2ntブログ

2ちゃんねるオカルト板まとめ

オカルト板をメインにまとめています

ヘッドライン
オワタあんてな\(^o^)/まとめサイト速報+ショボンあんてな(`・ω・´)

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/--] スポンサー広告 | コメント(-)| このエントリーを含むはてなブックマーク | はてなブックマーク - スポンサーサイト

幼いころから両親のケンカが絶えない家庭環境で育った奴  

4 :名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/07/24(日) 15:28:06.48 ID:g7CFW0IT0
親が喧嘩ばかりしてる家庭で育ったから結婚願望が全くない



5 :名無しさん@涙目です。(島根県) :2011/07/24(日) 15:28:14.18 ID:cfQbZAw20
親が喧嘩してたくらいで狂うっておかしくね?



7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/07/24(日) 15:29:05.02 ID:ILnLeVFZ0
>>5 子供はなぜか自分が悪いと考えちゃう



10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/07/24(日) 15:29:58.71 ID:f6K6hHsv0
人格形成期に多大な影響を与えるからな、40も半ばになるというのに未だにトラウマだわ



12 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/07/24(日) 15:30:46.77 ID:FlXC7PfzO
両親が糞な親だと早く大人になろうとして身体の成長が止まるんだと



14 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/07/24(日) 15:31:16.28 ID:E4yNgPE+O
俺俺
どうも童貞の父と結婚した母が非処女だった事で父が強烈な劣等感持っちゃったみたいで、細かい事ですぐ俺は馬鹿にされてる!と暴れる



20 :名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/07/24(日) 15:32:21.73 ID:1fifZ1Fd0
こういう時、親が子供を味方につけようとえぐいんだよな
両方から片方がいないときに陰口聞かされるし



21 :名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/07/24(日) 15:32:42.51 ID:wlb86Vec0
親父はあまり家に帰らない、帰る度に両親大喧嘩
結局離婚して親父についていったら
再婚して12才年下の腹違いの妹ができたでござる



25 :名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/07/24(日) 15:34:37.46 ID:Dxku59iQ0
おいらっすか。
ちゃっちゃか離婚してればよかったのに。



28 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/07/24(日) 15:35:29.50 ID:NPHRS+q00
両親のケンカのせいで怒鳴り声とか大きな音に弱くなった奴いるだろ



39 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/07/24(日) 15:39:51.72 ID:4WI5DYPa0
常に不機嫌な父親にビクビクしてたから
自分の意見を言えなくなった



45 :名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/07/24(日) 15:43:00.83 ID:rN94+PBf0
まったくこういう両親は害悪だよなぁ、とはいえ今の自分の境遇を親のせいにするつもりはないが
無感情な感じになってしまったが何とか生きてるぜ

48 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/07/24(日) 15:44:39.39 ID:pkF6Yg3x0
毎日毎日ケンカが絶えなくて恐怖にさらされ続けて育ったわ
結局離婚したし、始めから片親の方が絶対よかった



59 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/07/24(日) 15:50:34.56 ID:gKyig9xB0
両親が喧嘩してるの一度も見た事無いわ、これはいい事だったんだろうな。



64 :名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/07/24(日) 15:52:44.43 ID:iWcuC/Ir0
両親が不仲じゃないけど親が子供嫌いらしく俺に八つ当たりばっかりしてた。
小5の時に腕触ろうとしたら触るな!って言われて振り払われたのはいい思い出。
おかげでいい反面教師として見ることができました。26になるが未だに目は合わせられない



67 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/07/24(日) 15:54:01.39 ID:io7fpmJb0
うちなんざ今でも母親が恩に着せる
お前がいるから離婚しないで我慢したんだとさ
だから、俺は捨て子されて施設で育った方がず~~っとよかったと怒鳴ってやった
俺のせいにするなよ、お前なんで離婚しなかったんだよと言ったら
離婚したら金に困って働かなくちゃならないしとしらっと答えた
女なんてこんなものだわw


