる様な事例なのかって事だ」

という規制反対論が激しくぶつかり合っている。

条例運用初日となる7日には早速パトロール隊が海水浴場を巡回し、13人が指導の対象になった。ただし、
この条例に罰則は設けられておらず、注意を受けた者はシャツを着るなどの対応を求められたという。
(R25編集部)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110714-00000005-rnijugo-soci



4 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:06:16.90 ID:sNdRx2dZ0
他人を不愉快にさせて表現の自由もクソもないわな



6 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:06:44.96 ID:w1dIqaIv0
威嚇でしか無いやん



12 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:07:34.95 ID:s19UQNuj0
ハッキリ書けばいい、タトゥー入れてる頭悪そうな外見の人はお断りと。



14 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:08:35.21 ID:z/UPpcx40
刺青入れてる素行の悪かった連中を呪うんだな
自由ってものはルールを守らない輩によって侵害されていくんだ



28 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:10:46.33 ID:t6xHpP650
刺青そのものに問題あるんじゃなくて
そういうことしてる馬鹿が高確率で風紀を乱すが故の今回の措置だろ
彼らが人前で盛ったり、麻薬に手出したりしなきゃここまで大事にはならなかった



34 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:11:41.15 ID:5KPVIj9E0
タトゥ&刺青=DQNの図式を覆さないことには
排除になっちまうのは仕方ないと気付けよw



42 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:13:03.67 ID:9hfztQKy0
法的には難しいな
民間企業がやるのはある程度自由だと思うが、
公共の場での条例が違憲になる可能性は高いと思う



47 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:13:55.23 ID:m1T9KAXP0
こういうの覚悟して刺青してんじゃねーの?バカなの?

60 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:15:41.58 ID:ckjxYkGNP
その表現とやらを発揮できる場所でやってくれ



68 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:17:17.79 ID:eoKrwhB+0
これってアレだよな?
昔の禁煙権みたいな感じだ。

違法じゃないんだから分けるべきだな。入れ墨禁止エリアと自由エリアとね。



81 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:18:53.67 ID:ONQ9PNADO
刺青入れといてこういうときだけ
「みんなと一緒じゃなきゃ嫌!」ってか

かっこいいですね



107 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:21:37.55 ID:tfVW9LPUO
ルールなの。

刺青してると海やプール温泉サウナ入れないとこ多いのわかって刺青いれたんじゃないの?
中途半端な人間が刺青なんて似合わない事するんじゃないよ



122 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:23:07.01 ID:H1SmHGOh0
それなりの覚悟があって刺青とか入れてるんじゃないの?
刺青入れたら海で泳げないなんてボクきいてない!
なんて子供みたいなダダこねるなみっともない
なんでもかんでも表現の自由言ったら、全裸だってオッケーになるだろうが



126 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:23:18.90 ID:/CHRFzpo0
墨入れる裕福層は、専用リゾートクラブで寛いで
庶民の場所に来るな



142 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:25:41.95 ID:weSTHFcM0
むしろ世間から忌み嫌われてないとタトゥー入れても面白くないんじゃね?
怖がられないから



172 : 名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:28:22.66 ID:irf6ocpQ0
安心して子供たちと生活してたまに海水浴で楽しむ権利とどちらが崇高なのか



179 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:28:47.47 ID:6lNWXU9K0
「海水浴をする権利」なら認めてもいいけど
「表現の自由」を主張するなら刺青見せびらかす行為だから止めて欲しいね。



205 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:30:52.15 ID:ABXjZ3D50
刺青が悪いわけではなく刺青を入れるような頭悪い人は
お断りって書いておけばいいんだ
一般人が不愉快な思いするからな



221 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:32:35.58 ID:x43l4wij0
何も考えないDQNだから、おしゃれ感覚でタトゥー入れるんだよね。
注意されたら「シール」とか言い張りそうだわw
公共の場で晒したいなら、国外の海行けよw



257 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:36:20.61 ID:56MXOlqB0
日本だと刺青はヤクザとかに代表されるように反公共の象徴みたいなもんだからなぁ
表現の自由とかそれ以前に歴史が刺青というものの価値を決めているわけでして
そういう国内独自の価値観を諸外国と照らし合わせる必要は無いんじゃないかね



