1 :
@Sunset Shimmer ★:2015/07/26(日) 06:17:55.94 ID:woLL8I5R*.net
2015年07月26日
著名な中学受験塾の講師の方から聞いた話である。教え子の中に算数、国語が抜群にでき、成績がいつもトップクラスの少年がいたという。彼は理科も物理、化学領域は極めてよくでき、その塾のエースだった。
ところがどうしたことか、植物分野を除く生物領域がからっきしダメ。彼は昆虫、魚、人体の図を見るとアレルギー反応を示していたのである。
ある日、塾の廊下で、少年の目の前を一匹のゴキブリが素早く横切った。少年の反応は正直だった。少年は腰を抜かし、廊下に尻もちをついてしまったというのである。
少年の昆虫嫌いは模試の時も変わらず際立っていた。昆虫の顔の図が出ているだけで額に油汗が浮かぶ。具合が悪くなるので問題用紙を伏せ目を背けてしまうこともあった。
塾のスタッフは皆この行動に困り果ててしまった。彼の両親は医師で、彼も将来医学部を目指していたからである。
■けっこういる!「生物嫌い」の医学部志望
医学部を志望していながら何故?と不思議に思われるだろうが、医学部志望者の中には、意外にこの手の生徒が多い。私も幾人か思い当たる生徒がいる。生物の問題で生き物や人体の一部が出てくると、途端にアレルギー反応を示すケースである。
この少年のように男子学生では稀だが、女子学生の場合、「生き物嫌い」の生徒も多い。中でも「虫嫌い」である。堤中納言物語に登場する「虫めづる姫君」など本当に存在したのかと、勘ぐってしまう。
少年が卒倒してしまったゴキブリは特に人気がない。それは何故なのか。人は何故ゴキブリを怖がるのか。実は、学問的に考えてみると面白い。
諸説あるが、われわれヒトのDNAにゴキブリの恐ろしさが刷り込まれており、継承されているという説はもっともらしい。
→次ページ親が子どもの「可能性」を潰さないために…
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/78280 2 :
名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 06:21:03.50 ID:cliZ8N/b0.net
クワガタとかカブトムシと同じようなものなのにね
おそらく動きの素早さが気持ち悪くしてるのではないか
6 :
名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 06:22:51.23 ID:PGGBiXEz0.net
初めてゴキブリを見たのは、一人暮らしを始めた18歳の時
部屋の中に見つけて、この世の終わりが来たような気がした
今はもう平気で素手で掴めるけど
9 :
名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 06:26:45.09 ID:7CeHMHP20.net
中国人が日本のゴキブリを見た反応
「ひえええええカブトムシくらい大きいよ・・・しかも飛ぶよ・・・・」
中国のゴキブリは皆小さいらしい
27 :
名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 06:33:52.90 ID:Prok/ZjE0.net[1/6]
はるか昔、抗生物質などはもちろん、薬もない時代
怪我や傷が化膿して腐ったり壊死したところへゴキブリがたかり卵を産み付けた
その記憶が遺伝子に刻み込まれている
29 :
名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 06:35:24.31 ID:jPcN8iJJ0.net[1/3]
いつからだろう、ゴキブリが気持ち悪いと思うようになったのは?
