2ntブログ

2ちゃんねるオカルト板まとめ

オカルト板をメインにまとめています

ヘッドライン
オワタあんてな\(^o^)/まとめサイト速報+ショボンあんてな(`・ω・´)

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/--] スポンサー広告 | コメント(-)| このエントリーを含むはてなブックマーク | はてなブックマーク - スポンサーサイト

怖い話  

1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/20(土) 00:19:21.68 ID:3Xqg/m5B0 ?
戦場の怪談

太平洋戦争における日本軍は広大な地域に大量の軍を派遣しており、戦争後期は拡大しすぎた地域への兵站は伸びきり、戦局の悪化に伴い物資の補給もままならない状態が続いた。
兵士達は、食料などを現地調達せざるを得ない状況であった。

戦場における怪談の中でも、硫黄島では未だに心霊現象が絶えないと聞く。
硫黄島の戦いとは、1945年2月19日から3月26日までの、約一か月における戦いであり、日本軍は栗林中将以下、ほとんどの兵が玉砕して果てた。
硫黄島における日本軍の戦法は巧妙であり、地下30メートルの場所に、長さ18キロにも及ぶ地下壕で結び、今までに例のない粘り強い戦いを繰り広げた。
米軍は当初5日間でこの島を落とせると見ていたが、思いの他の激戦となった。更に地下壕内では高温多湿で絶えず硫黄が沸いており、飲料水が絶えず枯渇していた。
おまけに、40度にも達する暑さの中、日本軍兵士達は劣悪な環境の中を戦ったのである。日本軍守備隊2万2千786名に対してアメリカ軍は11万の兵力を投入し、
アメリカ軍は2万8千686名の死傷者を出し、日本軍の死傷者1万8千375名を上回った唯一の戦線であった。
硫黄島は戦後、アメリカに管理されていたのが1968年に日本に返還された。だが、日本兵の遺骨収集は手付かずの状態であり、洞窟内では無数の日本兵の遺骨が終戦時の状態で残っていた。
彼等が使っていたベッドや注射器なども、そのままの状態で残されていたと言う。現在でも硫黄島には1万2千以上の兵士の遺骨が眠っていると聞く。
同島が日本に返還後に、現在は海上自衛隊と航空自衛隊の基地が置かれているが、民間人の立ち入りは禁止されている。



2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/20(土) 00:19:37.03 ID:3Xqg/m5B0
そんな硫黄島は、夜になると霊の支配する島となると言う。昼夜を問わずに聞こえる行軍の音は有名であり、
戦死した日本兵が集団となっては自衛隊兵士が眠る宿舎の窓の外に立っているのだそうだ。中には体の一部がない兵士や
黒焦げな状態の兵士などの姿も見られるとのことである。
自衛隊員は慰霊碑の水を毎日取り替え、更に宿舎ではコップに水を入れて毎晩置くそうである。そうしないと「水をくれ、水をくれ」と言いながら
日本軍の霊が宿舎内に入って来てしまうのだと言う。
また、硫黄島からは一粒の砂すら内地に持ち帰ることを禁止していると言われている。以前、小石を記念に持ち帰った自衛官が変死したり
病気になるなどの事件が相次いだそうである。それから硫黄島の砂には、生きて帰れなかった日本兵の血が染み込んでいると信じられる様になり
内地に戻る自衛官はズボンに付いた砂すら、全て払い落とす習慣がついたのだと言う。 
それでも、内地に帰りたい兵士の霊が自衛官に憑いて来るのだという。そんな場合、内地に向かう途中に自衛官は激しい頭痛や肩こりなどが続くが
内地に着いたとたんに痛みは消えてしまうのだと言う。

http://npn.co.jp/article/detail/51186836/



17 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/20(土) 00:24:12.79 ID:FVLY9gV90
大戦の激戦地行くとヤヴァイのかね



49 :名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/08/20(土) 00:34:06.75 ID:i10GN6+J0
お前ら、「カラスの鳴きが悪い」って分かる?