286 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:38:56.09 ID:FA9Uw29+0
来るなって言ってるんじゃなくて、
隠せって言ってるのに、文句いう奴は見せびらかしたいのか?
まさに示威的行動じゃないか。



302 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:40:30.53 ID:Gj2kN/FI0
そもそも入れ墨は肩身を狭くして生きることを覚悟して入れるものだろ。
甘いんだよ。どいつもこいつも。



315 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:42:13.42 ID:fbNMuLQoP
須磨はタトゥー入れてる奴らのナンパの場と化しており
家族がいけるような雰囲気になっていなかった。
深夜に花火やりまくったりと周辺住民にも迷惑をかけて
毎年取り締まっても改善される見込みなかったので
こんな規制に発展してしまった。



342 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:44:22.79 ID:QTiMioV90
別に隠せばいいんだからそんなに騒ぐほどのもんでもないだろ
この国じゃ刺青はよく思われないってことは理解した上でいれたんだろ?
我慢しろや



396 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:50:06.02 ID:gfwHfzrP0
海水浴場は、刺青の発表会場じゃない。



408 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:51:47.05 ID:KhzCmlIJ0
入れ墨禁止っていうか、入れ墨入れるようなバカは近くに来ないでくださいってことだから。



431 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:53:47.34 ID:2Dv3/qsw0
だからシールにしておけってあれほど




448 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:54:50.86 ID:FA9Uw29+0
だから「隠せ」であって「お断り」じゃないだろ
須磨は前からDQNが多くて苦情が多かったから規制されたんだよ
ナイフ持ってるのをチラつかせるのと同じように怖いと思う人がいるんだから仕方ないだろ。

オタクも規制しろよって言ってる馬鹿いるけど、
今のところ須磨でオタクが原因の苦情が大量に来てないのに規制が起こるわけがない。
痛車で集団でやって来て、一眼レフ構えて幼女撮影しまくる変態とかが
大量に出現したら規制されるよきっとw



488 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:58:58.60 ID:fbNMuLQoP
タトゥーしてる人達がもっと普通な行動していれば
こんな結果にならなっかったんだけどね。
ここ数年の須磨は異常だったし。
家族連れはみんな須磨に行かず淡路のほういくし。
海が汚いってのも理由にはあるんだけど。



547 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:04:40.15 ID:o3PDTZXV0
夕方のニュースでお惣菜とか特集してないで、
入れ墨を消すまでの特集を何度も何度も放送すればいい。

あと、年老いてからのみすぼらしく、張りの無くなった肌の入れ墨の映像とか。

それでも、入れたい人は彫れば良い。



699 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:16:03.40 ID:XE5pAsXQ0
こんなのロープで区切るかついたてでも立ててタトゥー専用エリアをつくればいいだろ



716 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:17:47.92 ID:4BpQVRfC0
あくまで「他の者に不安・畏怖・困惑をあたえ」るなって条例だからな
別にワンポイントでもダメとは思わん
困るのは、取り返しの付かないレベルで掘った奴くらいだろ



812 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:26:21.31 ID:UoCbfXIa0
日本を含めアジアでは罪人に入れ墨する風習があったしね。
威嚇する効果があるっていうのは一般常識でしょ。



822 :名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:27:43.59 ID:vhk8SUbb0
表現の自由?
自由には責任があるんだよ。


おまえが入れ墨を入れるのは自由。
でもそれによるデメリットを受け入れるのはおまえの責任。
それだけのことも理解出来ずに入れ墨を入れる方が悪い。
[ 2011/07/14] 話題 | CM(36) | このエントリーを含むはてなブックマーク | はてなブックマーク - 【社会】「表現の自由の侵害だ」 海水浴場で入れ墨禁止条例に賛否の声-神戸
外国人は宗教が絡んでくるから難しいんじゃないかな。特定の宗教への弾圧と捉えられそう。
肌に墨で絵を書くことが禁止なら、体に穴をあけるピアスや体に薬品を塗って色を変える染髪も禁止にしないとおかしいよね?
俺はどれもしてない社会人だけど、公共の施設の利用を制限するのはまずいと思うんだけどな
[ 2011/07/15 00:25 ] [ 編集 ]
刺青自体を違法にすればいい
[ 2011/07/15 00:39 ] [ 編集 ]
馬鹿がTatooとかいって格好良いと思ってるからな。
見ててイライラするからちょうどよい。