70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/07/24(日) 15:54:52.43 ID:cwmFEAUh0
経済力を盾に父親がやりたい放題
理不尽なことでも母は文句を一切言わず
こらあかん。共働き賛成。



77 :名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/07/24(日) 16:04:28.35 ID:ivVye8FR0
うちの親は離婚調停も出来なかった
調停に必要な書類を揃える事すらできない父
裁判所に呼び出されても駄々を捏ねて行かない母

夫婦ケンカが絶えない家庭ってのは、結婚した二人が精神的に幼稚なんだよ
大きな物音を立てるのはサルがやる示威行動



79 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/07/24(日) 16:06:13.12 ID:yp3TOQSoO
親父がシャブ中だった
幼くて意味わからなかったけど連日の大喧嘩に俺は猫を抱いて身を竦めた

母は品行方正な嬢ちゃんだったから
「あそこから女が見てる!幽霊がいる!」
などの親父の妄言にも異常を感知せずに歪んだ生活がしばらく続いた

親父は社会的にはろくでもない人間だったけど
まるきりクズというわけでもなくただただ弱い人だった
手を上げられることもなくて俺にとってはグータラだけど優しい親父だった

結局、生活は破綻して俺は母に引き取られた
親父はクリスマスツリーの前で、5歳の俺に言った
「坊主、もうだめだ、ママと行け」

25を過ぎて俺は親父に似てきている
人生が恐い



83 :名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/07/24(日) 16:09:18.39 ID:rN94+PBf0
あー、そういうことあるわ
俺も女の金切り声とか喧嘩の声とかダメだ心拍数が上がる



96 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/07/24(日) 16:16:25.02 ID:GspKsQGv0
デカい物音が未だに苦手だ
大人になっても実家を出るまで親父の怒鳴り声がすると怖かった
そんなだから結婚する気が無いわけではないけど、出来ないだろうと思ってる



99 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/07/24(日) 16:17:32.80 ID:Bq9WglmC0
殴られ続けたせいで大声どころか人に体触られただけで拒否反応出るわ
今じゃすっかりいい親父になっちまったが必ず仕返ししようと堅く誓った



101 :名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/07/24(日) 16:18:03.09 ID:W8KBf+0B0
小さい頃母にしょっちゅうビンタされてたから
近くで早く手を動作されると反応しちまう



144 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/07/24(日) 16:41:47.43 ID:5iKGIsVo0
>>101 ウチの母親はビンタや蹴りはもちろんの事
包丁で脅す、天井から逆さ釣り、素っ裸で外に放り出される
近所の川に投げ落とされそうになるなど
本当ひどかったぞ



118 :名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/07/24(日) 16:28:44.93 ID:tx+8Rp/U0
向いの家の友達から、「時々○○君の家から大きい声聞こえる」って言われたときは
消防ながら顔から火が出るくらい恥ずかしかった
「オレの成績が悪いから怒られてんだ」なんて嘘を付く情けなさといったら、今でも覚えてる

中学の時、テストと部活ですべてがうまくいった1日があったんだが、
帰宅するなり怒号に包まれたときも本当に情けなくて思わず泣いた



126 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/07/24(日) 16:31:43.16 ID:rb7mct5wO
この手のスレで「ああ、やっぱり自分は不幸なんだな」と思う奴は親と同じクズ
「自分より苦労している奴はいっぱいいる」と思えるなら真人間だと思っていいぞ



129 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/07/24(日) 16:32:12.80 ID:jb3hunC/O
アル中の親父の行動が心配で(母親に手を出すとか物の破壊とか)、毎晩物音が気になって、音に対して神経質になってきた



135 :名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/07/24(日) 16:38:35.92 ID:peicxEK40
普通の家庭ってのが想像もできない
自分には家庭を運営していくことはできそうにない



146 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/07/24(日) 16:42:30.15 ID:R87Mtm9k0
俺の両親は
子供前で喧嘩すると教育上よくないからって
喧嘩始まりそうになるといつも
わざわざ着替えて車でどこかに出かけてった。
そこまで気を遣わんでもって
幼心にいつも思ってた・・・