おれはなんとなくわかってさ、鳴きが悪いなーと
思ってると、大抵身近に不幸がある。



53 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/20(土) 00:36:46.56 ID:TisRt3hn0
>>49 それ有名じゃない?
早朝やけにカラスが鳴くなと目を覚ますと近所で誰か亡くなったとか結構あった



94 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/20(土) 00:55:57.47 ID:Snck+RHp0
>>49 祖母の時がそれだったわ。
朝ゴミ出してる時に「やけにカラスがうるさいけど、おばあちゃん亡くなった?」って唐突に近所の人に言われた。
は?とか思ったけど、丁度その時に携帯に「祖母が死んだ」って連絡先があったわ。
>>49のレス見てゾッとした。

その前の夜に、妹とその娘(2才)が帰ってきてたんだけど、その娘がふいに
「大婆ちゃん(祖母)が帰ってきたね」って言葉があったわ。
その後に「仏壇の部屋で頂きますしてる」って言ってた。
その時は意味不明だったけど、そういう事もあるんだなって感心した。



108 :名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/08/20(土) 01:04:04.21 ID:5H10vPjs0
顔認識機能の付いたデジカメ持ってたら、部屋を暗くしてシャッター押してみろ。
時々認識する。


146 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/20(土) 01:51:14.04 ID:pEqaOpIW0
じゃあ、体験談書く。リアリティは無理

・コンビニいこうとしてコンビニのドアの前に黒いオヤジ?がいた
何あれ?って思いながら歩いてった
電柱を抜けたら消えてた。紙芝居みたいな感じ

・女の人のケツからなんか黒いの引きずって歩いてた。影とは別だった
周りは気にしてなかった。踏んづけてたし。

・ベットで寝てたら下から声が聞こえた。
クトルー?なんとか鳥みたい、飛び起きて電気付けて部屋から逃げた。そのすぐ後にベット下見たけど何もなかった。

・電車乗って外見てたら隣の線路におっちゃん?の顔が落ちてた
はぁ?って感じで追ったからよく覚えてる



184 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/08/20(土) 02:48:35.92 ID:hoECbzzD0
家族で晩御飯食べながらTVを見てたら、いきなり画面が真っ暗になって抑揚のない女の声で「テレビを消しなさい」っていう音声が流れたことがある
家族全員凍りついた
すぐ元の番組に戻ったけど、未だになんだったのか謎



192 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/20(土) 02:54:58.04 ID:fBYDzoND0
前に浅間山が噴火したとき、一応親戚に電話したら、当時小学生の従兄弟が噴火の3日前辺りから突然「浅間山が噴火したら怖いねー」とか騒ぎ出したらしく、ちょっと鳥肌がたったなぁ



209 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/20(土) 03:44:10.63 ID:1tAGL+A40
夜、急に窓ガラスにバチンって何かぶつかる音がして、何かと思って見てみたら
黒っぽい塊。
何度もバチンバチンってぶつかるうちに
どんどんデカく見えてきて音もドン!ドン!
ってデカくなった。
しばらくビビりながら見てたんだけど人の頭の様に見えて恐怖を感じた。

途中で目を逸らし、近所の友達に電話して今すぐ来てくれと頼んだ。
友達と電話していた間もドン!ドン!って何かぶつかる音はしていた。

友達に電話を切らないでくれと頼んでウチに着くまで『まだ音がする』とか『怖くて見れねぇ』とか話してた。
もう着くよって所で、音が止まった。
それでも窓の方は見れなかった。

友達が、マジかよwと窓に近づいた時に恐る恐る窓を見たけど特に何もなくて
よせと言うのに友達が窓を開けた。
特に何もなかったけど、汚れた外側の窓に指で掻いたような線があった。


でも、そこは格子があって、人の頭が入るスペースはないし、川沿いのアパートだったから
基礎も高くなっていて、窓まで結構な高さ。
何だったんだか未だに不明。

スマン、オチはない。でも怖かったんだ。



222 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/20(土) 04:41:39.52 ID:sAkxnwQf0
波止場で釣りしてたら見知らぬおっさんに「今日は釣れるか?」って聞かれて「いいや」と答えたら
その後自分の後ろ通り過ぎて行ったんだけど
少し間を置いておっさんが過ぎ去った方向見たら忽然と消えてたことがあったな
細長い波止場で周囲は海しかないのに



235 :名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/08/20(土) 05:08:29.09 ID:0uTLPT3n0
そういやこれはコピペでも作りでもないんだが