ヘナで染めるくらいならすぐ落とせるのに。
[ 2011/07/15 00:59 ] [ 編集 ]
ガチで刺青してる人が来ると困るから禁止したんだろ
面倒だから大きな枠作って丸ごと規制
[ 2011/07/15 01:10 ] [ 編集 ]
染髪の延長程度の感覚なんだろうな・・・
染髪ですらいい目で見られてないってのに、
そこにまず気付かないような奴が
刺青に対してまともな感覚を持ってるわけがないわな
[ 2011/07/15 01:50 ] [ 編集 ]
日本人だけでやってるうちはいいが
国際化が進んで外人が入ってきたら
差別だなんだ言われるぞ。
狭い価値観が通用するのって日本人だけだからな。
[ 2011/07/15 01:52 ] [ 編集 ]
>>国際化が進んで外人が入ってきたら
差別だなんだ言われるぞ。

そんな馬鹿はほっとけ。
価値観に狭いもくそもあるか。上品なお国柄なんだよ。
[ 2011/07/15 03:59 ] [ 編集 ]
海で働く男が彫り物をするのは伝統的な文化なんだがなあ
プールならともかく海で刺青一律立ち入り禁止はおかしくないか?
[ 2011/07/15 04:52 ] [ 編集 ]
海らしく、本来の用途に沿った刺青なら可、とすればいい。
自分の名前をでかでかとな。
[ 2011/07/15 04:54 ] [ 編集 ]
神戸ってのが笑えるなw
朝鮮893締め出し作戦か
[ 2011/07/15 05:46 ] [ 編集 ]
※32360
そういう人が威嚇に使う馬鹿どもに巻き込まれてるんであって
文句言うなら規制派じゃなくて遊び半分で入れてる馬鹿どもに言うしかないね
[ 2011/07/15 06:53 ] [ 編集 ]
国際化云々ほざいてるのが居るが、ビーチでビール飲んだり、街中でガム噛んだり(吐き捨てじゃない)しただけで罰金とか、砂漠のど真ん中で立ち小便したら即お縄とかが、お国柄によって普通にあるってことはご存じないんだね。
郷に入ったら郷に従うのは、外人だろうと日本人だろうとかんけーねぇ。
刺青見せびらかしたいジンガイは、規制されていないお隣の西宮市とか明石市のビーチに行けばいいんだよ。
[ 2011/07/15 07:42 ] [ 編集 ]
日本で墨入れするって事は一般人じゃなくなるって事だ
タトゥなんて名前変えても墨は墨
何も考えないで入れてる馬鹿が目の前から消えるならいいことだ
[ 2011/07/15 08:30 ] [ 編集 ]
今回の規制は
去年、この須磨海岸で覚せい剤が見つかった影響

酒飲んで騒ぐ程度なら
ここまで規制されなかったけど
クスリ見つかったらアウト
[ 2011/07/15 08:58 ] [ 編集 ]
893って可哀相だな
[ 2011/07/15 09:02 ] [ 編集 ]
表現したきゃ他所でやれよ
刺青自体を規制してるわけじゃないだろ
表現の自由とかアホかと
[ 2011/07/15 10:04 ] [ 編集 ]
威嚇とか…そいつが勝手にビビってるだけやんw
[ 2011/07/15 10:35 ] [ 編集 ]
表現の自由だろ。
ただし、自由ってのはその結果他人にどう思われるかのリスクもテイクした上でのものだ。
怖がるなとか言うのは無理。
沢山の糞共によって、刺青=糞と積み重ねられてきた歴史があるんだからさ。