153 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/07/24(日) 16:44:32.02 ID:9EB4p2pU0
>>146 お前の弟つくりに行ってたんだろ



162 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/07/24(日) 16:48:39.17 ID:Wlfd6Hl1O
空耳が酷くて常に泣き声が纏わりつく状態
ポケモン一日中やってるとBGMが耳から離れないみたいに泣き声が常に聞こえる頭おかしくなりそうだった
バカな親から親権を剥奪できる法律は必要だよ日本の法律はDVとか家庭内に対する暴力に甘過ぎる



172 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/07/24(日) 16:52:19.23 ID:F8kTgHkK0
中学から引きこもって親が責任の押し付け合いをしてるのをいつも聴いてた
申し訳なくて涙があふれた
それでも部屋から出れない自分に更に泣いた
やっぱ親の喧嘩は子どもに効かせるもんじゃねえよ



191 :名無しさん@涙目です。(関東) :2011/07/24(日) 17:00:40.54 ID:5BmNm2HnO
人前で家庭環境の話題振ってくる人の対処に困ってる
世の中には人に言えないこともあるんだって分かってくれよ…



200 :名無しさん@涙目です。(長崎県) :2011/07/24(日) 17:05:24.63 ID:69s9vB9K0
兄弟喧嘩とか親子喧嘩って歳をとるほとんどしなくなるけど
夫婦喧嘩は歳をとると共にどんどん酷くなってくな
所詮は血のつながらない他人だから仕方ないのか



221 :名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/07/24(日) 17:19:05.01 ID:EffMbyZ10
父親がアル中暴君で結婚願望が無くなったよ



235 :名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/07/24(日) 17:28:35.07 ID:mZ5C6+6u0
たまに大喧嘩っていうか母親がもう出て行くとか言い出すような喧嘩が何度かあって
そんときの怖さは異常だったな



255 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/07/24(日) 17:51:05.37 ID:ynUsjONsO
いつも両親がデカイ喧嘩して2、3日すると仲直りしてて非常に取り残された気持ちだったわ
その間にいつもしぬほど心配してたのに



269 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/07/24(日) 18:12:11.90 ID:6WiFbLMu0
表立って喧嘩してくれるならまだマシじゃね?
夫婦間の会話が殆どない家庭内別居状態が一番子供に堪えると思う
不仲なんだから離婚すればいいのに、色んな問題があってそれができない
それでその問題の一つに養育のことがあるというのがより子供にプレッシャーとストレスを与える



291 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/07/24(日) 18:37:11.68 ID:z5jlS6PwP
子供の頃あたりまえのように親の教育されてきたことって大人になってもなかなか抜けないよな
友人でも彼女でもよく喧嘩になるわ



308 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/07/24(日) 19:48:37.32 ID:MVvR6RUt0
いつも思うのはなんでそこまで仲が悪い相手と結婚したのかってこと。
独身のころは分からないの?



345 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/07/24(日) 22:16:24.29 ID:YqX9h7lHO
家族で海に行った帰りに、車の中で大喧嘩。
父親は裸足で車をおろされ、裸足で家まで歩いて帰った。



357 :名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/07/24(日) 22:32:05.45 ID:nVMl8oj70
大人になって親の仲が良いというのは何にも勝る資産だと気が付いたなぁ
友達が不仲な家庭で育ったから
[ 2011/07/24] 話題 | CM(55) | このエントリーを含むはてなブックマーク | はてなブックマーク - 幼いころから両親のケンカが絶えない家庭環境で育った奴
親の喧嘩や父が一方的に母を怒鳴っている姿を見て育ったら
一切結婚願望が亡くなる
これは事実
ソースは俺
アラフォーで結婚してないことに後悔していない
[ 2011/07/25 00:18 ] [ 編集 ]
大きな音が苦手、人の顔色伺う癖がついてしまった、あたりは今だに実害あって困る。
今は親も年取って落ち着いたが、自分達の喧嘩が俺に影響与えたなんて考えもしてないのがムカつく。
ガキは逃げ場無いし、親が離婚するかもって凄い怖い事なんだよ。
[ 2011/07/25 01:01 ] [ 編集 ]
最近思うことがある、ここ最近の記事はオカルトと何も関係がない話ばかりだな
もう「2ちゃんねるオカルト板まとめ」の看板を外したら?
[ 2011/07/25 01:16 ] [ 編集 ]
最後、かっこいいなぁ
オレは割りきれない
[ 2011/07/25 01:20 ] [ 編集 ]
自分の両親見てると「結婚なんてするもんじゃねーな」という感想しか出てこないw

