5 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/07/29(金) 17:32:24.35 ID:EZBrD/Iv0
終業30分前に役場に行ったら職員が全員野良着に着替えてた。
8 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/07/29(金) 17:33:14.94 ID:lZ3uqBGK0
親が学校に子供を送り迎えするのは変質者対策より 熊対策の為。
9 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/07/29(金) 17:33:43.32 ID:BLvYNR410
会社休んで田植え
13 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/07/29(金) 17:34:07.57 ID:Iw8JXNLX0
田舎に住んでるいとこの結婚率の高さは異常
19 :
名無しさん@涙目です。(香川県) :2011/07/29(金) 17:36:07.36 ID:vo0mp2sY0
新聞紙にかっぱえびせんだして家族みんなでテレビ見ながら食べたな・・・
田舎に帰りてーよ・・・
28 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/07/29(金) 17:39:14.88 ID:0iON2RJ+0
そういや実家の団地だと回覧板が回ってきてたけど、東京のマンションじゃ当然見たこと無いんだが
あれってどういう基準で回す回さないが決まってるんだ?
35 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/07/29(金) 17:41:17.83 ID:hdpmARTH0
ゴミ収集車が各家庭ごとに停まる
42 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/07/29(金) 17:42:37.00 ID:CXfhPZ+iO
高校生ぐらいまでは家に鍵なんてかけてなかったな
鍵かけるようになったのなんて最近になってからだ
45 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/07/29(金) 17:43:53.70 ID:4a/DrFG90
近所のテレビの音がダイレクトに聞こえる
70 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/07/29(金) 17:52:39.99 ID:flzIJzC9O
訪ねた家が留守だと上がり込んで茶を飲みながら待つ
80 :
名無しさん@涙目です。(富山県) :2011/07/29(金) 17:59:28.50 ID:dVvQ+n2C0
近所の家の間取りを完璧に把握している
何十年もの付き合いだと勝手に入ってきたりする
1階でも毎日窓全開で就寝
この時期野菜もらいすぎて食いきれなくて捨てまくり
83 :
名無しさん@涙目です。(富山県) :2011/07/29(金) 18:00:18.26 ID:dVvQ+n2C0
米は毎度農家から買う
スーパーで買った事がない
106 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/07/29(金) 18:13:14.15 ID:fkWZr5FC0
最新家電の普及率はマジぱねぇ。
あとコンビニまで車でいくとこかな。
125 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/07/29(金) 18:58:51.04 ID:mM7JVlzw0
こないだ、観光でド田舎のほうに行ったら
「爺さんが朝の散歩から帰ってきません。見かけたら連絡ください。」
って町内放送が流れててたまげた。 5 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/07/29(金) 17:32:24.35 ID:EZBrD/Iv0
終業30分前に役場に行ったら職員が全員野良着に着替えてた。
8 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/07/29(金) 17:33:14.94 ID:lZ3uqBGK0
親が学校に子供を送り迎えするのは変質者対策より 熊対策の為。
9 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/07/29(金) 17:33:43.32 ID:BLvYNR410
会社休んで田植え
13 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/07/29(金) 17:34:07.57 ID:Iw8JXNLX0
田舎に住んでるいとこの結婚率の高さは異常
19 :
名無しさん@涙目です。(香川県) :2011/07/29(金) 17:36:07.36 ID:vo0mp2sY0
新聞紙にかっぱえびせんだして家族みんなでテレビ見ながら食べたな・・・
田舎に帰りてーよ・・・
28 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/07/29(金) 17:39:14.88 ID:0iON2RJ+0
そういや実家の団地だと回覧板が回ってきてたけど、東京のマンションじゃ当然見たこと無いんだが
あれってどういう基準で回す回さないが決まってるんだ?