電車に越中褌一丁で乗って、顔真っ赤にしながら「笑うな」って言ってる様なもん。
[ 2011/07/15 11:58 ] [ 編集 ]
庭でビニールプールでも入ってろ。
[ 2011/07/15 14:34 ] [ 編集 ]
刺青は美術だからどこでも自由なんだよ。
刺青入れないバカが多いからいかんのだ。
[ 2011/07/15 14:51 ] [ 編集 ]
「刺青の方お断り」ってのは、もとはといえば温泉なんかでヤクザを排除したいけど
実際に相手が暴力団員に所属していることをその場で証明するのが困難で、仕方なく
「刺青」で判断してますという建前を用意しただけ。

そういう慣習を誇示してワンポイントのタトゥーまで排除するのは、頭が硬すぎ。
[ 2011/07/15 15:50 ] [ 編集 ]
見たくねぇもん見せんな。
[ 2011/07/15 17:01 ] [ 編集 ]
※32374
付き合ってる彼氏の誕生日の数字入れるのも
美術ですかwwwwタトゥ()入れてる人は
感性が違いますねwwwwさすがっスwww
[ 2011/07/15 17:32 ] [ 編集 ]
タトゥー入れてる親とかどうかと思う。消せない訳じゃないんだから若気の至りで済ますなよってゆう
[ 2011/07/15 18:49 ] [ 編集 ]
表現の自由とは公序良俗と公共の福祉に反しない限度で認められるもんだ。そんなん常識だろう
表現の自由だと全裸で街歩いていいのか?同じ事
[ 2011/07/15 19:17 ] [ 編集 ]
なんで日本国内で外人のこと気にしなきゃなんねーんだよ?
郷に入りては郷に従えが万国共通の認識だろうが
[ 2011/07/15 20:52 ] [ 編集 ]
自分も10cmほどの入れてるけど
見えるところに彫ってそれを隠さないで
オラオラ歩いてくる奴は怖い
[ 2011/07/15 21:31 ] [ 編集 ]
刺青が表現とか茶髪の中坊かよw
[ 2011/07/15 21:52 ] [ 編集 ]
友達の女の子が耳後ろ、腰、足首に入れてる。
今年子ども産んだ。
プールとか行けないんだよな。
[ 2011/07/16 03:13 ] [ 編集 ]
タトゥーの是非を問題にしてるのではありません。
そんなに須磨で海水浴したきゃ隠せばいい。
立ち入り禁止じゃないんだから。
規則なんだから大人になりましょう。

おとなしくできない人が多いからタトゥー=DQNとゆー認識されちゃうわけよ。
日本の歴史的にも、単なるファッションで済まされない部分があることを知らないからDQN。
[ 2011/07/16 22:26 ] [ 編集 ]
うちの会社では男の髪型に制限があるぞ。
坊主刈りとスキンヘッド禁止。
何かやらかすと坊主頭にさせられ髪が伸びるまで自宅謹慎w
[ 2011/07/16 23:15 ] [ 編集 ]
タトゥ入れてる奴はまともな神経じゃないんだから
遊泳禁止のとこで魚の餌にもなっとけばいい
[ 2011/07/16 23:37 ] [ 編集 ]
びびってるからって、裏でごちゃごちゃいう人間は墨入ってる奴と同等

表じゃ言えない奴のかたまり

人を非難する前に、自分直せや
[ 2011/07/17 00:42 ] [ 編集 ]
でもちょっとかわいそうって思った
プールは無理だけど海が大丈夫だからいいやと思った人もいるだろうに
[ 2011/07/19 01:58 ] [ 編集 ]
自由の名を振りかざした迷惑。
癒しの場を土足で踏みにじる行為を「迷惑だと表現する自由」はどうなった?
[ 2011/07/20 02:37 ] [ 編集 ]
ぶっちゃけ、ワンポイントくらいならともかく、刺青って日本じゃヤクザや暴力団関係のイメージが強いからなぁ

体に『カタギじゃないかもしれません』って張り紙してるようなもんだろ

[ 2011/08/04 06:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
他サイト様更新情報
このブログについて

ネタ、お勧めスレッド紹介等
大歓迎です

このブログについて

初代TOP絵いただきました
Lithiumさんのサイト


01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新記事
カテゴリ