いとことか友達とか、他人がする分には祝福して幸せになって欲しいと思うけどね、自分がしたいとはこれっぽっちも思わない。
[ 2011/07/25 01:27 ] [ 編集 ]
前の人も書いてるけど、ここは最近オカルトじゃなくなってしまいましたね。
ここは毎日見るくらい好きだったから残念
[ 2011/07/25 01:47 ] [ 編集 ]
むしろ理想的な家庭環境で育ったやつの方がめずらしいだろ…
うちの親も外面ばっかよくして家の中ではちょっとしたことで喧嘩してたな。
本気じゃない癖にいちいち離婚ってワード使いやがって…神経をすり減らす子供の立場になってほしかった。
B型男とA型女の相性の悪さはガチ。
[ 2011/07/25 01:48 ] [ 編集 ]
両親仲いいけど自分には結婚願望ゼロなんですが
[ 2011/07/25 01:59 ] [ 編集 ]
毒親って子供にほんとうに悪い影響しか与えん
自立したら絶縁するしかない
当の本人は子供を可愛がっているつもりだからたちが悪い
[ 2011/07/25 02:23 ] [ 編集 ]
カーチャンが親父のモラハラで始終苛々していて、家にいるのが辛かった。
人格形成期に感情の発露が抑えられると軽いコミュ障になるね。
性欲があるから女は欲しいけど結婚はしなくてもいい。
[ 2011/07/25 02:25 ] [ 編集 ]
>32771
すげぇあるある
自分だけじゃないんだ ちょっとほっとした

これ親に愚痴ると「人のせいにするな」って言うんだよなぁ……
[ 2011/07/25 02:52 ] [ 編集 ]
まったくそのとおりだ。
うちは爺さんとばあさんも喧嘩が絶えなかったし、
親父とお袋の仲も最悪だったから、
良好な結婚生活というやつを全く想像できない。
結婚=不幸になるってイメージしかないから、
結婚したいと全く思わない。

結婚=人生の終焉だろ?
[ 2011/07/25 02:57 ] [ 編集 ]
夫婦間、両親・祖父母間で仲悪かったから最悪だった
毎日毎日、子供の前で喧嘩するわ、止めに入っても無視されるわ、喧嘩の理由は理不尽だわ
一時期マジで気が狂いそうになった
[ 2011/07/25 03:29 ] [ 編集 ]
わかるわ。異様に冷めた人間になる。
どうせ他人とは分かりあえないと思い込むし、
さらに嫁姑戦争とか見てたりすると恋愛相手の事よりその親戚関係を警戒してしまう。
何も考えずに結婚て騒いでるやつがある意味羨ましい。
[ 2011/07/25 06:25 ] [ 編集 ]
どんな理由であれ、浮気をした母親のせいで『浮気』には吐き気がする。
私が二十歳の誕生日迎える直前に、10か月くらい浮気続いてたのを父が突き止めて(探偵使ったっぽい)、結局次の年の二月末に無事離婚した。
勿論父について行った。
まぁ小さい頃から、離婚するようなことがあれば父について行く、とかマジで思ってたくらいだったんだけどね。
というか最悪の二十歳の誕生日だったわけだがどうしてくれんだあの母親。

仲が良かったり離婚してない両親ってほんと羨ましいよ。
だって、結婚して実家出てたまに帰ってみたら、両親があったかく迎えてくれるわけじゃん。それだけで幸せ感じれる。
自分にはもうそれがないから、羨ましくて仕方がない。
[ 2011/07/25 06:42 ] [ 編集 ]
>>32781 32771