とあるいわくつきの神社に肝試しに行った時の事
10人くらいで行って2グループに別れることになった
その神社は長い階段の上に立っていて先に俺のグループがいくことになった
結構長い階段だったけど神社まで何事もなく到着。
そして階段を降りるとふもとにいる筈の残りの5人が居なくなっていた、おかしいなぁと思って電話をかけてみても誰も出ない
それから2~3分後もう一つのグループが階段から降りてきた、彼らが言うにはなかなか帰ってこないから様子を見に行ったと言っていた


ごめん文章力ないから怖さが伝わらないかも



236 :名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/08/20(土) 05:12:35.05 ID:WUynRrrn0
>>235 同じ階段通ってすれ違ってるはずなのにおかしいって話か



255 :名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/08/20(土) 06:08:53.06 ID:9KozSOHd0
トゥナイトの心霊特集を見ている最中、俺のすぐ横の戸がガタガタ揺れ始めた
あまりの激しさにそちらを見る事ができず番組が終わるまで固まってた
一緒に見ていた家族は何も言わないので俺が一人でビビっただけか
翌朝その話をしたらみんな戸の異常な揺れに気付いていた

ただこれだけなんだが今思い出しても怖いので明るくなってから書いた
怖い話じゃなくて怖かった話だなこれは



271 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/20(土) 06:44:20.55 ID:1KWaMPFQ0
日航機墜落事故にまつわる話
当時現場で遺体の回収にあたった自衛隊の部隊は基地に戻った後化けて出る系の怪奇現象が頻発したらしい
基地内で変な噂が流れてるのを見かねてか朝礼の際「感謝はされても恨まれるいわれは無い(怒」と言ったとか言わないとかw



272 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/20(土) 06:53:51.23 ID:Zh6bDviO0
>>271 遺体回収作業の合間休憩しようと地面に敷かれた茶色いシートの上に腰掛けたら
シートじゃなくて剥がれた皮膚だったって話を聞いたな
怪談話だと登山道で背広姿にサラリーマンに遭遇して東京の方角を聞かれるって話があるな
方角を聞くと深々とお辞儀をして物凄い勢いで山を降りていくらしいw



308 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/20(土) 11:17:48.06 ID:GY8urjYj0
高校のとき旅行先でUFOの写真を撮ったと自慢してた奴が明日見せてやるって言ったまま、
翌日家族で夜逃げしてたのが子供ながらに不思議というか怖かったな



309 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/20(土) 11:21:24.52 ID:ZuWK19nx0
硫黄島に行った時に自衛隊の人から聞いたんだが、
昔霊視の為に宜保愛子が来たらしい、霊視の目的は遺骨収集とか遺品収集だと思ったけど
んで輸送機から降り立った瞬間に気分が悪くなったらしく、そのまま本土へ帰ったんだと



365 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/20(土) 17:16:56.36 ID:Xnx8XNHvP
幽霊とかそういう類じゃないけど
親に聞いた話、ガキの頃、夜中に親が居間でテレビ見てたら
先に寝た俺が廊下に置いてた蛙の置物を持って入ってきて
その周りをグルグル回り始めたそうな

親が話かけてもグルグル回り続けるもんで
慌てて父親が洗面所まで担いでいって顔に水をビシャビシャぶっ掛けた
俺はそこで気がついた

ちょうどその頃、昆虫とか小動物を殺しまくってた時期で
特に蛙は舌ひっこぬいたり、ケツに爆竹突っ込んだり
ビックリマンのお菓子ではさんで釘を何十本も刺したり
ガチャガチャのスタンガンで電気ショック与えたり
みつばちの毒針だけ抜いて、蛙に刺したりして殺しまくってた

まぁでも、呪われたとかじゃなくて単に蛙に対する興味というか意識が高くて、蛙の置物に反応したんじゃないかと思ってる



390 :名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/08/20(土) 18:12:58.06 ID:WUynRrrn0
小学生二年の頃の話
授業が始まるちょっとまえの休み時間、なにやら女子トイレの前に人が集まりガヤガヤしているので行ってみることに
「なにこれー」、「こわ~い」などの声が聞こえてきて現場に着くと
女子トイレ入り口の上の縁から血がポタポタ垂れているではないか
おれは怖くなりダッシュで教室まで逃げて友達と「こえええええええw」なんて言ってはしゃいでたが、その件はその後特に気にすることもなく学校生活は終わった。
今考えるとあれは一体なんだったんだろう
女の子が入り口の縁に頭ぶつける訳ないし、生理だったら縁から血が落ちるわけないし、俺の見間違いだったんだろうか



