9 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/21(火) 22:06:20.00 ID:ZPFs2sIH0
家の中で小バエたちが楽しそうにランデブーしてます
11 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/06/21(火) 22:07:10.47 ID:9GSrDvLe0
今日、自転車乗ってたら虫3匹食べたわ
12 :
名無しさん@涙目です。(東海) :2011/06/21(火) 22:07:30.24 ID:Jh0SF2RsO
米びつに虫が数匹いたけど洗って研いで食った
知らずに卵食ってるのかな
23 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/06/21(火) 22:10:40.67 ID:xJsm288g0
自転車のってて眼やら鼻やらに飛んでくる蟲のせいで事故起こしそうになるからな実際
24 :
名無しさん@涙目です。(山形県) :2011/06/21(火) 22:10:44.05 ID:Wp55iuvU0
夜網戸にしてると虫が入ってくるのをなんとかしたい
28 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/06/21(火) 22:12:13.21 ID:TVLzkLC8O
ムシコナーズって効く?
クッソ高いけど
94 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/06/21(火) 22:31:01.19 ID:e1F+nMvsO
>>28 ベランダに吊るしてたら蚊を半分くらいには減らせた
0を期待したからがっかりしたけど半分でも減らせればいっかと思った
玄関にもしたらもっと減らせるかもしれぬと思う
31 :
名無しさん@涙目です。(中国四国) :2011/06/21(火) 22:12:46.28 ID:F/Es1S080
既に蚊に刺された件
まあGに比べれば可愛いもんだよ
ただしアカイエカ、てめーはダメだ
39 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/06/21(火) 22:14:49.46 ID:6gYxcSDO0
煎餅入れてた完全密閉のプラスティック製の入れ物に、今日見たら小さい羽虫が涌いてた
どっから現れたんだろうか・・・無から現れたのか?錬金術か?
41 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/06/21(火) 22:14:57.50 ID:nj7oSbHa0
この前甥っ子が壁を指差して何か言ってたから見たらクロゴキブリだった
速攻でカーチャン呼んで退治してもらった
4年ぶりにみたけど相変わらずこわい
54 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/06/21(火) 22:19:48.83 ID:9LT61DK50
ゴキブリは玄関や窓から堂々と入ってくる。
眼に見えない隙間から入ってくるのはレアケース。
新築賃貸に引っ越し後、窓&ドアを必要最低限しか空けない
生活してるが丸6年一切見たことない。
暑くてエアコンは嫌だと網戸にしたり、
空気の入れ替えに玄関を少し開けっ放しにしたり、
そういうのを徹底的にヤメれば絶対に増えない。
65 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/06/21(火) 22:22:21.59 ID:J/TF0w4V0
去年寝る前にゴキブリ発見して放っておいたらどっかいくだろうと思って放置してたら
朝起きたときに布団の中でバラバラになって死んでて身の毛がよだったわ
それからは見つけたらその時に殺すようにしてる
67 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/21(火) 22:23:19.97 ID:zliwiglA0
実家に帰った際に床の間に置きっぱなしだった本を持ち上げようとしたら動かなかった。
??と思って力いっぱい持ち上げたらシロアリの巣になってた
73 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/06/21(火) 22:23:58.73 ID:BgDPyuYg0
階段で虫ふんづけてびっくりして転倒ってこともないとは言い切れないから
お前らも階段上り下りは注意しなよ
85 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/06/21(火) 22:27:15.95 ID:Pjr1SAVl0
蚤の季節到来じゃ
もうすでに足何箇所か食われてる
89 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/21(火) 22:29:00.51 ID:GnMyT9q40
去年スズメバチに刺されたから今年は気をつけないと
アナフィラキシー怖い
96 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県) :2011/06/21(火) 22:33:04.74 ID:+EMZcT3B0
昨日半ズボンでまだ虫は余裕だろうと手鎌で草刈ってて
蚊多いな~ってペシペシやりながらやってたら次の日両足真っ赤
全部ブヨだったわ
お前ら今年は気をつけろ
ムカデも多すぎる
108 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/21(火) 22:37:00.59 ID:2aneryt+0
アースノーマット24時間稼動させてるんだが蚊がどうしても入ってくる
蚊取り線香のほうが効くのかな?匂いつくからあんまりやりたくないんだが効き目が強いなら切り替える
123 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/21(火) 22:41:38.30 ID:oWB0GJfA0
>>108 蚊取り線香は中より家の外に置くと効果があることも。窓の下とか。
134 :
名無しさん@涙目です。(長崎県) :2011/06/21(火) 22:44:54.70 ID:hqq2m+BS0
蚊取り線香の香り嗅ぐと効いてる気がするから不思議
141 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国) :2011/06/21(火) 22:46:11.56 ID:6zLaLVSqO
夜に寝てるとこっちに近寄るムカデや蚊はなんなんだよ!避けろよ!