おまいらもか、俺もそうなんだ。
隣の部屋とかで「ドン!」とか聞こえると無条件にビクッとなるし、人と対面したら何を考えてるかわからないとか疑心暗鬼になっちまう。

親が喧嘩して離婚したら、親は自分にしか害がないと思ってるやつのが多いんだろうかな…。
俺は寂しいからとっとと結婚したいよ。うん。
[ 2011/07/25 07:05 ] [ 編集 ]
浮気は最悪だ
吐きそうになる
今までドラマの材料ぐらいにしか思っていなかったのに…

父さんと好き合って出来た子供が私なのに、母さんが別の男と好き合っているならば、私は何故存在しているんだ?
そしたら私だって女なのよとか理不尽に正当化する奴いるんだろうなあ~…死ねばいいのに
色情狂がいっちょまえに家庭持とうとするんじゃねーよ
[ 2011/07/25 07:39 ] [ 編集 ]
最新の研究では
子供の脳に障害が出るみたいだよ

自分の親も ひどかった
結婚願望は無い テレビでも男女の口喧嘩を聞くと
吐きそうになる
[ 2011/07/25 08:20 ] [ 編集 ]
※32770
よう俺、とはいえまだ20代前半の学生だけど。
恋愛とかもする前に考えてどうせ喧嘩したり
結婚しても毎日争ったりするんだろうなーとか
恋愛等のメリットデメリット思って
うわぁ男女関係超めんどくさってなるんだよなー
だからずっと独身歴=年齢だけど全然後悔しない
[ 2011/07/25 08:32 ] [ 編集 ]
両親の仲はいいし家族は好きだ。けど結婚願望ないよ。
けど大きな音が苦手だし人の顔色伺って常に疑心暗鬼。
人が怖くて挙動不審になって隠れてしまう。
家族に申し訳ないっていつも思ってる。
何でこうなのかわかんない
[ 2011/07/25 09:43 ] [ 編集 ]
高校の同級生は母親が男作って出てった境遇なんだが、
かなり可愛い娘だったのに、10何年ぶりに会ったら
30代でもスッピンで出歩く女性になってた。
いくら顔立ちが良くても、30代ノーメイクは一瞬ギョッとする程キツイ。
母親の事が原因で自分の女性性を否定してんだろうか、
と勝手な推測をしてるが、思えば高校時代も潔癖に近い堅物系だった。
思春期に親が原因で不安定な時期を過ごすと、
そりゃその後の人生に影響するだろうさと思うよ。
[ 2011/07/25 10:02 ] [ 編集 ]
幼い頃から両親は仲が悪くて、いつも怒鳴り合い
怖くて仕方無かった
隅に逃げて音が聞こえないように耳をふさいで泣いてた

兄弟姉妹3人とも異性に嫌悪感があり、結婚願望は全く無し
容姿は恵まれてたから恋人が途切れた事は無い
告られるたび付き合うけど、愛情がわかないので平気で何股もかける
相手を泣かせて別れて、もう次がいて泣かせて別れて…
繰り返し…やめたいけど…ずっと繰り返してる

これから親になる人
子供の前では喧嘩しないで
[ 2011/07/25 10:11 ] [ 編集 ]
両親仲悪いと本当いい事ないね
なんかいろいろと枯渇するわ
[ 2011/07/25 10:35 ] [ 編集 ]
俺ももうおっさんだが昔は結婚して当然の社会だから、結婚してないやつ同士はどっかとくっつけて結婚するような感じ。
同棲どころか付き合いもそんなに長くなく相手の事も上辺だけでよく知らず結婚。
そりゃ仲良くやっていくほうが難しいよ
[ 2011/07/25 12:21 ] [ 編集 ]
>>32770
わかるわぁ