409 :名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/08/20(土) 19:09:08.94 ID:WW/jkvSq0
中学の頃、友達と数人でキャンプに行った時の事だった、キャンプ場の
ゴミ捨て場に餌を漁りにくる子ずれの猫がいた。
猫に当てたら1000円と言いながら、友達が石を拾って投げつけると、子猫に直撃
した、猫を見に行くと痙攣して頭から血を流しながらみゃーみゃー泣いている。
親猫が遠くからジッと此方を見ていた。さすがにやばいと思い、石を投げた奴も
オタオタしだした。後味が悪いまま現場を離れ、寝袋に入って寝た。
朝、ギャーと言う悲鳴で起こされた、昨晩猫に石をぶつけた友人が寝袋から
半分位出た状態で引きつった顔をして固まっていた。
よく見ると彼の足元の寝袋の中は血まみれだった。
[ 2011/08/20] 話題 | CM(26) | このエントリーを含むはてなブックマーク | はてなブックマーク - 怖い話
ゴメン、>>49が「ガラスの鳴きが悪い」って読んぢまった

しかしこういうまとめを待ってた。
[ 2011/08/21 17:56 ] [ 編集 ]
カラスってあんまり良い扱いされてないよね。
俺、カラス好きなんだけど、友達にカラスが好きだって言ったらドン引きされた。

何で?
[ 2011/08/21 18:25 ] [ 編集 ]
いいね~!
俺もこういうまとめ待ってた
日常の不思議な体験が一番ゾッとする
ことりばこみたいな創作系怪談はつまらん
[ 2011/08/21 19:00 ] [ 編集 ]
409は怖い話じゃなくて最低な話。書いたヤツ呪われてしね。
[ 2011/08/21 19:15 ] [ 編集 ]
硫黄島の砂を払い落とせとか最近行ったけど特に言われなかったけどな。
石とか薬莢は持って帰るなって言われたけど。
[ 2011/08/21 19:18 ] [ 編集 ]
409は頭に石直撃して死ね。
[ 2011/08/21 20:39 ] [ 編集 ]
硫黄島に2年赴任してた親父、薬莢とか死んだサソリとか持って帰ったぞ。
規律違反ではないらしいし、特に悪いことが起きたという憶えもない。
20年ほどたってから脳梗塞を起こし、最終的にはそれが元で死んだけど、まあ普通のことだろう。

ただし赴任中にはいろいろ怪奇現象もあったそうだ。
[ 2011/08/21 22:07 ] [ 編集 ]
こういう不思議な話は面白い。

とりあえず409は呪われろ。
[ 2011/08/21 22:38 ] [ 編集 ]
>>49
俺が見たのは、
地域社会に貢献して、誰からも愛されてた人が死んだとき、
その人の家の前の通り一遍の電線、
全部カラスで覆われてた。

普通だったら、カラス一匹も見ない場所だったのに。
後にも先にも、カラスが沸いたのはその日だけ。

冗談抜きで、雰囲気を察知するのか何なのか、
奴らはなんかあるぜ。
[ 2011/08/21 22:48 ] [ 編集 ]
いいねいいね
[ 2011/08/21 23:28 ] [ 編集 ]
※33925
その知り合いに学がないせい

日本ですらヤタガラスは神の使いで、サッカー日本代表も使ってるし
日本・中国・エジプトでは太陽に関係した鳥と考えられてるし
旧約聖書では洪水の後、最初に世界を偵察したのはカラス
[ 2011/08/22 00:02 ] [ 編集 ]
カラスはたまに人を襲ったり、ゴミを食い散らかしたり、動物の死体を食べたりで良いイメージが無いな。
[ 2011/08/22 00:28 ] [ 編集 ]
>33939
それって、鳩では?
[ 2011/08/22 01:56 ] [ 編集 ]
※33944