ガキの頃、ゴキブリに震える母親を見て不思議に思ったのは鮮明におぼえてるな。
62 :
名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 06:52:18.46 ID:i9EbOMOl0.net
はるか昔に哺乳類の先祖がまだ小さく弱かったころ、Gに似た巨大なサイズの捕食者がいた。
逃げ延びた哺乳類はGの早期発見&逃げ出す機能をDNAに獲得した。
へびについても同じ。
人類とこいつらは生存競争で太古から敵どうしなんだよ。
74 :
名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 06:56:32.29 ID:3ClfivBYO.net
犬山のモンキーセンターの人によると、
チンパンジーのGを嫌う様子はヒトと
そっくりだそうだ。
129 :
名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 07:17:51.79 ID:YjDr0Rg20.net[1/5]
油でぬらぬらした表面と張りがあってふにゃふにゃと柔らかい体が、潰した時に何かとんでもないことが起こる予感を催させて恐ろしい。
ゲジゲジした体毛も、白みががかった茶色の体色も恐ろしい。
表面がもっと固くてカサカサして、キュッとした体だったらここまで嫌われなかったと思う。
ほぼ無害なカマドウマも同じくらい嫌われてるのだからゴキブリへの恐怖はDNAに刻まれたものではなく、
人間が生理的に嫌う要素と体験が組み合わさったことによるものだと思う。
215 :
名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 07:49:40.33 ID:arL9gW/20.net
台所を汚くしている自分の不注意の責任が黒い化身としてあらわれるのは
恐怖でしかない。
完全の投影だな。
239 :
名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 07:57:13.28 ID:thy8ETpQ0.net
ゆっくり動くゴキブリなら雰囲気はクワガタと変わらない気がする
やっぱあの高機動が恐怖
261 :
名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 08:06:57.52 ID:0p7lNDWY0.net
夜中トイレ行った時に出くわし、お互いに固まって様子見。
スプレーを取ってこようと数秒目を離した隙にいなくなる。
人間の目の動きがわかってるのか、不気味すぎる。
285 :
名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 08:12:57.89 ID:KYnB99sf0.net
あれだけでかい昆虫で部屋の中で動き回るってのがGくらいしかいないからな
例えカブトムシでもセミでも部屋の中に侵入するなら同じくらい嫌だろw
416 :
名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 08:38:42.75 ID:8UzJdcRd0.net[2/3]
親のせいとかねえよ
子供は親が嫌がっても
野原から毛虫だろうと捕まえてきて家で育てようとするw
443 :
名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 08:42:32.74 ID:Z7vf6L5W0.net
北海道で生まれ育った
50歳のときに初めてゴキのいる環境で生活するようになった
珍しかった
好きでも嫌いでもなかった
放っておくわけにもいかないような気がしたので
ゴキブリホイホイやゴキジェットで駆除したり
嫌いな人の話を聞いたりするうちに大嫌いになった
ええい死ね、気持ち悪いやつ、みたいな感じ
今また北海道に戻ってきてゴキとの付き合いがなくなったら
好きでも嫌いでもないというか
関心がなくなった
517 :
名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 08:58:30.46 ID:UY6kxWlb0.net[2/7]
地域ごとによって顔ぶれが変わるだけで家に侵入する家で大量発生する系の害虫は皆嫌われるだろ
543 :
名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:04:01.43 ID:2T/2x9CH0.net
血を吸ったら痒くなるとか毒持ってて噛まれると大変なめきあうとかじゃないのにね
609 :
名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:33:06.36 ID:15mUqMHO0.net[1/2]
なんの良心の呵責もなく殺せる貴重な生物
サディスティックな衝動を満たしてくれる
681 :
名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:53:05.50 ID:C4G/pedyO.net
今の子はバッタも蝶もカブトムシも怖がるよ
身近にいないから触れない
717 :
名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:11:13.71 ID:LGScAqnh0.net
予測不能な動き
どこからでも入ってくる体(窓が無い場所でも排水口や換気扇から侵入するし、すなわち不衛生)
人に向かって飛んでくる
死んだふりをしておきながら復活する
怖すぎる
863 :
名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 11:04:45.53 ID:e1tpVIoM0.net[3/5]
あいつら生きてる時はとてつもなく大きく見えるのに、死んだら
こんなに体薄っぺらかったの?って思うよね
997 :
名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 12:11:06.48 ID:c0Y7u5Jo0.net[7/7]
>>863 奴の放つオーラは凄いよね
北海道から上京して初めてヤツを見た時にも生理的嫌悪を感じた
935 :
名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 11:33:21.80 ID:Y5ZFvQYJ0.net
虫は性能に特化した冷酷なマシーンだからな
小さくともなんとも言えない恐怖を覚える