2ntブログ

2ちゃんねるオカルト板まとめ

オカルト板をメインにまとめています

ヘッドライン
オワタあんてな\(^o^)/まとめサイト速報+ショボンあんてな(`・ω・´)

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/--] スポンサー広告 | コメント(-)| このエントリーを含むはてなブックマーク | はてなブックマーク - スポンサーサイト

つまらないことでクラクション鳴らす奴ってキチガイだろ  

2 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/07/17(日) 15:34:12.04 ID:B9SUngLR0
1回押したら1000円くらい取るようにしろよ
マジでうるせえ死ねガイキチ



3 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/07/17(日) 15:34:27.86 ID:H7Pgf8Ra0
カルシウムが足りないんだなあ



10 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/07/17(日) 15:35:51.97 ID:qrnE9grdO
あれって原則鳴らしちゃ駄目なんだよな



20 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/07/17(日) 15:37:03.84 ID:jWyg6FIA0
ハンドル握ったら人格変わる奴って多いよ
なんなんだろね?



27 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/07/17(日) 15:37:45.18 ID:Cr09b+2p0
クラクション人呼ぶ時しか鳴らしたことないわ
トラブル起きたら面倒



32 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/07/17(日) 15:38:25.73 ID:3yTXgow80
鳴らされたら、あり得ない程ゆっくり走って、もっと苛つかせるよ



43 :名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/07/17(日) 15:39:50.39 ID:DlbCDEZ40
「俺にクラクション鳴らしやがったな!」
つってキレてる通行人見たことある
メチャクチャ笑えた



51 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/07/17(日) 15:40:22.45 ID:EntNfeas0
前の車が青信号でも動かないときくらいしか鳴らさないな
それだって、大抵の場合は俺が鳴らすより俺のさらに後ろが鳴らすことがほとんどだが



57 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/07/17(日) 15:41:13.54 ID:JENGuzWZ0
やべー!危ね!
って思った時とか逆にクラクション押せない
すぐ咄嗟に押せるやつは押し慣れてんだろうな



61 :名無しさん@涙目です。(山陽) :2011/07/17(日) 15:41:30.00 ID:6UYIqvTRO
挨拶でクラクション鳴らすのやめて
身構えちゃうから



64 : 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/07/17(日) 15:41:45.57 ID:MvpIvuLo0
青信号になっても気付いてないようで一向に進まない前の車にクラクション鳴らしたら
運転手が飛び降りてきてドアを蹴り飛ばしてきた
それ以来クラクション使ってません



72 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/07/17(日) 15:42:52.81 ID:SPswFkRK0
クラクションより前にブレーキ踏めよ
相手に否があってもぶつかっちゃしょうがない。
相手をどかすより、自分が止まれ。



93 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/07/17(日) 15:46:51.48 ID:DMM6CEXA0
危険時しか使っちゃいかんのに、人どかすために使ってるバカ大杉

99 :名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/07/17(日) 15:47:39.53 ID:s3Od+zDX0
クラクションの音が神経を逆なですると思うんだ。
だからあの音を声優さんの声に変えたらいいと思う。

個人的には若本氏にお願いしたい。



104 :名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/07/17(日) 15:47:53.71 ID:5NxBiZaN0
プップッじゃなくてDQNカーのパーーーーーーンって音のフォーンを夜中に聞くと本気でイライラする



109 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/07/17(日) 15:48:26.27 ID:Hdeuzwpn0
くっそ偉そうにビービーならすんじゃねえよって思うわ
俺は車のらねえからならしてるカス見るたびにムカつくわ
車体身にまとったら強くなった気にでもなっちゃうのかね カスが



118 :名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/07/17(日) 15:50:55.50 ID:Cbp3for/0
誰が何と言おうと、青信号で携帯弄ってる先頭車両には容赦なく鳴らす
こちとらフルスモークのプレジデントじゃ



123 :名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/07/17(日) 15:52:08.26 ID:RCYtgUXd0
信号待ちでハンドルもちなおそうとして
間違ってクラクション鳴らした時は冷や汗が出た。
前の車が怖いにーちゃんじゃなくてよかった



126 :名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/07/17(日) 15:52:29.85 ID:bH8bn/io0
確かに田舎の奴は全く鳴らさないな
時間に追われてない生活してるんだろうな



139 :名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/07/17(日) 15:54:12.13 ID:6MTtI7Ni0
車乗ってる奴らは分かんねえだろうけど、歩いてる奴は糞ビビるから気を付けろよ



