5 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/06/18(土) 04:04:53.53 ID:aAE+s7t00
今日兵庫県の赤穂あたりの山をふらふらドライブしてたら鹿が出た
野生の鹿とか見たことなかったのでびっくりした 想像の倍ぐらいでかかった
6 :
名無しさん@涙目です。(関西) :2011/06/18(土) 04:06:02.42 ID:Q+REgMb7O
俺は東尋坊で自殺した奴等が流れつく雄島でずっこけた
14 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/06/18(土) 04:10:52.35 ID:K07YCrbG0
無縁仏らしい墓石に小便をかけた知り合いが5年後オカマになってたのにはびびった
16 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/06/18(土) 04:13:55.71 ID:GRc7aYaM0
霞ヶ浦湖畔の葦が背の丈以上に生い茂った、草むらの中にひっそりと佇む
軍人病院、末期の結核患者が隔絶されていた
昭和10年ころ廃院になってから殆ど手付かずのまま
17 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/18(土) 04:15:56.10 ID:SXtFTE/U0
土方のバイトで墓石破壊したけどなんともないな
24 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/06/18(土) 04:21:42.56 ID:BLSt8XoLO
鶴川の幽霊マンション
あの廃墟まだあるんかな
30 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/18(土) 04:29:52.93 ID:PPaIOtky0
東日本大震災後の、
大船渡から、いわき市の、
太平洋沿岸までが、もはやホラーだろ、
38 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/06/18(土) 04:35:18.27 ID:cFy0EKGa0
天草の大きな橋の袂に廃墟のホテルがある・・・
火災があったのかな?屋根が大きくあいている
39 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/18(土) 04:36:17.68 ID:xmI9qPi00
どうせ慰霊の森はガチでヤバイとかいうんだろ
41 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/18(土) 04:41:10.01 ID:k1jBimql0
慰霊の森ってよく聞くけどどういう雰囲気なんだ
53 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/18(土) 04:56:10.22 ID:7WKiDxrK0
そーいや10年以上位前だと思うけど
千葉のどっかの廃墟で肝試ししてたら腐乱死体があってニュースになったって誰かから聞いたんだがどこにあるんだろう
55 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/18(土) 04:57:47.23 ID:LdbLoE5wP
>>53 それは全国どこにでもある都市伝説
64 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/18(土) 05:17:57.63 ID:DDiUCSzy0
ufo基地ってサイキックのネタやろw
北野誠の言うことなんか100%デタラメ
65 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/06/18(土) 05:22:33.48 ID:q6TjsfsBO
山形県上山市の滝不動
滝壷にさびた剣が数本刺さってるのはなぜ?
123 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/18(土) 09:50:20.79 ID:B3K58ytW0
>>65 肝試しで剣をもって帰った人が発狂したって話はよく聞いたな
69 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/06/18(土) 05:29:16.43 ID:n1Ny9siq0
東京駅とか大阪駅なんて自殺のスポットなのになんで心霊スポットにならないんですかー?w
70 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/18(土) 05:30:58.83 ID:SGCZw1tp0
>>69 人が多い、「生」が圧倒してるから
ただし、木陰の大事
76 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/18(土) 05:42:53.18 ID:VJU0PCtDi
数百くらいの心霊スポットの話聞いたけど、
背景に実際の事件起きたりしてんの考えたら、
本当だろうなってのは3箇所くらいしかないかな
怖いから、そこの話は絶対しないけど
78 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/06/18(土) 05:43:46.47 ID:yOlt8rfOO
昔、写真屋さんに勤めてた時広島へ旅行に行った人の写真の中に原爆ドームを写したのがあってそれよく見たら人の顔らしきモノがいっぱい写ってた。
82 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/18(土) 05:53:35.21 ID:eEfv1KoH0
10代の頃有名な心霊スポットはほとんど廻ったが
なーーんもなかった
84 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/18(土) 05:57:57.87 ID:XwX4Rivv0
こういうの、鈍感なのか知らんけど全然見た事も経験した事もない。
むしろ、心霊スポットと言われるところに女の子と行って
女の子がビビッてるドサクサでオパーイとか触っても許される方がおいしい
90 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/06/18(土) 06:25:58.57 ID:M5Aph1Bz0
やばいスポットって意外と身近にあるよね
多くの場合気付かないだけで
91 :
名無しさん@涙目です。(富山県) :2011/06/18(土) 06:27:35.90 ID:QWnE/gB40
>>90 若いときは暇だからアッチコッチスポット巡りしたけど
正直、知り合いの家の客間が一番怖かった
気のせいなんだろうけど
96 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/18(土) 06:44:42.07 ID:0xhFnb4e0
愛知なら朝鮮トンネル
俺は行ったことないけど
現地に行った友達が取った写メに色々写ってた
100 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/06/18(土) 06:59:36.96 ID:ttF58b/aO
遠野は古民家でもない観光施設でも座敷わらしが見える所がある。
102 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/06/18(土) 07:10:55.57 ID:LVwF8Iwm0