父親の恐怖政治
母親は奴隷
俺は家畜

そんな家庭で育ったのに自分の家庭を持とうなんて絶対思えない
俺も同世代だけど、なんでみんな結婚するんだろうって不思議に思うよ
[ 2011/07/25 13:59 ] [ 編集 ]
両親の不仲に限らず
幼少期に継続的なダメージを受け続けるとほとんど例外なく歪んだ人格が形成される
[ 2011/07/25 15:38 ] [ 編集 ]
3.11の震災直後、某板のスレに、両親がいなくてかなり苦労して育った奴の書き込みがあった。
「幸せな家庭で育って来たくせに、家を流されたくらいでなに不幸ぶってんの?自分の人生はもっと辛い事の連続だった、正直ざまぁと思う」
ってそいつは何度も書き込んでた。
気持ちを察する事はできるし、俺よりも寂しい思いをしてきた事は確かなのだろう。

けど、家を流された人の中にはいろんな家庭があって、なかには喧嘩が耐えない家もあったろうし
なかなか離婚しない中での生き地獄に追い打ちをかけるように震災に見舞われた人だっていると思う。
おまけに平時で不仲の夫婦は非常時はもっと不仲になる。
うちの両親がそうだ。

あの寂しい書き込みの主に、おまえよりも苦しんでる子供がいるかも知れないと分からせたいと思ったけど
無理だし理解する気もないだろうな。
自分が世界一不幸だと思い込む事で踏ん張って生きて来れたんだろうし。
駄目な踏ん張り方だと思うけど。
[ 2011/07/25 15:42 ] [ 編集 ]
みんなん家も大変だったんだなぁと思いながら泣いたw

親の不仲と学校でのイジメで兄が私に八つ当たりするようになったりで
小さい頃から家での居場所がなかった
小さな物音にも怯えて暮らしてたのが抜けなくて
今でもちょっとした音にドキドキしてしまう

あの両親の子だし結婚は向かないんじゃないかとか結婚して両親の様になってしまうんじゃないかとか考えてしまって
結婚したいけど踏み切れない
[ 2011/07/25 19:00 ] [ 編集 ]
126がクソな件
[ 2011/07/25 19:20 ] [ 編集 ]
いつも親父が母親をちょっとしたことで怒鳴ってたんだけど ある時自分が母親と口論になったら親父がいきなり「お母さんイジメんな!」とか言って腹蹴ってきた

親父うぜー
[ 2011/07/25 20:00 ] [ 編集 ]
俺も少しの物音が敏感になったなー後は、即座に嘘付く癖が出来たくらい。
やっぱり両親仲良くして欲しいな
[ 2011/07/25 21:54 ] [ 編集 ]
うちは喧嘩が始まったら、ひたすら無言。話かけても返事ない。
でも空気は張り詰めてて、食事も沈黙の中で食べる。
すごく息苦しい。

そのせいかわからんが、今は一人の食事が全く苦痛じゃない。
変な慣れ方してしまった。


[ 2011/07/25 23:47 ] [ 編集 ]
>32771
私も同意。
人が出す大きな音(怒鳴り声、物をたたく音など)がまだ怖い。雷なんかはぜんぜん平気なのに。
[ 2011/07/26 03:02 ] [ 編集 ]
そうそう、人の大声が駄目。
大声上げてるとガキの喧嘩でも心臓がキュっとなるよねw
正にトラウマだ・・・

喧嘩になりそうな空気を察知したら、したくもない話を親に振って何とか喧嘩にならないように気を張ってたな。
もう喧嘩しないでってお願いして、何度ももうしないって言われたけど毎日裏切られたよw

大人になって親も色々大変だったって理解できる反面、ガキで自分を守ることも出来ない頃に苦しめられた事が今になって悔しい。

この割り切れない気持ちは親が死ぬまで続くのかな?
親にもっと優しくしてあげたいとも思うけど、まぁいいかって凄く冷めてるとこもある。
でも死んだら間違いなく後悔するんだろうなー
あぁ面倒臭い・・・