143 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/07/17(日) 15:54:33.10 ID:B+1TpsH10
免許取立ての頃、制限速度40キロのところ50キロで走ってたら
うしろを走っていたトラックがバッシングしてきた
てっきりネズミ捕りやってるって教えてくれたと思って
ブレーキ踏んで40キロの落としたら強烈なエアホーンを鳴らされて
うしろからのバッシングは邪魔者扱いされていると知った



154 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/07/17(日) 15:56:43.06 ID:OVQO02gW0
青になってるのに発進しない前の車には
何秒くらいでプップーすればいいのかいつも悩む



161 :名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/07/17(日) 15:58:11.71 ID:FZ2Tyi++0
鳴らすくらいなら避けて先行するのがオヌヌメ



170 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/07/17(日) 16:00:46.82 ID:HHZlL3Fe0
鳴らさないけど変なのに遭遇するとハンドル殴ってる



174 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/07/17(日) 16:01:03.81 ID:Hdeuzwpn0
とりあえず鳴らすなら鳴らすでもいいけどさ
あぶないよって意味もあるかもしれんし
鳴らすにしても少しは気を遣った鳴らし方しろよってなるよな
一瞬押して「ぷっ」って感じでいいだろ
なんでながーーーーく鳴らすのかね 俺はこんだけムカついてんだぜってアピールなの?



186 :名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/07/17(日) 16:03:37.55 ID:XVHtphR/0
教習所でトラブルの原因になるからむやみに鳴らすなって教わったが



204 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/07/17(日) 16:08:35.66 ID:CSNNiOLD0
むしろあぶねえ!って瞬間にビーッ!!!とかならせる奴が理解できない
ブレーキアクセルステアリングを全力で事故回避に集中しなきゃならない時なのに
先にクラクション鳴らしたほうが過失割合下がるとかいう法則でもあるのか
事故りそうなときに備えて必死に訓練でもやってんのか



217 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/07/17(日) 16:12:02.27 ID:BdzrcRAX0
トラック同士が挨拶がわりにプープー鳴らすのがウザい
ビビるじゃねーか



226 :名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/07/17(日) 16:16:09.78 ID:FZ2Tyi++0
本気で危険回避してるときって鳴らす余裕ないぜよ
遠くから鳴らしながら来るってやはり威嚇しすぎなんだろう



269 :名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/07/17(日) 16:30:46.80 ID:wHWCMig00
ここは鳴らそうよという時にビビッて鳴らせないドライバーっているよね
俺だけど



298 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/07/17(日) 16:40:46.40 ID:mORwpvG60
二人のりのチャリには良く鳴らすな
転けたらいいんやけど



314 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/07/17(日) 16:46:27.76 ID:UVAS1bWT0
ちょっと気に食わないことがあるとすぐにクラクション鳴らすような奴の車には同乗しない方が良い
重機運転してるヤクザみたいなオヤジに友達が10秒くらいクラクション鳴らして喧嘩になった時はマジで焦った



336 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/07/17(日) 16:53:21.00 ID:W7zQ48Yp0
クラクション鳴らされた時に半分くらいだけドアを開けると
後のクラクション鳴らした運転手が凄えビビった顔になったりするのが面白い



374 :名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/07/17(日) 17:25:07.99 ID:lfi2QIRo0
クラクション鳴らされるとやり場のない怒りがこみ上げてくるよね



400 :名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/07/17(日) 17:45:30.91 ID:vfli+sc80
後になって鳴らせばよかったと思うことはあるけど結局のところ鳴らしたことがない
とんでもないタイミングで道を横切ろうとしたり割り込んできたり何考えてるんだ



448 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/07/17(日) 18:24:07.01 ID:A1LWadQ20
ありがとうクラクションが、どかんかい!て感じで鳴っちゃって、慌てて手で会釈した。
あんまりクラクションは鳴らさない方がいいな。
[ 2011/07/17] 話題 | CM(51) | このエントリーを含むはてなブックマーク | はてなブックマーク - つまらないことでクラクション鳴らす奴ってキチガイだろ
基地外みたいにビービー鳴らす奴は、鳴らすほうが悪いと思うけど
周りを全く見ない危ない運転するやつもいるからなぁ。
「危ないよー」って意味で軽くならすのは、事故防止にもなるだろ。
[ 2011/07/18 00:24 ] [ 編集 ]
>>27
人呼ぶ時に鳴らすなよ。それこそ迷惑。