旧天城トンネル
毎年肝試しに来た馬鹿な奴らが何人か事故る
105 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/06/18(土) 08:07:23.05 ID:Ll+0d4IC0
渓流釣りに行った親父が朽ちた山小屋で仲間と寝てたら一人多かったと言ってたな
一緒に寝てた仲間も気づいてたけど怖くて言えなかったそうだ
110 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/18(土) 08:27:48.77 ID:lvcIwbMz0
岐阜の方でよく見かけたポスターのあの子
キャンプ場で神隠しにあった子はまだ見つかってないのかな
134 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/06/18(土) 10:37:00.22 ID:cLDGhNSP0
太陽ヘルスセンターの足に鍵巻きつけて入ると、出てくるって噂聞いたことあるな
誰か鹿児島市に住んでる奴試してきてよ
138 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/18(土) 11:22:43.51 ID:AYholcKN0
小学校の遠足が名栗川で川遊びだったんだけど、
宮崎勤の事件があってから、名栗川→森林公園に変更になった。
やっぱり、あの辺は今でも怖い感じがする。
143 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/18(土) 11:52:16.66 ID:zYbbrT6JP
実家が心霊スポットとしてたまにテレビに出る。
っていうか、根も葉もない噂に尾ひれが付きまくってそうなったんだけど、まぁ
確かに古いたたずまいだし、寂れた洋館だから、そう見えてもしようがねえん
だけど。
まぁ、肝試しのヤンキーが敷地内に侵入してくるので、毎回警察に電話してお
引き取りいただいてるわけだけど。(笑)
147 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/18(土) 12:07:39.99 ID:NeHy+A6q0
最近、お盆休みに幽霊特集とかやらなくなったよね・・・
UFOとかああいうオカルト番組好きだったのに
153 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/18(土) 12:16:06.23 ID:zYbbrT6JP
>>147 あれやると紹介したところに大挙して人が押し寄せるからやらなく
なったらしいよ。
162 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/06/18(土) 13:21:30.38 ID:kEfPQsTx0
地元では『ホワイトハウス』が外せない
見るとガッカリ、帰りにはどこからともなく現れるチンピラの『見学料徴収』と、
運が良ければ二度おいしい。
167 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/18(土) 14:27:34.85 ID:FwNLwpQu0
猫がきてから金縛りにまったくあわなくなった。
そのかわりいつまでも寝てると夢の中に出てきてまでご飯の要求をされるようになった。
182 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/06/18(土) 16:19:29.75 ID:TuP9N8K0O
オロロンラインという海岸沿いの道の途中にある、雄冬岬展望台
なんか知らないけど駐車場がモロに古い墓場だった
駐車場の横にあるんじゃなくて墓場の中に作った感じ
ゾッとして速攻立ち去ったけど雰囲気が最強に気持ち悪かった
184 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/18(土) 16:26:46.11 ID:i5rngbcS0
霊なんてそもそも存在しない
心霊は文字通り思い込みだし
186 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/18(土) 16:35:58.32 ID:VpfYIvpc0
>>184 とは思うが、田舎の方の昔からの言い伝えは結構怖いもんがあるんだよね(´・ω・`)
よく「生きてる人間の方が怖い」っていうけど
生きてる人間だったら何かあっても通報なり何なり対処法はあるが
胡散臭い話であっても祟り系はやっぱり怖いぜ
都会の心霊スポットは都市伝説風だけどさ
199 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/06/18(土) 17:55:03.31 ID:AgnH4cnI0
宮城岩手の沿岸部と死体置き場になったグランディ21とかの体育館はそのうち凄い心霊スボットになる
交通事故の地縛霊とか、そういうの目じゃないくらい100人単位で人が死んでるから
それも溺れ死にで苦しんで死んだからね
どこぞのトンネルとか、廃病院とかショボイ話してるんじゃないよ
203 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/06/18(土) 18:03:19.73 ID:QtTfLbPr0
>>199 一般に「余りにも惨い天変地異、もしくは後味悪すぎる事件の起きた場所は
周辺住民が「面白半分で語るのは不謹慎」と感じ、事件そのものを封印しタブーとする為
お決まりの幽霊話も全く根付かないそうだよ
例えばサリン事件の河野さん宅近隣とか、現在では近所の人も絶対に事件の詳細を噂にせず
完全にご近所の話題から消されてるらしい
阪神大震災関連の幽霊話も、あれだけの規模で人が死んだにしては驚くほど少ないらしい
213 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/18(土) 18:19:06.86 ID:7iF4qTMz0
爆笑問題の太田が平将門の塚を蹴ったら
スタッフの足が折れてスタッフが激怒したって話を聞いた事がある
218 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/18(土) 18:40:35.72 ID:VpfYIvpc0
多分心霊スポットと呼ばれる場所って
阪神大震災とか東日本大震災みたいな突発的なものだと定着しないんじゃないかと。
昔からの言い伝えとか、ある程度黒い噂?みたいなのが何年も続くとかじゃないと浸透しないと思うんだ
233 :
名無しさん@涙目です。(関西) :2011/06/18(土) 19:55:48.08 ID:U4aw/qMjO
犬鳴は心霊よりもタチの悪い田川ヤンキーが車ボコる事件が多い
実際体験したのは旧仲哀トンネルで
白い着物来てる修行僧が並んで歩いてて、振り向くと誰も居なかったって話
283 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/19(日) 01:50:16.63 ID:JN86Z7z30
俺の母校(小学校)の3階のトイレが2つあって一つが封鎖されている
あまりにも事件が連発したから封鎖したらしい
墓地に作った学校らしい
292 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/19(日) 02:19:44.12 ID:dueI1CkT0
自分が事故現場を目撃した場所にお地蔵さんが置いてあるのが妙に怖い。