158 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/21(火) 22:54:48.28 ID:hu2zqbg/0
築20年で初めて家にムカデで出た
エアコンの送風口から
しかも自室に
もういや
166 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/21(火) 22:59:33.11 ID:yxvzB7gH0
ユスリカきもい
窓あけたら絶対入ってくる
蚊に似てるけど黄緑色で目があってきもい
181 :
名無しさん@涙目です。(奈良県) :2011/06/21(火) 23:13:50.25 ID:gRLSMaSW0
足抜きで10㎝くらいある蜘蛛踏んづけた
「パキャッ」って音なった
過呼吸になって死ぬかと思った
183 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/06/21(火) 23:18:12.12 ID:AeHTaxBZO
寝てる時にゴキブリに顔の上這われると人間としての尊厳が傷つけられた気がする。
てかゴキ相手に殺虫剤使う奴けっこういるんだな。ブチュッと潰れない程度に叩いた方が手っ取り早くね?
190 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/06/21(火) 23:24:36.07 ID:Aqx4hrk30
ゴキはガムテープが一番楽なんだよね
196 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/06/21(火) 23:27:27.71 ID:3FUF93hq0
この前ハムっちの餌から大量の小さい甲虫が湧いた
殺虫剤も効かないらしい
調べたら「シバンムシ(死番虫)」というやつだった
こっちが死にそうになった
198 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/21(火) 23:28:07.59 ID:6lPKyXrb0
ゴキブリホイホイは逆にゴキブリを寄せ付ける説は本当だろうか
209 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/21(火) 23:36:12.37 ID:vNuvuGha0
ブラックキャップを買ったはいいが、そこにGが食べにくることを目撃したらどうしよう
とか思って置けない。チキンすぎてわろえない
221 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県) :2011/06/21(火) 23:47:01.09 ID:5fEfx2pR0
顔がむずむずすると思ったら小さい蜘蛛がへばりついててワロタ
222 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/06/21(火) 23:47:05.21 ID:MgUZWWSz0
飲み終わったパックジュースを放置してたら
小さいアリが100匹くらい大量に発生して泣きそうになった
全部潰した
237 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県) :2011/06/22(水) 00:13:24.01 ID:FrjbfcVs0
昨日久々にエアコンつけたらガタガタガタって変な音が聞こえてきたけど気にせずそのままにしてたら
でかいゴキブリがピューって飛んできて思わず生娘みたいな声を上げてしまった
お前らマジで夏に向けてエアコン掃除はしとけよ
卵とか産みつけられたらシャレにならん
260 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/22(水) 00:37:45.25 ID:CLRTEPYx0
蚊のプ~ンって音だけは耐えられない、ゴキブリハエなんかは別にどうでもいい害ないし
蚊だけはイヤ、でも部屋にデカイ水槽あるからベープとか使えなくて辛い
298 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/06/22(水) 02:24:05.59 ID:A5J4D9+RO
急激に虫が増えてきたね。網戸をすり抜ける小さい奴等には辟易するよ。
どこから入ったかわからないけど、部屋にイモリが住み着いてる。夜中になると徘徊してる。小さい虫が近くに来たらパックリ食べてる。
さて、クーラーガンガン使って東電様の売上に協力するか。
317 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/22(水) 11:39:52.11 ID:vcpqvjd10
虫は気持ち悪いから人間に殺されるわけで
いい加減、自己防衛のためにも、見た目かわいくなる進化を遂げろよ
そしたらお互いwinwinの関係になれるじゃねーか
356 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/06/22(水) 21:00:22.72 ID:2twLiiqkP
昨日風呂場のドアを開けたらゴキブリとムカデが仲良く二人で歩いてやがった
ぞっとしたわ。本当に寄り添う様にセットでノソノソしてるんだもの
390 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/23(木) 00:58:53.79 ID:3Mddb6Ym0
さっきGが台所にいた
まだ成虫じゃなかったから簡単に捕らえられたけど嫌なシーズンの予感がするわ
思い出すだけで鳥肌が立つ