山道等で『警笛鳴らせ』の標識がある所以外では、道交法上鳴らしてはいけない。
一般道で、たとえ危険を知らせる意味であっても、二次被害を誘発する事があるので駄目。
[ 2011/07/18 00:46 ] [ 編集 ]
2の「くだらないこと」の内容次第だな。
危険運転を自覚できてないバカってことも十分ありうるからな。
[ 2011/07/18 01:10 ] [ 編集 ]
横道から曲がるときに車来たので停車したらクラクション鳴らされたことあるわ。
何かあったらすぐクラクション鳴らすように習慣になってしまってるんじゃね?あいつら。
[ 2011/07/18 01:19 ] [ 編集 ]
サイコフレーム製クラクションが搭載されてるんだろう
[ 2011/07/18 02:22 ] [ 編集 ]
前乗ったタクシーのじいさん、脇道ごとにクラクション鳴らしてた。
[ 2011/07/18 02:37 ] [ 編集 ]
道を譲ってもらった時に、お礼のつもりで鳴らそうとして叩く力が弱くて鳴らなかった時は物凄く恥ずかしい。
[ 2011/07/18 03:23 ] [ 編集 ]
危険を知らせる時に鳴らさないとかアホか。
クラクション鳴らされただけでイラつくってどんだけ頭が悪いんだよ。
クラクション鳴らされたら体のどこかが痛くなるの?それともクラクションにトラウマでもあるの?
[ 2011/07/18 03:33 ] [ 編集 ]
信号で青になって進まない車があるときはぴっと鳴らすけどな
あとは危ない時や危険行為をされて時に鳴らす程度

福岡は運転マナーが悪いけどホーンでトラブルになったことはないな
まあ聞き流してるだけかもしれんが
[ 2011/07/18 04:19 ] [ 編集 ]
昔千葉に行ったとき田舎だと信号変わる前に動き出さなきゃクラクションならされるってしったとき驚いたな
[ 2011/07/18 06:44 ] [ 編集 ]
『道開けてくれてありかとう』とかそんなんで鳴らす音は不快に感じないが、
『邪ー魔ーなーんーでーすーけーどーぉー!?』的な煽りの音を出す奴は終了。
車って本当に人間出るよなぁ…
[ 2011/07/18 06:55 ] [ 編集 ]
相手や状況によるが
その程度のことで2chに書き込んじゃうような奴は
マジキチの素質があるな
[ 2011/07/18 08:05 ] [ 編集 ]
トラックってクラクション大好きだよね
でかいからって調子に乗りやがってる
[ 2011/07/18 09:15 ] [ 編集 ]
止まってくれた時とかお礼で鳴らすのはあるけど、危険な時鳴らす暇あったらブレーキ踏むだろ。
くだらないことで鳴らしてるやつは馬鹿じゃねーのって思うんだけど。
[ 2011/07/18 09:19 ] [ 編集 ]
前に普通に道脇歩いてるだけでクラクション鳴らされたなぁ

俺、普通に道の端歩いてただけなんですけど

とか思ってたら窓からDQNが顔だしてこっち睨んできた

てめぇの汚ぇ顔面出す為にわざわざクラクション鳴らしてんじゃねぇよ屑

とか言ってやろうかと思ったけど、人間って咄嗟の時は言葉に出来ないんだな


テレビで芸人が話してたんだけど
車の後ろの窓に外から見えるようにボクシングのグローブ飾るだけでクラクション鳴らされなくなったらしい


長文失礼
[ 2011/07/18 10:36 ] [ 編集 ]
クラクションは鳴らすためにある。
交通の邪魔をする奴は鳴らされて当然。
都市を走るには高度な運転技術が必要だ。
街へ出るのはベテランになってからが常識だ。
[ 2011/07/18 10:58 ] [ 編集 ]
DQN運転でクラクションを鳴らしまくるのはいけないが
危険回避で鳴らすのはしかたがない、てかそれで事故を防げた事もあるし。
それなりの交通量のある首都高で右車線の軽がいきなり入ってこようとした時(おそらく自分の車は死界だったと思われる)
とかはブレーキなんか踏んだらもっと悲惨な事故になるだろうが。
とっさの時にクラクションは鳴らせるクセは付けていた方がいいと思う。
[ 2011/07/18 11:12 ] [ 編集 ]
>>10の言うようにクラクションって原則は鳴らしちゃいけないモン。教習所で教わる事なんだよな。