35 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/07/29(金) 17:41:17.83 ID:hdpmARTH0
ゴミ収集車が各家庭ごとに停まる
42 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/07/29(金) 17:42:37.00 ID:CXfhPZ+iO
高校生ぐらいまでは家に鍵なんてかけてなかったな
鍵かけるようになったのなんて最近になってからだ
45 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/07/29(金) 17:43:53.70 ID:4a/DrFG90
近所のテレビの音がダイレクトに聞こえる
70 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/07/29(金) 17:52:39.99 ID:flzIJzC9O
訪ねた家が留守だと上がり込んで茶を飲みながら待つ
80 :
名無しさん@涙目です。(富山県) :2011/07/29(金) 17:59:28.50 ID:dVvQ+n2C0
近所の家の間取りを完璧に把握している
何十年もの付き合いだと勝手に入ってきたりする
1階でも毎日窓全開で就寝
この時期野菜もらいすぎて食いきれなくて捨てまくり
83 :
名無しさん@涙目です。(富山県) :2011/07/29(金) 18:00:18.26 ID:dVvQ+n2C0
米は毎度農家から買う
スーパーで買った事がない
106 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/07/29(金) 18:13:14.15 ID:fkWZr5FC0
最新家電の普及率はマジぱねぇ。
あとコンビニまで車でいくとこかな。
125 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/07/29(金) 18:58:51.04 ID:mM7JVlzw0
こないだ、観光でド田舎のほうに行ったら
「爺さんが朝の散歩から帰ってきません。見かけたら連絡ください。」
って町内放送が流れててたまげた。
135 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/07/29(金) 19:30:17.24 ID:YAHAEVaH0
自転車で夕方の田んぼ沿いを走るときは口を開けてはいけない
142 :
名無しさん@涙目です。(福井県) :2011/07/29(金) 19:38:01.73 ID:KgYC8XRU0
前の家の子ども(4人)の面倒見させられる。
163 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/07/29(金) 20:11:31.75 ID:MSneGKJ30
近所のガキがなんか家宅に侵入、菓子類を物色
166 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/07/29(金) 20:12:45.08 ID:sIPOn4ac0
ヘルメット中学生
181 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/07/29(金) 20:55:07.13 ID:mHCG8iJi0
大きい側溝なのに蓋がない
194 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/07/29(金) 21:06:09.10 ID:1tt9Ss1XO
田舎じゃおまえ等住めない
あそこの頭が良かった息子の祐介はなんで?と直ぐに広がる
210 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/07/29(金) 21:09:56.34 ID:RUZQXSqC0
ユリカゴから墓場まで同じメンツにいじめつづけられる
219 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/07/29(金) 21:11:12.41 ID:FpajJHhc0
学歴は大学よりどこの高校出たかの方が権威がある
230 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/07/29(金) 21:12:54.54 ID:qmki2kKn0
いつ見ても誰も乗っていないバスが運行している
234 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/07/29(金) 21:13:24.64 ID:gB5VD5sP0
田舎の喫茶店に入ったら「どこから来た」とか「誰かの知り合いか」とか聞かれた
カルチャーショックw
238 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/07/29(金) 21:13:59.93 ID:RUZQXSqC0
飲み屋にいくと先輩後輩だらけ
266 :
名無しさん@涙目です。(山形県) :2011/07/29(金) 21:21:32.67 ID:lz2TilsI0
火事が起こると町内放送で流される。場所や家主の名前まで詳細に。
その後、遠くで消防車のサイレンがうーうー聞こえる
285 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/07/29(金) 21:27:44.66 ID:bKC1yaGcO
うちはインターホンがない
人が来たら、~さん!って呼び出す
316 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/07/29(金) 21:41:18.81 ID:+maQMfuDO
風光明媚ないいところがある日、産廃無法地獄に変わるのが田舎の怖いところ
330 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/07/29(金) 21:48:28.83 ID:iE749IgE0
ジャスコは気合入れておしゃれしていく場所
390 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/07/29(金) 23:15:59.59 ID:pqA6Q7iF0
コンビニの駐車場が店より広い。
394 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/07/29(金) 23:22:05.96 ID:K5MGWuMnP
道路をトラクターが爆走してる
417 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/07/30(土) 02:48:03.34 ID:f6z+rKBSO
電車で知らねぇババアが飴くれる