[ 2011/07/26 03:28 ] [ 編集 ]
今の自分のどこまでが元々の自分の人間性なのかわからないよな。
親の喧嘩の悪影響は間違いなくある。
でも全てがそうだとも言い切れない。
だから親のせいにしてるだけかもって自己嫌悪になる時もある。
[ 2011/07/26 03:41 ] [ 編集 ]
物心ついた時には吃音を発症していたんだけどこれが一番痛かった。
人生に小さくない悪影響を及ぼしているよ。
人間性の基礎が形成される大切な時期に、心身症になるほど過度のストレスを与えんなや。
[ 2011/07/26 10:51 ] [ 編集 ]
DV家庭に育ったから普通の家庭に憧れる。結婚して、自分が幼少時代得られなかった幸せな家庭ちゅうもんを味わってみたい。と思う。DV家庭にはしない自信があるよ。
[ 2011/07/26 13:31 ] [ 編集 ]
俺か。男性の怒鳴り声が未だにダメだわ。
そういや親父には童話の蝙蝠扱いされたなぁ。
どっちの親にもいい顔してた所為でwwwwwww

ああ、どちらにも頼ったからか。
もう二人とも居ないけど、未だにね。
子供の頃の悲しーい思い出って残るよね。
[ 2011/07/26 15:43 ] [ 編集 ]
昼間子供(自分)が止めに入るほどの夫婦喧嘩が頻繁に起きるのに、夕方には一緒にテレビ見てるらしく大きな笑い声が聞こえてきたときはもう気が狂いそうになったな。。

恋人ができない訳じゃない。けど、結婚したいとは思えない。
「甥っ子がかわいくてさ~w」なんて最近友達からよく話題にあがるような年齢になっちゃったけど。
[ 2011/07/26 21:50 ] [ 編集 ]
物心ついた時には両親離婚して母親がいなかった。
お陰さまで母の愛情を知りません。

「亡くなった」と騙されていた。
身内、ご近所では母の存在はタブーだった。
父の一存でDVもあった。

家族愛が分からない。
子供を養育する自信がない。

お手本がいなかったことは人生最大の痛手だ。


早く民法改正して血縁切れるようにしてくれ。
父も父方の身内も大嫌い。
[ 2011/07/27 07:18 ] [ 編集 ]
こんなに沢山 やぱい感じの家庭があるのが怖いな・・

田舎でも ご近所で噂になる「毎日怒鳴り声が聞こえる家」があるわ
小さいお子さんがいるから心配なんだが、
その人たちに対して第三者がどうするか?っていうのが難しいんだよな・・
[ 2011/07/27 11:16 ] [ 編集 ]
発育に影響あるかは知らんけど離婚するする詐欺は確かに辛い
口で言うのは簡単でも離婚なんてそう簡単にできるもんじゃないからな
両親が不仲なら自然と自分と両親との会話も無くなる
[ 2011/07/27 13:59 ] [ 編集 ]
うちは親父の圧政に母が抑圧されて終始苛ついているというパターン。
どうせだったら一度思い切り喧嘩をして腹蔵なく意見を述べ合い相互理解を深めてほしかった。
どちらに付くか旗幟鮮明にしないと親の機嫌が悪くなる事があって最悪な気持ちだった。
親との関係がコミュの雛型になるから、幼児期にキチンと愛され伸び伸びと感情を発露するって本当に大事だよ。
流血沙汰がなかっただけマシだがな。
[ 2011/07/28 04:22 ] [ 編集 ]
母は父が居ない時、悪口ばっか。
生まれた時から一回も父の悪口を言わなかった日はない
主に金銭のことなんだけど、これほど貧乏な家庭に生まれたことを後悔した事はないわ

でもどっちも好きなんだよ、大好きなんだよ
だからどっちに着いていきたいかとか聞かないでよ
仲良くしてよお金なんてもうどうでもいいから
[ 2011/07/28 20:00 ] [ 編集 ]
親も所詮人間だからな。俺ん家も夫婦喧嘩は毎日。

両親は俺には優しかったし大好きだった。小学校低学年の頃から結婚願望はあったかな。高校の時に母親が死んで父親が蒸発して、さらにそれは強くなった。

でも、やっぱり歪んてたんだろうなぁ…18の時に初めて付き合った人と結婚したんだけど、俺が強ければ絶対に家庭は壊れないって思ってた。
[ 2011/07/30 00:16 ] [ 編集 ]
糞御立派なDV野郎になってた。超俺様。子供2人いたんだけれど、その子達にも超俺様。

