1 :
ネッキー(長野県):2010/10/30(土) 09:40:20.98 ID:BHgxyKrg0 ?PLT(23001) ポイント特典
就活は顔が命? 大手IT企業の女子内定者の顔写真が先日、ネットに流れ、その美人ぶり
が話題になったが、就活にまつわる「都市伝説」でも「顔採用は存在する」は1位に輝いてい
る。それどころか、「顔で不採用」の方が実態を反映しているという指摘もあるのだ。
“就活女子”は、容姿も能力と割り切らなければならないのか。(夕刊フジ)
「顔採用とはいいませんが、男女問わず『顔不採用』はあるかもしれません。法人営業や店
頭の接客で客観的に見て明らかに容姿が劣る人は、第一印象で大きなビハインドを背負い
ます。もちろん、それを上回る個性や能力があれば問題はないのですが、結果として、内定
が少なくなるのは事実です」
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101029/trd1010292130005-n1.htm 4 :
緑山タイガ(岩手県):2010/10/30(土) 09:42:04.31 ID:h0QexBHk0
営業マンはあながち間違いではない
6 :
Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/30(土) 09:45:21.24 ID:OARXaBujP
当然だろ。
学歴を得るにしても生まれ持った要領とかが影響してくるのに
就職だけが生まれ持った要素が影響しないとかあるはずがない。
8 :
アイちゃん(静岡県):2010/10/30(土) 09:46:17.18 ID:zjA3fe5M0
当然、容姿の維持にも努力はいるからな。
学歴と同じだよ。
10 :
おおもりススム(中国四国):2010/10/30(土) 09:47:10.27 ID:Yf92rBsA0
社会人にとって外見による好感度UPはスキルの1つだろ
19 :
ポテト坊や(関東):2010/10/30(土) 09:51:57.28 ID:eSt1YlxiO
これは当たり前の話
おれの身内もこれで苦労してるよ
23 :
にっくん(長崎県):2010/10/30(土) 09:54:09.42 ID:fJ7cfdnF0
なにを今更って感じだが
24 :
うまえもん(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 09:54:14.53 ID:UuN7WNUJO
でも俺の知り合いめっちゃブスだけど東電内定してんだよな
31 :
ゆりも(東京都):2010/10/30(土) 09:58:18.24 ID:RMgBk2Jb0
社員にあてがう嫁用の意味もあるから当然だろ
というか容姿優先してくれw
39 :
パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 10:01:10.48 ID:NbFKh0GLO
太ってる奴は自己管理が出来てないと見なされるって、某保険会社役員の俺の親父が言ってた
全文を読む