たまにチャリとか歩行者見かけるたびにクラクション鳴らす奴とかいるけど、どんな思考回路してんだ?
[ 2011/07/18 11:38 ] [ 編集 ]
お礼で鳴らすって何考えてんだ。それこそバカじゃねーのか?
危険時に鳴らすものだって常識的に決まってるし、そう教わるから、鳴るだけでも周囲の人は警戒するんだよ。
勝手に自分ルール作って周りを巻きこむなや。
[ 2011/07/18 12:35 ] [ 編集 ]
くだらないことでしかも人が多いとこで無駄に長ったらしく鳴らすのはキチガイだけど、
離合とかでお礼で短く鳴らすのはありだろ。手でのお礼もあるけどクラクションも使う。
明らかに危ない時とか、青信号で動かない奴に短く一・二秒鳴らすのは普通。
そういうので鳴らされてキレる奴こそどうかしてる。お前が悪いの気付けよ
[ 2011/07/18 13:27 ] [ 編集 ]
ほんとに免許持ってんのかよって思うような書き込みばっかりじゃねえか
警笛鳴らせと危険知らせる時以外は鳴らすなぐらい習ったろ

クラクションは鳴らすためにあるとかマジキチ
[ 2011/07/18 14:05 ] [ 編集 ]
携帯に夢中になって信号変わったの気付かないバカには
鳴らすだろ普通。
[ 2011/07/18 14:11 ] [ 編集 ]
十字路で車が通り過ぎるの待ってただけなのに勝手に飛び出してくると思われたみたいでクラクションならされた
逆に俺の方がびっくりしたわ
もうただ鳴らしたいだけだろあれ
[ 2011/07/18 14:43 ] [ 編集 ]
思うんだが、なぜバスやトラックのクラクションって、普通車よりデカい音にする必要があるんだ。
デカイ車に乗ってると聞こえないってのなら、普通車やましてやバイクとかのホーンは聞こえてないってことだよな。
歩行者とか普通車に乗ってるコッチには、必要以上に迷惑なだけなんだよ。
そういう俺は、3年に1回くらいしかクラクション使わねぇ。クラクションをコミュニケーションの道具だとか思ってるバカは、象とかに使えばいいんじゃねいか。
[ 2011/07/18 15:03 ] [ 編集 ]
免許更新の違反者講習の時の講習担当官の言葉
「危ない運転している人にクラクション鳴らします」

耳を疑った。
[ 2011/07/18 16:18 ] [ 編集 ]
クラクションを意味も無く鳴らしたがる奴は器量が小さいんだろ。
[ 2011/07/18 16:26 ] [ 編集 ]
よく、危ないときにクラクション鳴らす奴いるけど、
クラクションに手を伸ばし、鳴らす暇があるってことは、
「ハンドルを回し、避け、元の斜線に戻る」
という、貴重な行動をロスをしていると気づいて欲しいわ。

あと、鳴らされて避けるようなやつは、
最初から鳴らされるような運転をしない。
[ 2011/07/18 17:34 ] [ 編集 ]
クラクションは鳴らすためにある(キリッ!
邪魔な奴は鳴らされて当然(キリッ!
運転下手な奴は都会へ出るな(俺は上手いから出るぜ

↑上記の書き込みしたバカうざっ。自分のルール=世界の常識~みたいな書き方で笑えた。こういう自己中な奴って大抵運転うまくないし。
[ 2011/07/18 17:45 ] [ 編集 ]
運転すると性格変わる奴ってさ
適性ないと思うんだ、そういう奴に免許与えちゃ駄目
第一気持ち悪いし
普段おとなしい奴が車の運転荒かったりすると
人格的にやばいんだと思って距離をおく
[ 2011/07/18 18:42 ] [ 編集 ]
というかさ、クラクション鳴らされたら自分がなんか危ないことしたって発想しないの?
それより先に鳴らした奴への敵意で頭が一杯になるのかよ。
そういう奴のほうがずっと危なっかしいと思うんだが。
[ 2011/07/18 19:06 ] [ 編集 ]
この間、交差点で信号待ってたら後ろからブーブー鳴らされたけど、どう見ても赤信号。
そのあとも、何回もクラクション鳴らすので、ふと横を見てみると、俺が止まっていたのが丁度ガソリンスタンドの入り口。どうも、「ガソリンスタンドに寄りたいから、前に詰めろ」ということらしい。馬鹿かと。
そのまま無視してやったわ。その間もキチガイみたにブーブーブーブーブー。
数分くらい待てよ早漏野朗!
[ 2011/07/18 21:20 ] [ 編集 ]
フルスモークは違反だよ。
[ 2011/07/18 21:25 ] [ 編集 ]
追い越し禁止の道路を制限時速10キロオーバーで走行してたら、後ろからクラクション鳴らされた
しかもしつこく何度も鳴らされて、蛇行してきやがる・・・