いつも怒鳴ってた母親と、いつも怒鳴ってた父親の影が、ちらついて、それが大嫌いでああ父親が弱いから喧嘩になるんだって。

そりゃ離婚されるわ…つうか離婚されて良かった。

本当に愛した人と子供達が、多分俺と一緒に居たら、ずっと悲しいお前達みたいな生活してたんだろうと思う。
[ 2011/07/30 00:22 ] [ 編集 ]
同情とか変な感情抜きに、お前ら凄いわ…普通そうやって学んで、自分はやらないって思うんだろうな…だから幸せになれるんだろうな。

俺は間違ってたし、今でも真っ直ぐになれねえ。糞悔しいのがそれでも幸せなんだよ。人間が好きだから生きてて楽しいんだわ。

でも1番の願いは、また結婚して子供育てたい。喧嘩もしないでジイサンバアサンになっても手を繋いで散歩したい。
[ 2011/07/30 00:27 ] [ 編集 ]
でも、またできなかった…30になって、うつ病の彼女ができたんだが、またこんなに愛せるのかってぐらい愛したんだけど、子宮外妊娠で卵管切るはめになって、それで彼女余計おかしくなっちゃって、もう会えなくなっちまった。

平凡な家庭 平凡な幸せって難しいよな。

でも、憧れる。

自分30才とかウケるんだけど、まだまだ人生長いからさ、何かお前らありがとう。

頑張ろうな。
[ 2011/07/30 00:33 ] [ 編集 ]
毎日毎日深夜に罵声で起こされ酔った親父が壁を殴ったり、大声で暴言をはくのを聞かされた

親父が蒸発し、結局地獄から解放されたわけだが、今でもスキンヘッドの中肉中背のオッサンを見るとガクブルになる
大きい音が怖くなるのには同意w

悲惨な両親を見てきたこそ、私はとっても幸せな家庭を築きたいと思う
[ 2011/07/31 01:07 ] [ 編集 ]
大声じゃなくて、他人の不機嫌が怖くて仕方が無い
「捨ててやる」「出ていけ」「そんな子はもううちの子じゃない」と事あるごとに言われて育ったから、
不機嫌→自分のせい→嫌われた→捨てられる→(子供にとってみれば)生きていけないという回路がしっかり染みついてる
自分の意志で動くよりも「『親が望む規格』に沿って生きなければならない(そうでなければ見捨てられるから)」
と生きた結果、
「あなたの理想とする人間じゃないのにどうして自分と縁を切らないでいてくれるんだろう」と
常に友人その他を疑うようになってしまった
人間を信じることができないから「利害の供与」「契約の履行」だけしか人間関係で信じられるところが無いよ…
[ 2011/07/31 10:01 ] [ 編集 ]
126はかわいそうだなぁ
[ 2011/07/31 11:04 ] [ 編集 ]
お前らって女以上に自分語り好きだよな
[ 2011/08/04 22:47 ] [ 編集 ]
自分だけじゃないから平気(´∀`)
ただ単にモテないを隠してるだけw
[ 2011/08/22 23:59 ] [ 編集 ]
このまとめのあるある感すげえw

平凡な家庭って憧れるよな
[ 2011/12/12 03:42 ] [ 編集 ]
これあるわ。怒鳴り声に対して異常に弱くなるの。私は怒鳴り声だけじゃなくて怒りの声全てが苦手でなんとか要望を叶えて静かにさせたくなる。学生時代はどうとでもなったけど、社会なんてどうにもならない怒りで溢れてるのに。人や会社の悪口陰口もやめてくれ。いくら言ったって嫌な気持ちを増幅させるだけで、何もお互いの為にならないんだよ。
[ 2012/02/19 14:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
他サイト様更新情報
このブログについて

ネタ、お勧めスレッド紹介等
大歓迎です

このブログについて

初代TOP絵いただきました
Lithiumさんのサイト


01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新記事
カテゴリ