40日のあと、ノアは鴉を放ったが、とまるところがなく帰ってきた。さらに鳩を放したが、同じように戻ってきた。7日後、もう一度鳩を放すと、鳩はオリーブの葉をくわえて船に戻ってきた。さらに7日たって鳩を放すと、鳩はもう戻ってこなかった。

やはりカラスが先。
[ 2011/08/22 02:41 ] [ 編集 ]
>>146みたいなのは病院いけって思っちまう。
>>409の友人は石が当たると良いと思う。
[ 2011/08/22 11:33 ] [ 編集 ]
今はミシュラン三つ星とかパワースポットと言われてる高尾山も、昔は幽霊の出る戦場跡ってことで近づく人がいなかったそうだけど
そういうのを気にしない豪胆でポジティブ思考のお坊さん(たち)が集まって修行して、霊山ってことになったらしい。

硫黄島も、ネガティブな雰囲気をポジティブな雰囲気に上書きできる人たちが集まっていい場所になるといいな。
[ 2011/08/23 08:20 ] [ 編集 ]
こういうまとめ久しぶりでうれしい。
管理人さんありがとう。
[ 2011/08/23 12:41 ] [ 編集 ]
深夜にこんなん見るんじゃなかったぜ

眠れねぇよ…




いいぞ、もっとやれ
[ 2011/08/24 03:20 ] [ 編集 ]
409みたいなことする奴は地獄へ落ちれば良いのに
[ 2011/08/24 12:36 ] [ 編集 ]
ケツから黒い影たらして引きずってる女はいるよな
あれは水子なんだろうか
[ 2011/08/24 15:45 ] [ 編集 ]
>409とその友人
石に当たって苦しめ。


マジレスだが動管法違反だぞ。
みだりに傷つけたら違法なの、知らないの?
残念ながら猫は動管法で保護されるべき対象動物に該当する。

なぜすぐ保護しなかった?
獣医に駆け込まなかった?

犯罪行為はバレなきゃいいってもんじゃない。
刑罰くらわないほうが苦しいぞ。
罪を犯したことを一生背負って生きていくんだ。

結婚しても、親になっても、祖父になっても、愛する子供たちは父が罪を犯した過去を知らずに成長していくんだ。
両親も、息子が犯罪者だと知らずに先立つんだ。

石に当たるより苦しいぞ。
悪気がなかったなら余計にだ。
当たると思わなかったら生き物に向かって石なんか投げない。
当てようとして、的にして投げたんだろ。

その友人も書き込みした409も同罪だ。


動物の恨みは怖いから気を付けろよ。


[ 2011/08/25 12:34 ] [ 編集 ]
天皇と皇后両陛下が、硫黄島に行って黙祷したら、
島中に立ち込めてたどんよりした空気が一気にクリアになった
って話を聞いたことがあるけど
あれ、硫黄島だっけ?軍艦島?真珠湾?てくらいうろ覚えの話。
[ 2011/08/25 17:54 ] [ 編集 ]
硫黄島で石などをもち帰っていけないって言われるのは、あまりにも戦闘が凄まじくて遺体も焼け落ちて骨などが散乱したから、持ち帰ったら石じゃなくて骨だったっておそれがあるから、って何かの本で読んだ。
手をあわせるだけで必要以上に近寄ってはいけない、そっとしておくしかない場所だよね。
409は死んでよし。つかここまで色んな人を不快にさせたら、猫だけでなく人からの念もくるからせいぜい気をつけろw
ご愁傷さま(笑)
[ 2011/08/26 09:50 ] [ 編集 ]
俺の友達たぬき殺して死んだよ。
守護霊がたぬきだった。
[ 2011/09/03 17:56 ] [ 編集 ]
409の友達は自分の罪の意識と罪悪感に苦しめられるかもしれないそれが障りであり呪いだ…だからもうほっといてあげて。
[ 2011/10/06 23:51 ] [ 編集 ]
硫黄島は怖いけどめっちゃ悲しい
[ 2012/02/12 23:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
他サイト様更新情報
このブログについて

ネタ、お勧めスレッド紹介等
大歓迎です

このブログについて

初代TOP絵いただきました
Lithiumさんのサイト


01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新記事
カテゴリ