イライラしてたから信号で止まったときに車降りて、窓ガンガン殴ってドア開けさせて怒鳴りつけた若いころの自分
[ 2011/07/18 21:57 ] [ 編集 ]
ホーンは決められた場所以外で鳴らす事は道路交通法違反なんだよ。
危険だから鳴らすとか、お礼に鳴らすとかは自分勝手なルールで公共の道路を走っているんだよ。

自分勝手な運転はやめましょう。
[ 2011/07/18 21:59 ] [ 編集 ]
中国じゃ当たり前のようにビービー鳴らすけどな。
無駄に鳴らす奴って中国人かなにかじゃないか?
[ 2011/07/18 22:16 ] [ 編集 ]
半年に1回くらいの確率で
バイクのウインカー戻す時に間違えてホーン押す
これは焦る
[ 2011/07/18 23:35 ] [ 編集 ]
クラクション鳴らしまくる馬鹿と同じくらい、ガソスタの入り口の前に当たり前かの如く停まる馬鹿もウザい。建物や横道の出口or入り口には停まっちゃ駄目だろ。
教習所の兄ちゃんにそう教えてもらったぞ。
[ 2011/07/19 00:04 ] [ 編集 ]
大阪じゃしょっちゅう鳴る
そして俺は鳴らされる
[ 2011/07/19 00:25 ] [ 編集 ]
クラクションは聞こえやすいように耳障りな音になってるから、
どっちにしても危険以外の時には鳴らさないでほしい。
お礼の時にも鳴らさないでほしい。

そして不用な煽りも幅寄せもパッシングもクラクションもやめるんだ。
それは危険行為だと習っただろう?
[ 2011/07/19 14:28 ] [ 編集 ]
フルスモークの車乗ってる奴の心もフルスモークなんだなぁきっと。暗いなw
[ 2011/07/19 17:51 ] [ 編集 ]
米32517
あるあるw
[ 2011/07/19 18:12 ] [ 編集 ]
クラクションの話の所でわざわざフルスモークの文句言ってるやつって

ほんと、性格暗いよなwwww
[ 2011/07/19 20:58 ] [ 編集 ]
道路交通法に危機回避のためなら鳴らせと書いている。見通しの悪い曲がり角や、飛び出しそうな児童に気付かせるためなら鳴らすのが常識。
免許も取れない子供にはちょっと難しいかな?
[ 2011/07/20 00:00 ] [ 編集 ]
いいえ、黒は嫌いなだけ。心の色に直結するから。
[ 2011/07/20 15:14 ] [ 編集 ]
フルスモークの車乗ってる奴は逆切れする馬鹿ばっか。
違反してる自覚もない。
意味もなくクラクション鳴らす馬鹿と一緒って言いたいの。
だいたい人間的に一致してるけどな。
[ 2011/07/20 15:27 ] [ 編集 ]
いや、馬鹿でも免許とれるよ?
フルスモークの奴が証明してんじゃんWWW
[ 2011/07/20 15:31 ] [ 編集 ]
こんなところで過去の嘘か本当かわからない武勇伝を語る奴
哀れな人生だねw
[ 2011/07/21 17:34 ] [ 編集 ]
クラクション鳴らすのは気が引けるので直管マフラー付けた車でフカしてます
[ 2011/07/22 19:11 ] [ 編集 ]
夜だとすれ違いで路肩によってくれたり、右折させてくてたらない
時には会釈じゃわからないからありがとうクラクション軽く鳴らすんだけど、あれもダメ?
田舎住まいだからお礼以外じゃとほどのことないとクラクションなんて聞いたことないんだが


[ 2011/08/03 15:33 ] [ 編集 ]
カルシウム関係無いらしいけど
[ 2011/10/02 00:41 ] [ 編集 ]
つ 26-33
シルバーの普通乗用車
危険運転車両につき注意
[ 2013/03/19 18:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
他サイト様更新情報
このブログについて

ネタ、お勧めスレッド紹介等
大歓迎です

このブログについて

初代TOP絵いただきました
Lithiumさんのサイト


01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新記事
カテゴリ